『機動武闘伝Gガンダム』外伝ストーリーの最終章(第三部)が連載開始。マスター・アジアの息子、マスター・ジュニアが主人公に
『ソニック』デザインのサムスン製microSDカードの予約販売がスタート。ナックルズ、テイルス、ソニック、シャドウがあしらわれた4種が展開
【プロセカ】『劇場版プロセカ』書き下ろし楽曲“ファイアダンス”(DECO*27、編曲:Giga)が追加。2DMVも公開に
広告
『学マス』×極楽湯コラボが2月6日より開催。アイドル科の生徒たちをイメージした限定グッズやコラボメニュー、香り湯を満喫しよう
『学園アイドルマスター』×極楽湯・RAKU SPAのコラボキャンペーン“ようこそ極楽湯~寒冬の湯園地~”が2025年2月6日~2月26日に開催。オリジナルグッズ・コラボメニューの販売のほか、12種の香り湯が楽しめるコラボ風呂が展開。
『電気街の喫茶店』サイドストーリー“リンと謎の挑戦状”、新要素“料理インスピレーション”などを追加する大型アプデが配信
『電気街の喫茶店』の大型アップデートが配信中。謎解き要素を含む新サイドストーリー“リンと謎の挑戦状”、新要素“料理インスピレーション”などを追加。メインヒロインとのデート時の会話シーンも大幅に追加!
スクエニカフェの最後のコラボは『ニーア』シリーズ、2月1日から開催。ホワイト司令のピリ辛YoRHaバーガー、ほうじ茶ラテ型機械生命体などのフード&ドリンクを提供
スクウェア・エニックスカフェ(SQUARE ENIX CAFE)の最後の企画となる『NieR』シリーズのコラボカフェが2025年2月1日~3月31日に開催。カフェ内の装飾をはじめ、コラボフード&ドリンクの提供、カフェ先行グッズの販売などが行われる。
『原神』×有馬温泉のコラボイベント“ぽっかぽか温泉旅”が2月22日より開催。オリジナル装飾やグッズ販売ほか、旅人向けの特別割引も
『原神』と兵庫県神戸市の“有馬温泉”とのコラボイベント“原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅”が2025年2月22日(土)~3月23日(日)に開催。オリジナル装飾やグッズ販売に加えて、プレイヤーに向けた特別割引や特典プレゼントも用意。JR東海では“推し旅”特別イベントも開催予定。
『FF』シリーズのサントラ35作品がSteamで販売開始。2月6日2:59頃まで20%OFF価格で購入できるセールも開催
スクウェア・エニックスは、Steamにて『ファイナルファンタジー』シリーズのオリジナル・サウンドトラックのダウンロード販売を開始した。Steamで販売開始されたのは35作品ものサウンドトラック。これまでよりもゲームとサウンドトラックをあわせて購入しやすい環境になった。
映画『ゴジラ-1.0』制作の舞台裏に迫る『新プロジェクトX』が2月1日にNHK総合で放送。アカデミー賞で快挙を成し遂げた山崎貴監督率いるVFXの精鋭たちの活躍を追う
NHKは、映画『ゴジラ-1.0』制作の舞台裏に迫る『新プロジェクトX ~挑戦者たち~』を2025年2月1日19時30分からNHK総合で放送する。タイトルは“ゴジラ、アカデミー賞を喰う~VFXに人生をかけた精鋭たち~”。山崎貴監督率いる“山崎組”はいかにして視覚効果賞の受賞というアジア初の快挙を成し遂げたのか、その裏側を紐解いていく。
アニメ『ポケモン』一番くじが本日(1/25)発売。黒いレックウザの抱きぬいぐるみは約120cmの超ロングサイズ。テラパゴスの輝くフィギュアライトも必見
アニメ『ポケットモンスター』のグッズが当たる“一番くじ アニメ「ポケットモンスター」”が、本日2025年1月25日より書店、TSUTAYA、アニメイトほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。
『ナルト』新作一番くじが本日(1/25)発売。多くの写輪眼が描かれた大皿は迫力満点。カカシやオビトのフィギュアもラインアップ
“一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 心を写す赤き瞳”が本日2025年1月25日より、ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回780円[税込]。
『原神』×有馬温泉のコラボイベント“原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅”が2月22日より開催決定。エリア内の温泉と店舗約50軒で特別割引や特典プレゼントなどを実施
『原神』×「有馬温泉」コラボイベントが2月22日(土)より開催!
