『エンバーストーリア』正式サービス開始日が11月27日に決定。リアルタイムで変化する大規模な同盟戦闘などが楽しめるスクエニの新作ストラテジックRPG
『荒野行動』×アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』コラボ開催。『七つの大罪』コラボ過去の人気アイテムも復刻
『七つの大罪 グラクロ』5.5周年を記念してホロライブタレントによるライブ配信を11月23日より実施
広告
アニメ『宝石の国』全話がYouTubeで一挙無料公開。原作コミックスの完結、第13巻の発売を記念して本日11月22日~12月31日の期間で配信スタート
市川春子氏によるマンガ『宝石の国』最終第13巻の発売を記念して、テレビアニメ『宝石の国』の全話無料配信が決定。2024年11月22日~12月31日の期間、YouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて公開される。
『バーチャファイター5 レヴォ』Steamにて今冬配信。『VFes』ver.2.0ベースに13年ぶりのバランス調整。ロールバックネットコードにシリーズ初対応し遅延も軽減
『バーチャファイター』シリーズ最新作『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』が、PC(Steam)へ向けて今冬配信される。
『黒神話:悟空』がUltimate Game of the Yearを受賞。『FF7 リバース』と『ヘルダイバー2』はそれぞれ4部門で賞を獲得【Golden Joystick Awards 2024】
イギリス・ロンドンのゲームアワード“Golden Joystick Awards 2024”の受賞作品が発表された。Ultimate Game of the Year(UGOTY)は『黒神話:悟空』が獲得!
『スーパードンキーコングGB』がNintendo Switch Online向けに本日(11/22)配信。ドンキーとディディーが4つのワールドを大冒険
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『スーパードンキーコングGB』が本日2024年11月22日に配信開始された。
『NIKKE』が冬コミ(C105)に出展!ニケたちの魅力が詰まった限定アイテムを手に入れよう
Level Infiniteが『勝利の女神:NIKKE』で“コミックマーケット105”に出展すると発表した。
【NIKKE】コミケ105への出展決定。ラピ、シンデレラの描き下ろし和装姿のグッズ、雪見温泉リアル再現ブースなど展開【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』のコミックマーケット105(コミケ)の出展が決定。コミケで展開されるグッズ情報ほか、公式イベントに出演するコスプレイヤー募集キャンペーンについて公開された。
『ストリノヴァ』PC版が本日(11/22)リリース。体がペラペラになれるアニメ調キャラの対戦TPS。薄くなって避けたり滑空したり用途はいろいろ
新作PC向けタクティカルシューター『Strinova(ストリノヴァ)』が、2024年11月22日9時より正式サービス開始。体が紙のように薄くなる“弦化システム”などが特徴。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『ハリーポッター』GUアパレルが本日(11/22)発売。各寮の紋章をデザインしたセーター、パーカーなどを用意。ヘドウィグのポーチがかわいすぎる
GU(ジーユー)は『ハリー・ポッター』シリーズとのコラボアパレルアイテムを、本日2024年11月22日より各店舗とオンラインストアにて販売する。
『ポケモン』ヤドン土鍋が当たる一番くじが本日(11/22)発売。ポッチャマとニャオハのブランケット、イーブイ皿などおうち時間を楽しむグッズ揃い
一番くじより、“2024 Pokémon Collection くじ ~Welcome to the Pokémon House~”が、2024年11月22日(金)よりセブン‐イレブン店舗、ポケモンセンター、ポケモンストア、イトーヨーカドー店舗などで販売される。
【東京eスポーツフェスタ2025】プレイベントが多摩で開催。『ぷよぷよ』プログラミング体験、『パワプロ』試遊でeスポーツ普及を実施
2024年11月9日に、イオンモールむさし村山で“東京eスポーツフェスタ2025”プレイベント“が開催。『ぷよぷよ』を題材にしたプログラミング体験や『パワフルプロ野球』ホームランアタックモードの試遊が実施された。
『ナルト』一番くじが本日(11/22)発売。自来也の著書“イチャイチャパラダイス”や“イチャイチャタクティクス”がブックカバーに!
