平安の都を舞台にした新作ゲーム『コードジェム』体験版が配信スタート!福山潤さん、興津和幸さん、森田成一さんら追加キャストたちによる新ゲームユニットPVも公開
『Kill The Clock』サイコロで運命が決まる事件推理アドベンチャーの体験版が配信中。タイムリープでくり返される殺人事件の謎を解く
ケムコのスマホゲームRPGセール開催。『神創世界グリンシア』や『キングズディセント』など8タイトルが最大84%OFF
広告
2Dローグライクアクション『Elsie』9月10日にリリース。自動生成されるドット絵ステージを華麗なアクションで駆け抜けろ
横スクロールローグライクアクション『Elsie』が2024年9月10日にNintendo Switch、プレイステーション5、PC(Steam)へ向け発売される。
【PS Plus】ゲームカタログに『ウィッチャー3』『ワイルドハーツ』『Cult of the Lamb』などが追加。8月20日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年8月20日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
『ヘブバン』初の公式展覧会“ヘブンバーンズレッド展”の前売券が本日(8/15)より販売開始。白河ユイナ、七瀬七海の等身大フィギュアの制作も決定
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年9月27日より東京会場、2024年11月29日より大阪会場で開催される初の公式展覧会“ヘブンバーンズレッド展”の前売券が8月15日10時から販売開始!
『ブルアカ』×ZOZOTOWNのコラボグッズが8月16日販売開始/『FGO』水着イベント2024で“謎の代行者 C.I.E.L”登場【8/14話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
【FGO】奏章3が8/28より期間限定で開放。水着イベント2024の続きとなるストーリーで、BBドバイ・テノチティトラン・ヒロインXXオルタが登場【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の最新メインストーリー“奏章III 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション”が2024年8月28日(水) 18:00~10月31日(木) 12:59の期間限定での開放されることが明らかになった。
【カイロソフト】『アニメスタジオ物語』50%オフ、『こだわりラーメン館』30%オフなどPS4向け経営シミュレーション7タイトルがセールでお買い得
カイロソフトから、PlayStation Storeで実施されているAugustSavingsセールにて、カイロソフトのPlayStation7タイトルのセールが8月14日(水)から開始した。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』30分以上のプレイ映像を収めた動画が公開。開発陣によるコメントを交えながら世界観や特徴に迫る
セガは、2024年11月21日に発売予定のXbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games Store/Windows)向けサバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』(ストーカー2:ハート・オブ・チョルノービリ)の世界観や特徴を解説する動画を公開した。
『FGO』期間限定イベント“BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! ~逆襲のドバイ~”が開幕
2024年8月14日に配信された“Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~水着イベント2024~”にて新情報が多数発表
【ブシロード決算】『MyGO!!!!!』『Ave Mujica』の国内外人気が後押しとなりライブエンタメ、マーチャンダイジングが過去最高売上を達成するも減収減益
『MyGO!!!!!』『Ave Mujica』が国内外で人気を博したことで、ライブエンタメユニットは過去最高売上を達成。両バンドはマーチャンダイジング(MD)ユニットでもライブグッズの売上に貢献している。来期は“Ave Mujica”のアニメ展開や合同ライブなどの開催も決定しており、さらなる弾みに期待がかかる状況。
『Until Dawn -惨劇の山荘-』PS5版が10月4日に、PC版が10月5日に発売決定。オリジナル版との“比較トレーラー”も公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ホラーアドベンチャー『Until Dawn -惨劇の山荘-』の発売日を発表。2024年10月4日(金)よりプレイステーション5版を、10月5日(土)よりPC版を、それぞれリリースすることを明らかにした。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『豆狸のバケル』Steam版が9/3発売。『がんばれゴエモン』開発者が手掛けたアクションゲーム。新技やボス戦、会話シーンなどを追加
スパイク・チュンソフトは、PC(Steam)版『豆狸のバケル』を2024年9月3日に発売する。
“1台のテレビに444台のゲーム機を接続”したゲームコレクターがギネス世界記録に認定。スイッチャーを切り替えれば、ありとあらゆるゲームが遊べる
サウジアラビア出身のゲームコレクターであるIbrahim Al-Nasserさんは、総計444台のゲーム機を同じテレビに接続し、“1台のテレビに接続されたゲーム機の最多数”のギネス記録に認定された。
『スイカゲーム』のLINE着せ替えが登場。夏祭り×ゲーム大会をテーマにフルーツたちがワチャワチャ
Aladdin Xは、スマートフォン、Nintendo Switch用ソフト『スイカゲーム』の着せ替えがLINE内の着せかえショップおよびLINE STOREにて2024年8月14日に販売する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『バルダーズ・ゲート3』ギスヤンキ・レイゼルのモーションには侍や東洋武術のエッセンスが取り入れられている。モーションキャプチャーに関する動画が公開
『バルダーズ・ゲート3』のモーションキャプチャーに関する動画が公開。ヒューゴー賞にも輝いた傑作が発売から1年を迎え、さまざまな制作裏が公開されていく模様。
『REKA』まるで『ハウルの動く城』のように歩く家との旅が楽しめる。魔女になって自由に冒険するアドベンチャーの早期アクセスが9月12日に開始
『REKA』の早期アクセス版が2024年9月12日にリリース。スラヴ民話をモチーフにした三人称視点の魔術アドベンチャー。プレイヤーは伝説の魔女、バーバ・ヤガーの弟子として、自動組み立て機能がついた“鶏の足の上に建つ小屋”とともに旅に出る。
『パズドラ』eスポーツ番組『いいすぽ!』にてプロ選手8名による招待制大会が放送決定。番組は8月15日・22日・29日の3回に分けて放送予定
『パズル&ドラゴンズ』にて、eスポーツ番組『いいすぽ!』でプロ選手8名による招待制大会の模様が放送決定!