ジャレコの未発売タイトル『P-47IIMD』海外パッケージ版が6~7月に国内輸入販売。1990年に情報未公開のまま開発が進められ、MD参入タイトル第1弾として発売予定だった幻の作品
シティコネクションは、MD用ソフト『P-47IIMD』を2025年6~7月に海外版(GEN用ソフト)を輸入販売する。1990年に情報未公開のまま開発が進められ、MD参入タイトル第1弾として発売予定だった幻の作品。
『原神』Ver.5.4アップデート“夢見る月明かり”が2月12日に実施決定。★5キャラクター“夢見月瑞希(ゆめみづきみずき)”(CV:会沢紗弥)が新たに登場
『原神』Ver.5.4「夢見る月明かり」が2月12日(水)にリリース!稲妻で幻想的な祭り「三川花祭」が再び開催!
『ワンピース』ネトフリ実写版とレゴブロックのコラボが発表、“まもなく発売”と告知。尾田栄一郎「LEGO出してー」とお願いし続け夢叶う
Netflix実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)のコラボレゴブロック“レゴ ワンピース”が、“まもなく発売”と公式サイトより予告された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『劇場版プロセカ』דホットペッパービューティー”コラボの投票で決定した新髪型のミクたちがお披露目。CM映像も公開中
『劇場版プロジェクトセカイ』と「ホットペッパービューティー」コラボ企画「#想髪で新セカイへ」人気キャラクターたちの新髪型を初公開!
台湾発の没入型サイコスリラー『Recall: Empty Wishes』が2月13日発売決定。登場人物の人生における重要な瞬間を追体験していく、『To the Moon』『返校』などに影響を受けた謎解き系横スクロールアドベンチャー
『Recall: Empty Wishes』が、2025年2月13日に発売決定。あわせて、発売記念として10%オフセールを実施する。2010年代の台湾を舞台にした、現実と幻想がぶつかり合う没入型サイコスリラー。『To the Moon』、『ザ・コーマ』、『返校』などの作品に影響を受けているという。
『Ninja Gaiden Black』が50%オフの550円、『三國志 8 REMAKE』や『Fate/Samurai Remnant』などが最大85%オフのコーエーテクモ“旧正月セール”がSteam、Microsoft Storeにて開催中
コーエーテクモは、SteamとMicrosoft Storeで旧正月セールを開催中。セール期間はSteamが2月7日3:00まで、Microsoft Storeが同日19:00まで。『三國志 8 REMAKE』が20%OFFの8624円、『Fate/Samurai Remnant』が50%OFFの4840円、『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』が35%OFFの4862円で購入可能。
『ガンダム ジークアクス』マチュのニット帽がプレバンにて予約開始。クランバトルに挑む際に被りたい、劇中の見た目を忠実に再現したアイテム
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』の新作アイテム“マチュ パイロットスーツ ニット帽”が、プレミアムバンダイにて予約開始。受付は2025年2月9日23時まで。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』全世界販売本数が200万本を突破。12言語への対応や世界各地でのイベント出展などグローバル展開で盛り上がりをみせる
セガは、シリーズ最新作『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の世界累計販売本数が200万本を突破したことを発表した。グローバルに楽しめるよう12言語への対応や、世界各地でのイベント出展など大規模なプロモーションを通して『ソニック』IPのブランド拡大に取り組んでいる。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』収録の14作品やオンライン対戦などの新機能を紹介するトレーラー公開
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』収録14タイトルや追加される新機能などを紹介する新トレーラーが公開された。
2024年PS Store年間ダウンロードランキングが発表。PS5は『FF7 リバース』が堂々の1位を獲得。基本プレイ無料では『Apex』が、PS4では『モンハンワールド』が1位に
2024年のPS Store年間ダウンロードランキングが発表された。PS5は『ファイナルファンタジーVII リバース』、PS4は『モンスターハンター:ワールド』が1位を獲得。PS VR2では『Beat Saber』、基本プレイ無料タイトルでは『Apex Legends』が1位を獲得している。
『ぷよクエ』“第11回 ビンゴアリーナ”開幕。“なつぞらのアマノネ”や“ばけにゃんこのミッケーナ”たちが再登場するピックアップガチャも開催中
『ぷよぷよ!!クエスト』にて、2025年1月24日より“第11回 ビンゴアリーナ”がスタート。さらに、“なつぞらのアマノネ”や“ばけにゃんこのミッケーナ”たちが再登場する“ビンゴアリーナピックアップガチャ”も開催中!
