『NIKKE』3周年生放送まとめ。“アーク前線アップデート”で今後のゲーム内施策や新要素の詳細、コード(CDK)が公開
 『勝利の女神:NIKKE』の3周年を記念した特別生放送“栄光を祈る前夜祭”が2025年10月25日に配信される。本生放送は2部構成で、第1部が16時20分から、第2部が19時00から開始となる。

 第1部ではクイズやガチャ、生アフレコが実施される。夜の第2部では開発チームへのインタビューを交えながら、今後のゲーム内施策や新要素の詳細、リリーススケジュールを余すところなく公開される。

 ファミ通ドットコムでは、本記事にて番組で発表されるゲーム最新情報を速報形式でお届けしていく予定だ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
週刊ファミ通『NIKKE』3周年特集号グッズ付きセット(ebten)

最新情報“アーク前線アップデート”まとめ

ナユタ実装決定

 SSRの新ニケ“ナユタ”が10月30日のアップデート後に実装される。“無為”というコスチュームも用意されている。
[IMAGE][IMAGE]

チャイムが配布SSRとして実装

 3周年イベントの配布SSRニケとして”チャイム”が実装される。ストーリーイベント”GODDESS FALL”や14日間ログインボーナス、3RD ANNIVERSARYイベントで獲得できる。
[IMAGE][IMAGE]

リバーレリオ実装決定

 クイーンの精鋭であるヘレティックのリバーレリオがプレイアブル化。2025年11月6日よりピックアップガチャに登場する。
[IMAGE]

3周年イベント“GODDESS FALL”情報

 10月30日のメンテナンス終了後より、3周年イベント“GODDESS FALL”が開催される。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
イベントボスはクイーン001
[IMAGE]
ミニゲームは“リビルド:エデン”。その名の通り、セシルが壊れたエデンを修復していくミニゲームとなる。

コスチューム情報

・“レッドフード レトロデイズ”
 コスチュームガチャで獲得可能。獲得可能期間は10月30日メンテナンス後~11月20日4:59。
[IMAGE][IMAGE]
・”リトルマーメイド ビューティフル・バブル”
[IMAGE][IMAGE]
・“クラウン グロリアスフラワー”
[IMAGE][IMAGE]
・限定コスチュームが復刻
[IMAGE]
  • イサベル:ハネムーンパーティー
  • ハラン:バンケット・ウィッチ
  • プリバティ:バンケット・プリンセス

ピルグリム選択募集が登場

 好きなピルグリムニケを選択して募集できる“ピルグリム選択募集”が登場。希望するニケを1人選択すると、選択したニケが一定確率で登場し、選択していないニケは通常のピルグリムニケと同じ確率で登場する。また、3周年記念で毎日1回無料募集も可能だという。
[IMAGE]

ストーリーモード実装決定

 報酬がないかわりに、敵戦力が低いストーリーモードが実装される。これまで同様のノーマルモードもあり、こちらでもストーリーを鑑賞可能。先にストーリーモードでシナリオを鑑賞した場合、あとでノーマルモードをプレイした際にシナリオが再生されない。とにかくストーリーを最優先で読みたい、という指揮官に向けた機能だ。
[IMAGE]

新オープニング映像が実装決定

 A-1 Picturesが制作した、『NIKKE』の新オープニング映像が公開された。10月30日のメンテナンス終了後よりゲーム内に実装される。
[IMAGE]

10月30日にストーリー新章実装

 メインシナリオ41~42章が10月30日に実装される。
[IMAGE][IMAGE]

新ボス“オンリーワン”登場

[IMAGE]
フォービーストが造り出した新しいクイーン。その能力も目的も全て謎のままだ。

一つだけ確かなのは、今まで地上に出現したことがない唯一の存在だということ。
出典:出典:【勝利の女神:NIKKE】 3周年記念生放送 栄光を祈る前夜祭

地上コンテンツベータ版が登場

 10月30日のメンテナンス終了後より地上コンテンツのベータ版が登場する。
[IMAGE]

3周年開発スタッフコメンタリー公開

3周年アップデート情報

・デイリーミッションが緩和
[IMAGE]
  • シミュレーションルームに「即時完了」機能を追加
  • 迎撃戦 (異常個体) のクイック戦闘を週ごとにリセット
  • イベントフィールドの遺失物出現タイミングを変更 (毎日 → 毎週木曜日)
・新ステージ更新
[IMAGE]
 下記の新ステージが更新される。
  • ロストセクター
  • トライブタワー
・サイドストーリー更新時に特別通知バナーが表示
[IMAGE]
・ナユタ&リバーレリオの募集特典が登場
 募集回数に応じて、育成素材や高級募集チケットなどがもらえる。
[IMAGE]