KADOKAWA決算発表。サイバー攻撃で26億円の売上高の減少、『エルデンリング』DLCやアニメ事業が好調で⼤幅増収増益を達成
『モンハンワイルズ』片手剣の武器紹介動画が公開。素早い移動・攻撃、盾を利用した攻撃やガード、スライディング斬りなどの立ち回りが楽しめる
カプコンは2024年8月14日、『モンスターハンターワイルズ』の“片手剣”の武器紹介動画を公開した。
『レベル上げにすごくちょうどいい島』PCブラウザ版が新たに配信開始。プレイヤー数は50万島を突破! 記念イベントやログボも開始
コナミデジタルエンタテインメントは、PCブラウザ(Google Chrome、Safari、Microsoft Edge)版『レベル上げにすごくちょうどいい島』を配信開始した。
『シャニマス』×『推しの子』コラボ第2弾で新衣装のSSRプロデュースアイドル“ルビー”、“有馬かな”が登場
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、『推しの子』コラボ第2弾で追加されるSSRプロデュースアイドルの情報を掲載。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【アケアカ】『ナックルヘッズ』8/15発売。ナムコから1993年にリリースされた最大4人同時プレイ可能な対戦格闘ゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ナックルヘッズ』を2024年8月15日に発売する。
『ブルアカ』とZOZOTOWNがコラボ。ぼに~氏が描き下ろした“アリウススクワッド”のグッズ&アパレルを8月16日より販売
スマートフォン向けゲーム『ブルーアーカイブ』とZOZOTOWNがコラボしたグッズを2024年8月16日より販売する。
スシローがリカちゃんとコラボ! 着せ替えが楽しめるオリジナルキーホルダー&シールが付属した“ぷちローセット”が登場
スシローは、2024年8月21日より全国の店舗にて、リカちゃんとのコラボを開始する。
『ポケモン』グラニフとのコラボ新作アパレル8/27発売。ピカチュウ、イーブイたちをあしらったTシャツやパーカーなど全19商品がラインアップ
グラニフは『ポケットモンスター』とコラボした新作オリジナルアイテムを、2024年8月27日(火)より公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売開始する。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』収録タイトル紹介映像が公開。第1弾は『X-MEN』原作の格ゲー『チルドレン オブ ジ アトム』
カプコンは、2024年に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』(マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス)の収録タイトル紹介映像を公開した。
『ブルアカ』ミノリ、シグレ(温泉)が登場する復刻ピックアップ募集が本日(8/14)より開始。大決戦“屋外戦・ゴズ”も開催中
【セール】『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版が最大39%オフに。アニメ放送中の米作りシミュレーションRPG
マーベラスは、プレイステーション4(PS4)『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版の最大39%オフになるセールを開催した。
『逆転オセロニア』×『この素晴らしい世界に祝福を!』とのコラボが開催!ログインで「[夢の浜辺]カズマ&アイリス(A+)」をプレゼント
『逆転オセロニア』×『この素晴らしい世界に祝福を!』とのコラボを紹介します。
『ブルーアーカイブ』×ZOZOTOWNのコラボレーションが8月16日より実施。ぼに~さん描き下ろしの“アリウススクワッド”グッズがZOZOTOWN限定で販売
『ブルーアーカイブ』とZOZOTOWNのコラボレーションが2024年8月16日より実施決定!
『ヒューマン フォール フラット』が遊び放題の“いっせいトライアル”8/19スタート。DL版の70%オフセールも【ふにゃふにゃパズルアクション】
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の“いっせいトライアル”に『ヒューマン フォール フラット』が登場。期間は2024年8月19日(月)12時~8月25日(日)17時59分まで。
『原神』Ver.5.0より世界ランク9が開放。“聖遺物廻聖”でファントムハンター、黄金の劇団が交換可能に。時間がかかる任務を知らせる機能も実装
『原神』にて8月下旬にアップデートされると思われるVer.5.0にて、世界ランク9が開放されることが明らかとなった。
『スイカゲーム』LINE着せかえ“スイカゲーム お祭り花火”が販売開始。7月27日のスイカの日に実施された初のリアルイベントでの賑やか雰囲気を演出
『スイカゲーム』にて、2024年8月14日よりLINE着せかえ“スイカゲーム お祭り花火”が販売開始。価格は370円または150コイン、『LINE』内の着せかえショップおよびLINE STOREで販売中!