『NARUTO-ナルト- 疾風伝』一番くじ新作“伝説の三忍”が2024年11月22日17時より一番くじONLINE限定で発売。自来也の著書イチャイチャシリーズのブックカバーはファン必見。
限定デザインの“たまごっち”が当たる一番くじが本日(11/22)発売。まめっち型マルチケースやくちぱっちぬいぐるみもキュート
『たまごっち』新作一番くじが11月22日より販売開始。20周年を記念したオリジナルアートの“Tamagotchi Connection”が当たる。ラストワン賞のくちぱっちぬいぐるみも見逃せない。
『アリスギア』×アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』コラボが11月28日15時より開催決定
『ゆるキャン△ SEASON3』×『アリス・ギア・アイギス』コラボ11月28日(木)15:00より開催決定!
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラクエ3リメイク』が82万本を売り上げ、堂々の首位に! 新作では『ベイブレードエックス XONE』もトップ10入り【11/11~11/17】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年11月11日~11月17日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『将太の寿司』がKindleで33円、27巻すべて揃えても825円で超お得。この機会に一気にそろえよう
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『将太の寿司』が33円になるセールが開催中。全巻(27巻)すべてを一気に揃えても825円とお得な価格で購入できる。
初代プレステをモチーフにしたコラボウェア登場。アパレルブランド“F.C.R.B.”ポップアップストアで先行販売【プレイステーション30周年】
2024年12月3日から12月16日まで、プレイステーションとアパレルブランド“F.C.Real Bristol”がコラボしたポップアップショップ“F.C.R.B. Shop Mini for 30th anniversary of PlayStation”が開催される。店頭では、1994年12月3日に発売された初代プレイステーションをモチーフにしたアパレルやグッズを先行販売。
【初音ミク】ダウンジャケットがMAYLAより発売。ツインテールをイメージしたデザインに心ときめく【11月21日予約開始】
ファッションブランド・MAYLAは、初音ミクをモチーフにしたダウンジャケットを発表。2024年11月21日17時より予約受付を開始した。
『カミカゼラスプレーン』ふたりのヒロインと織りなすドラマチックな物語。美麗なイラストで描かれるシューティングゲーム&ビジュアルノベル
2024年11月21日(木)、『Kamikaze Lassplanes』(カミカゼラスプレーン)のNintendo Switchダウンロード版が配信開始された。魔法に満ちたスチームパンクの世界を舞台に、王国の精鋭部隊のパイロットとなり、戦火の中で戦いをくり広げる。
“ロマンシング佐賀”10周年イベントの全情報が解禁。列車ラリーや企画展、コラボメニューに新グッズと超盛りだくさんの内容【ロマ佐賀】
“ロマンシング佐賀”10周年イベントの全情報が解禁。10年の歴史を振り返る企画展、コラボメニューが楽しめる“ロマンシング佐賀ストリート”、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をテーマにした“ロマ佐賀列車ラリーリベンジオブザセブン”など内容盛りだくさん。
『ビックリマン・ワンダーコレクション』期間限定イベント“序幕 曼聖羅から始まる物語”がスタート。新たな属性“黒属性”と“白属性”が実装
『ビックリマン・ワンダーコレクション』にて、2024年11月21日より期間限定イベント“序幕 曼聖羅から始まる物語”がスタート。さらに、黄と紫に有利な“黒属性”と赤青緑に有利な“白属性”が実装!