『幽☆遊☆白書』一番くじが2月1日より発売。暗黒武術会最終決戦の“戸愚呂(弟)100%中の100%”フィギュアの圧がすごい
アニメ『幽☆遊☆白書』の一番くじが2025年2月1日より発売。“戸愚呂(弟)100%中の100%”や浦飯幽助のフィギュアをはじめ、コレクションフィギュア、ラバーコースター、キャンバスボードなどがラインアップ。
映画『ベルサイユのばら』原作における名シーンの複製原稿が来場者特典に。オスカルのドレス姿や、アントワネットとフェルゼンの抱擁シーンが特別配布【ベルばら】
映画『ベルサイユのばら』の原作における名シーンの複製原稿が来場者特典として特別配布されることが明らかに。あわせて、オスカルの幼なじみであるアンドレ・グランディエに焦点を当てた“命懸けのアンドレPV”が公開。2025年1月31日(金)に全国で劇場公開予定。
『飢えた子羊』正統続編『泣き叫ぶ雁』2025年第4四半期に発売。前作主人公の良と穂も再登場し、本編とは別に新たな物語を描く
2PGamesとZerocreation Gamesは、PC(Steam)向けビジュアルノベルゲーム『泣き叫ぶ雁』のSteamストアページを公開し、2025年第4四半期に発売することを明らかにした。
【ペルソナ5】『P5R』&『P5X』コラボカフェが本日(1/24)より開催。ルブラン特製カレーやコーヒー、予告状プレート、モルガナパンケーキなどが登場
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ5: The Phantom X』のコラボカフェが、AnimaxCafe+にて開催。怪盗団の予告状プレートやお手製とんかつ定食など、ゲームにちなんだ限定コラボメニューが登場。
【配信開始】モンスターを料理して終末世界を生き残れ!カジュアルサバイバルRPG『モンスターハザード-グルメハンター-』
ゲーミング押し寿司“笹Crysta”が100パック限定で発売。アイ・オー・データ機器が金沢伝統の味“笹寿し”に本気。製造は昭和33年創業の芝寿し
アイ・オー・データは、ゲーミング押し寿司“笹Crysta(ササクリスタ)”を限定100パックで発売。予約受付は2025年1月24日から2月10日まで、発送は2月14日予定。紅鮭、鯛、鯖の3種類を詰め合わせ、オリジナルデザインの帯封とコラボ限定ステッカーが付属。購入者にはスマホ壁紙もプレゼント。
『ミリオンモンスター』×『リゼロ』コラボ開催。エミリアやレムがコラボ限定ガチャに登場
『ミリオンモンスター』にて、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ開催!
『メタファー』30%オフで最安値更新。『龍が如く』『P3R』などセガ&アトラスのタイトルをお得に買えるSteamセール開催中【2/6まで】
『メタファー:リファンタジオ』『ペルソナ3 リロード』『龍が如く8』などセガ、アトラスのSteam向けタイトルをお得に買えるセール“SEGA YEAR OF THE SNAKE SALE”が開催されている。期間は2025年2月6日まで。
『マイクラ』デザインのふりかけミニパック&カレーが2月20日発売。食品での採用はじつは初。エンダードラゴンやクリーパーなどのシール(全20種類)が付いてくる
『マインクラフト』(マイクラ)デザインのふりかけミニパック、カレー<ポーク&コーン甘口>が、2025年2月20日(木)に発売される。食品とのコラボはじつは初。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【ゼンゼロ】新キャラクター トリガー(声:南條愛乃)のイラストが公開。11号の仲間がついに登場、オボルス小隊に関するストーリーが進展か【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』に登場する新エージェント(キャラクター)トリガー(声:南條愛乃)が公開された。
『クラッシュフィーバー』×『初音ミク』コラボが1月31日より開催。過去のコラボユニットを獲得できるリバイバルガチャ登場
『クラッシュフィーバー』、『初音ミク』コラボ開催に先駆けリバイバルコラボガチャを実施中!
『UNDERTALE』トビー・フォックスが『OFF』からの影響を語るインタビュー公開。サンズ、パピルスのデザインへの影響や移植版への楽曲提供にまつわる心境も
『UNDERTALE』のトビー・フォックス氏が、世界で高い評価を得ているRPG『OFF』から受けた影響を語るインタビュー記事が公開。2025年にNintendo SwitchとPC(Steam)向けに発売される『OFF』で楽曲制作に参加している同氏が、『UNDERTALE』におけるサンズ、パピルスのキャラクターデザインについて説明する内容。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『モンハンパズル』×『モンハンNow』コラボスタート。合計15クエストをクリアーして『モンハンNow』で使えるプロモーションコードをゲット
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』にて、2025年1月24日より『モンスターハンターNow』とのコラボレーションがスタート!
