『ピクミン4』初心者でも安心の難易度“おだやか”や“さつえいモード”、デコピクミンなどを追加する無料アップデートが11月に配信決定
 任天堂は、発売中のNintendo Switch用ソフト『ピクミン4』について、2025年11月に無料アップデートを行うことを発表。正式な日程は後日発表される。なお、同日には新しい体験版の配信も予定しているとのこと。
広告
『ピクミン 4』をAmazonで購入
『ピクミン 4』を楽天で購入

 今回のアップデートでは、ピクミンを見つけるとおそいかかってくるやっかいな原生生物の“活発度”を選択可能に。“おだやか”では、原生生物がおだやかで倒しやすくなり、危害を加えなければおそってくることもないため、シリーズ初心者でも安心。

 逆にベテラン隊員に向けた“きょうぼう”では、原生生物の体力が増え、食欲が増しているほか、一度に連れ歩けるピクミンの数が最大で60匹になる。
[IMAGE][IMAGE]

 また、“さつえいモード”も追加される。こちらは“探索カメラ”という新たなアイテムを使って、冒険の途中、いつでもピクミンたちと写真撮影ができるようになる。アングルやピントを変えたり、スタンプやフレームで自分好みにアレンジすることも可能。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、どこかで見たことのあるようなものを頭や体に身につけている“デコピクミン”が新たに登場。地上のどこかに隠れているので、ヒントの画像を手がかりに居場所を探そう。うまく写真を撮ることができれば、仲間になってくれる。

 なお、公式サイトによると、デコピクミンはレスキュー隊のレンジャー“ディンゴ”を救助すると仲間にできるようになるそう。また、探索中にデコピクミンがやられても、オニヨンの中から何度でも引き出せるとのこと。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
デコピクミンはスマートフォン向けアプリ『Pikmin Bloom』へ送ることも可能。
『ピクミン 4』をAmazonで購入
『ピクミン 4』を楽天で購入