『スーパーバニーマン』Switch版が本日配信。謎のウサギ男たちのおバカな協力アクション。変な体勢で50のステージを攻略する
2024年11月21日、Nintendo Switch版『Super Bunny Man』(スーパーバニーマン)が配信開始。ウサギの衣装を着た謎の男バニーマンがトラップだらけのユニークなステージに挑戦していく協力型横スクロールアクション。
『アイマス』シリーズ20周年を記念して“NYLON JAPAN”とコラボした描きおろしイラストや豪華出演者が登場する特集号が発売決定
『アイドルマスター』シリーズの20周年を記念して発売されるファッション誌“NYLON JAPAN”の特集号の情報を掲載。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』カオスでシビアなサバイバルホラーFPS発売。ミュータントやならず者がはびこる危険なオープンワールドを戦い抜け
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』本日2024年11月21日に発売。放射線が飛び交い、ミュータントやならず者がはびこる危険地帯を生き抜くサバイバルホラーFPS。
『フィットボクシング3』ミット打ちやエクササイズを楽しめる体験版が配信開始。事前体験会では忙しい日でも手軽にできる運動に絶賛の声
イマジニアは、Nintendo Switch用ソフト『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』の体験版を配信開始した。体験版では、デイリーモード、フリーモードのエクササイズやチェアフィット、ミット打ち、ストレッチが楽しめる。
クラウドサービスXbox Cloud GamingでGame Passラインアップ以外で購入した一部タイトルもプレイ可能に。リメイク版『ドラクエ』や『FF』シリーズも対象
マイクロソフトは、Xbox Cloud Gaming (Beta) を利用できる日本を含めた対象の国と地域のGame Pass Ultimate メンバーを対象に、所有する一部のゲームをブラウザなどを通じてストリーミングできるようになることを発表した。
『ソニックレーシング』多彩すぎるキャラクターで爽快感抜群のドリフト&バトルレース!
セガ
『コインムスメ』アンバサダーに板野友美さんが就任!アイドルグループRoLuANGELとのコラボも決定
『コインムスメ』アイドルグループ“RoLuANGEL(ロールエンジェル)”とのコラボグループを結成。
『あんさんぶるトレーニング!!』が“Google Play ベスト オブ 2024”自己成長部門大賞を受賞。受賞を記念したログインボーナスの実施も決定
『あんさんぶるトレーニング!!』が“Google Play ベスト オブ 2024”自己成長部門の大賞を受賞!
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
『シャニソン』★3“風野灯織”が登場する期間限定ガシャが開催中。さらに“鈴木羽那”のソロ楽曲“無垢”が追加
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』から、現在開催中の期間限定ガシャと追加楽曲情報を掲載。
『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』拠点“ドクロ島”のやり込み要素の詳細とキャラメイク可能な仲間ユニットを紹介
2025年1月30日(木)発売予定の『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』最新情報が公開。マローネ一行の拠点・ドクロ島でのやり込み要素や、キャラメイク可能な汎用ユニットが明らかとなった。
【ポケモン】マリークヮントからピカチュウ&モルペコのポーチが12月11日に発売。プルオーバーやピアスなどオシャレなアイテムが勢揃い
マリークヮントは、『ポケットモンスター』(ポケモン)のピカチュウ&モルペコとのコラボアイテムを2024年11月22日より発売する。なお、一部アクセサリーは12月11日から順次販売予定。
『インフィニティニキ』最新映像となる“千願の大樹”の開発ドキュメンタリー映像が公開
『インフィニティニキ』にて、2024年11月21日より最新映像となる“千願の大樹”の開発ドキュメンタリー映像が公開!
『FF7 エバークライシス』ティファのマッシュ衣装や新武器“マッシュナックル”登場。『クライシスコア』チャプター5のストーリーも公開【FF7EC】
スマートフォン・PC向けRPG『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』にて、『FINAL FANTASY VI』とのコラボイベントが開催中。2024年11月21日、ティファが装備可能な武器“マッシュナックル”とエアリス専用アルティメット武器“プリンセスガード”の出現率が上昇しているガチャが実施された。
『ザ・デビル・ウィディン:サガット』悪鬼だらけの世界で闘う剣術アクション。悪魔の血が流れる武士の旅【11月21日リリース】
2024年11月21日、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『THE DEVIL WITHIN: SATGAT』(ザ・デビル・ウィディン:サガット)が正式リリース。悪魔の血が流れる武士の旅を描いた2D横スクロールアクションゲーム。謎の黒い塔によって滅亡した世界で、最後の武士としてこの世を彷徨う悪鬼との戦いに挑んでいく。
【ネット流行語100】無課金おじさん、エビ揉めなど100個のノミネート単語が公開。ランキングと年間大賞は12月18日に発表
ピクシブとドワンゴは、今年ネットでもっとも流行った言葉を決める共同企画“ネット流行語100”を開催。2024年12月18日(水)19時より、ニコニコ生放送にてノミネートされた100単語の1位から100位までのランキングを発表し、1位の単語を年間大賞として表彰する。
【配信開始】迫力のメカ獣を力を合わせて討伐しよう!新作ドット絵放置型冒険RPG『ステラートラベラー』
nebulajoyより新作スマホ向けアプリ『ステラートラベラー』配信スタート!