『魁 三国志大戦』正式リリースは2025年3月を予定。事前登録50万人達成を記念して武将カード“SR 孫堅”をプレゼント
『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』の事前登録数が50万人を達成。これを記念して武将カード“SR 孫堅”の配布が決定した。
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』アプデで追加問題がめちゃくちゃ増える。ピックアップ問題には『ブリーチ』『ナルト』『幽遊白書』などが追加
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』の追加アップデートにより人気マンガのクイズが多数追加。Steam版もついに配信スタート。
『Fate/Samurai Remnant』50%OFFセール開催。無料DLC衣装“幻想霊衣:宮本武蔵”の配信が開始【フェイト/サムライレムナント】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)9月28日は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『Fate/Samurai Remnant』が発売された日。
『The Bench』“公園のベンチでくつろぐおじいさん”シミュレーション発表。新聞のパズルを解いたりハトと戯れたり、案外やること盛りだくさんなひととき
2025年2月開催のSteam Next Festにて、PC向けシミュレーション『The Bench』のデモ版が公開される。公園のベンチに座るおじいさんとなり、新聞のパズルで暇をつぶしたり、厄介なハトと格闘したり。Twitch統合機能も搭載。
『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOPがが新宿・横浜のマルイで開催決定!LOVECACAOさんの新規描き起こしイラストを使ったグッズが多数先行販売
アルマビアンカは、『勝利の女神:NIKKE』のイベント“『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOP in マルイ”を2025年2月7日より新宿マルイで、同年2月28日よりマルイシティ横浜で開催すると発表した。
『餓狼伝説 City of the Wolves』オープンβテストが2月20日~2月25日に開催。8キャラクター使用可能でランクマッチやルームマッチも楽しめる
SNKは、『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2月20日~2月25日にかけて実施する。ネットワーク機能の品質向上を目的としてPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamで開催され、PS PlusやXbox Game Pass未加入の方でもプレイ可能。8キャラ使用でき、ランクマッチをはじめとしたオンラインモードが遊べる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
舞台『聖剣伝説3 ToM』全キャストソロビジュアル到着。リース(礒部花凜)、死を喰らう男(FUJIWARA原西)、理の女王(最上もが)の姿が解禁
2025年3月・4月に東京・大阪にて上演される舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』の全キャストソロビジュアルが公開された。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』事前登録者数15万人達成。柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数が15万人を達成! 柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中。
『ポケポケ』がYouTube動画における2024年12月人気スマホゲームランキングで1位を獲得。『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ効果で投稿本数1.8倍&セールス急上昇
スパイスマートは、ゲーム実況者の動画を調査し、2024年12月の人気スマホゲームランキングを公開した。『Pokemon TCG Pocket』(ポケポケ)が首位を維持した一方、『ゼンレスゾーンゼロ』は投稿本数が約1.8倍に増加し、10位から3位へ急上昇。12月18日のアップデートで注目を集め、関連動画が多数投稿され、セールスランキングでも51位から2位に躍進した。
『城ドラ』公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが1月27日より販売決定
『城とドラゴン』にて、2025年1月27日より公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが販売決定!
『コトダマン』×TVアニメ『ダンダダン』コラボ開催決定!詳細は1月27日の公式放送“GODステーション”で発表
『コトダマン』とTVアニメ『ダンダダン』とのコラボイベントが開催される。
『ガンダムUCE』最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』GQuuuuuuX、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年1月24日よりガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からGQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場!
『アサシン クリード シャドウズ』予約開始、推奨PCスペック公開。日本語版の豪華声優陣が追加発表、織田信長を演じるのは玉木宏さん
『アサシン クリード シャドウズ』(2025年3月20日発売)の予約受付が開始。フルボイスにてローカライズされる本作の日本語版声優が公開。玉木宏さんが織田信長を演じることが明らかになった。
『ヘブバン』3周年に向けた予告映像が公開。クォーツ最大1000個がもらえるログインボーナス&スペシャルガチャなども開催中
『ヘブンバーンズレッド』にて、3周年に向けた予告映像が公開! さらに、最大でクォーツ1000個がもらえる3rd Anniversaryカウントダウン ログインボーナス、3rd Anniversary前夜祭 スペシャルガチャなども開催中。