CDKYE情報

  • IAMNAYUTA
  • PUNYQUEEN
  • 3YEARSWITHCOMMANDER
  • GODDESSASSEMBLE
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

リアルイベント情報

オーケストラコンサート第2弾が開催

 東京国際フォーラムホールAにて、2026年1月31日にオーケストラコンサート第2弾が開催される。チケットの抽選受付は本日(10月25日)より開始される。
[IMAGE]

ニケ創造の謎に迫る展覧会が開催

 アーク3大企業が集結する、ニケ創造の“謎”に迫る展覧会が開催決定。東京 Space Galleria @アニメイト池袋本店 8Fにて2025年12月26日~2026年1月26日に、大阪 Space Gratus @アニメイト大阪日本橋別館 3Fにて2026年2月27日~3月30日に開催される。
[IMAGE]

アニメイトカフェコラボ開催決定

 アニメイトカフェ コラボが開催決定。2025年11月26日~12月22日にアニメイトカフェ(池袋・天王寺・名古屋)で開催される。
[IMAGE]

コミックマーケット107に出展

 『NIKKE』が2025年12月30日~2025年12月31日に開催されるコミックマーケット107に出展決定。出展場所は南3・4ホールブースNo.2621。
[IMAGE]

グッズ情報

一番くじの描き下ろしイラストが解禁

 商品ラインアップは11月下旬に公開予定。
[IMAGE]

レヴィアタンのフィギュアが制作中

[IMAGE]

チャプター34の名シーンを再現したフィギュアが発表

[IMAGE]

コラボ眼鏡予約開始

 執事眼鏡eyemirrorコラボの眼鏡が本日(10月25日)より予約開始。ラピ、アニス、ネオン、マリアンモデルが用意されている。
[IMAGE]

エリア防衛戦 第3弾開催

[IMAGE]

3周年キャラクターが商品化

[IMAGE]

コラボ情報

TOPPA!!! BASE AKIBAコラボ開催

[IMAGE]

ZONeコラボ再び開催

[IMAGE][IMAGE]

その他・キャンペーン情報

・3周年記念屋外広告情報
[IMAGE][IMAGE]
・週刊ファミ通特集号の表紙が公開
[IMAGE]
・LINEスタンプ第6弾登場
[IMAGE]
・グローバルクリエイターコンテスト開催
[IMAGE]
・公式コミュニティに個人用装飾システム導入
[IMAGE]
・公式Xで3周年バージョンPV公開記念キャンペーン開催
[IMAGE]

3周年特別生放送『栄光を祈る前夜祭』開催概要

配信日時・配信チャンネル

  • 配信日時:2025年10月25日(土)第1部16:20開演、第2部19:00開演
  • 番組名:栄光を祈る前夜祭
  • 配信チャンネル:YouTube Live/公式X(旧Twitter)同時配信予定
 MCを務めるのはおなじみのマフィア梶田さんと百花繚乱さん。さらに、モデルやタレントとして多方面で活躍する松嶋初音さん、人気コスプレイヤーの伊織もえさんも参加する。

 また、ゲーム内キャラクターの声を担当するキャストとして、スノーホワイト役のM・A・Oさん、そしてブレッディ役の大空直美さんが出演さん。豪華なメンバーが一堂に会し、3年間を支えてきたファンへの感謝を込めて、笑顔とサプライズ満載のステージをお届けする。

配信プログラム

[IMAGE]
 今回の生放送は第1部と第2部の2部構成で展開され、クイズやガチャ、生アフレコ、さらには最新アップデート情報まで、周年記念にふさわしい多彩な内容が詰まっている。

 第1部では、指揮官たちのニケ愛と知識が試される特別企画“士官学校公認!指揮官適正試験”からスタート。難問から珍問まで揃ったクイズ大会で、ファンならではの知識と愛情を競い合う。続いて行われるのは、実際に会場で10連ガチャを回す人気企画“推しニケを引けるかな!?10連ガチャチャレンジ”。見事推しニケを引き当てた参加者には、豪華プレゼントが贈られる予定だ。

 夜の第2部では、『勝利の女神:NIKKE』の世界をさらに広げる最新情報“アーク前線アップデート”が発表される。開発チームへのインタビューを交えながら、今後のゲーム内施策や新要素の詳細、そしてリリーススケジュールを余すところなく公開。3周年を迎えた
『NIKKE』が、これからどのように進化していくのか。ファン必見の内容となっている。
[IMAGE]
週刊ファミ通『NIKKE』3周年特集号グッズ付きセット(ebten)