『運命のトリガー』TGS2025出展!試遊や大会、熱意溢れるインタビューをお届け
テンセント
スクエニ福袋が今年も登場。2万円相当の『FF』『ドラクエ』グッズが1万円で手に入る。応募期間は11月27日まで
スクウェア・エニックスは、公式ストア“スクウェア・エニックス e-STORE”にて2024年11月21日(木)よりオフィシャルグッズ福袋の抽選予約を開始した。今年は、『ファイナルファンタジー』、『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジーXIV』の3種類が登場。応募期間は11月27日(水)23:59まで。
『ZXC』ただのラクガキがノートから抜け出す冒険アクション、正式リリース迫る。しわくちゃの紙に書かれた罠が待ち受ける【11月28日発売】
『ZXC』がNintendo Switch、Steamにて2024年11月28日発売。ノートの隅に放置された主人公を操作して、外の世界への脱出を試みるアクション。
『キャッツアイ』新作アニメが2025年にディズニープラス独占配信。テーマ曲『CAT'S EYE』の歌唱はAdoが担当。ティザー映像、キービジュも解禁
『キャッツ❤アイ』の完全新作アニメが2025年にディズニープラス“スター”にて独占配信決定。Adoさんがテーマ曲『CATʼS EYE』の歌唱を担当することやキービジュアル、ティザー映像なども公開された。
『アナザーエデン』新たな仲間“イヅナ”(CV:福圓美里)が登場。外典“八千夜の咎とまつろわぬ刃”第3話追加などVer 3.9.40アップデートが実装
『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、2024年11月21日にVer 3.9.40アップデートが実施。新たな仲間“イヅナ”(CV:福圓美里)が登場! 東方、ガルレア大陸を舞台とした物語の続きが描かれた外典“八千夜の咎とまつろわぬ刃”第3話も追加。
【崩壊スターレイル】星5新キャラ 開拓者・記憶のイラストが公開。氷属性で運命は記憶となった新たな主人公【スタレ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の星5新キャラクター“開拓者・記憶(主人公)”が発表された。
【配信開始】メカ美少女が躍動する3D対戦ゲーム『星の翼』が本日(11/21)リリース。アーケードコントローラーにも対応可能
Shengtian Gamesより新作PC・スマホ向けゲーム『星の翼』の配信スタート!
『LINE バブル2』×スヌーピーコラボ開幕|さまざまなコラボイベントも実施予定
スマホ向けバブルシューティングゲーム『LINE バブル2』にて『スヌーピー』とのコラボイベントが開始された。
『FF7エバークライシス』×『FF6』コラボに限定武器“マッシュナックル”が新登場。新チャプター公開記念キャンペーンも実施中
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS 』新たな期間限定武器が登場する“FINAL FANTASY VI コラボガチャ ティファ”を開催
『グランツーリスモ7』最新アプデで“スズキ ジムニー シエラ”が登場。“フォード エスコートRS”、“ベンツ W196R”、“ポルシェ 911 Turbo S”などの名車たちも追加
『グランツーリスモ7』2024年11月21日の最新アップデートにより“スズキ ジムニー シエラ”を含む5車種が追加され、“グランツーリスモ ワールドシリーズ”記念レースも配信。PS5 Pro機能にも対応する。
アカツキゲームス新作『トライブナイン』韓国語対応が正式に決定
『TRIBE NINE(トライブナイン)』にて、韓国語対応が正式決定!
スマホ版『FF14』発表/『まどドラ』リリース延期【11/20話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ヘブバン』公式番組“ヘブバン情報局 Vol.84”は本日(11/21)20時より生放送。最新スタイルの発表や新ストーリーイベント特集などを実施
『ヘブンバーンズレッド』にて、2024年11月21日20時より公式番組“ヘブバン情報局 Vol.84”が生放送決定!