『スプラトゥーン3』シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合たちのグランドフェスティバル仕様アイコンパーツがNintendo Switch Onlineに登場
Nintendo Switch Online加入者向け特典“ミッション&ギフト”にて、『スプラトゥーン3』(スプラ3)の新しいアイコンパーツが配信開始となっている。
LINEスタンプ“うさまる”のアプリ『うさまるキッチン』配信/『七つの大罪』新作アプリ配信【8/13話題記事&ランキング】
『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』PS4、Xbox One版が9月18日に発売。事前予約でオビ=ワンモチーフの装飾パックをゲット
『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』がPS4、Xbox One向けに9月18日発売決定。事前予約でオビ=ワンモチーフの装飾品も
Google最新スマホPixel 9シリーズ価格・スペックまとめ。ドコモ、au、ソフトバンク、Googleストアで販売
Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Foldをラインアップ。そのほか、Pixel Buds Pro 2とPixel Watch 3も発表された。
Google最新スマホPixel 9シリーズ発表。Tensor G4チップと16GBメモリを搭載でAI強化、“一緒に写る”機能で自然な集合写真を生成
Googleは2024年8月14日、スマートフォンPixel 9シリーズを発表した。予約販売は8月14日午前2:00より開始予定。販売はGoogle ストアのほかドコモ、KDDI、ソフトバンクからも展開する。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』親子かめはめ波やメカフリーザ一刀両断など人造人間編の名場面をなぞった新映像が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月10日に発売するプレイステーション5、Xbox Series X|S、Steam向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の新キャラクタートレーラー“ドラゴンボールZ 人造人間編”を公開し、新たな登場キャラクターを公開した。
『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-(オルエク)』メインビジュアル&第四弾PVが解禁。梟noteの新曲“彩られた理想へ”が主題歌に決定
『青の祓魔師特別授業 -オルタナヴェルト大解剖-』#3放送内にて、メインビジュアル、第四弾PVや主題歌など多数の情報が解禁
和風デッキ構築型ローグライク『将軍対決』Switch/PS5パッケージ版が10月24日に発売。間合いや立ち位置を見極め、コンボをくり出し敵を倒す
和風ドット絵ターン制バトル『将軍対決』パッケージ版がNintendo Switch、プレイステーション5へ向け、2024年10月31日に発売される。
【配信開始】うさまるや仲間たちがやってくるおにぎり屋さんを経営しよう!新作カジュアルゲーム『うさまるキッチン』
RABBIT TAIL STUDIOより新作スマホ向けアプリ『うさまるキッチン』の配信がスタート!
『ホロアース』Ver.0.9.0アップデートでオルタナティブ・シティにマイスペースや電動スクーターを8/15実装。アバターのカスタマイズも進化
カバーはメタバースプロジェクト『ホロアース』にてVer.0.9.0アプデを2024年8月15日に実施。
『解体屋ゲン』1~80巻が各33円に! 電子書籍対象の“石井さだよし・星野茂樹作品大セール”が8月25日まで開催中
『解体屋ゲン』シリーズをはじめとする石井さだよし・星野茂樹作品(電子書籍)を対象としたセールが実施中だ。セール期間は2024年8月25日まで。
【原神】Ver.5.0公式生放送(予告番組)は8月16日13時から。開始15分前にはスペシャルコンテンツの放送も【Genshin】
『原神』(Genshin)バージョン5.0の公式生放送が2024年8月16日13時から配信されることが告知された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『モンハンワイルズ』ライトボウガンの武器紹介動画が公開。機動性に優れ、素早い射撃と回避が得意。速射エネルギーを消費することで複数回発射可能
カプコンは2024年8月13日、『モンスターハンターワイルズ』の“ライトボウガン”の武器紹介動画を公開した。
【配信開始】メリオダスたちがちっちゃくなって大冒険!新作カジュアルRPG『七つの大罪~リトルクロニクル~』
ネットマーブルより新作スマホ向けアプリ『七つの大罪~リトルクロニクル~』の配信がスタート!
『マブラヴ』完全新作となる戦略SRPG『MUV-LUV TACTICS(仮)』が発表。10月19日開催の“マブラヴの日(仮)”イベントで重大情報が告知予定
『マブラヴ』新作となる戦略SRPG『MUV-LUV TACTICS(仮)』が発表。クラウドファンディング実施へ向け、新Discordサーバーや公式Xも開設