【今週発売のおすすめタイトル】『ドラクエ1&2』10/30発売、美麗なドット絵&3DCGの“HD-2D”で『そして伝説へ…』後の世界を描く。“ロト三部作”らしいシナリオも追加【10/27~11/2】
 今週(2025年10月27日(月)~11月2日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。

 限定版やエディションによる値段の違いなどの情報は
ゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。

 『
ドラゴンクエストI&II』や『テイルズ オブ エクシリア リマスター』などの情報をまとめてお届けする。
広告

10月27日(月)~11月2日(日)発売予定の注目のゲームソフト

The Outer Worlds 2

 皮肉まじりのユーモアたっぷりな物語や会話劇、幅広いストーリー分岐などで話題を呼んだObsidian Entertainmentによる1人称視点のSFRPG『The Outer Worlds』の続編『The Outer Worlds 2』が10月30日に発売される。

 プレイヤーは地球議会のエージェントとなって、ワープドライブ技術の拠点である巨大コロニー・アルカディアへと出立。人類すべてを破壊せんとする破滅的な裂け目の原因を探るべく、さまざまなグループや人物たちと交流しながら冒険をくり広げる。
[IMAGE]
 アルカディアでは3つの勢力(派閥)が登場する。完璧な社会を実現するためなら強硬手段も厭わない“護国帝政府”、宗教的な科学者集団“昇華律団”、個人の自由と自己実現を目標に掲げて活動する巨大企業“アンティーズ・チョイス”。前作同様、それぞれの勢力に協力、あるいは敵対しながら争いを終結させていくという。
[IMAGE]
 もちろん前作でも高評価だった幅広いプレイスタイル、ユニークなNPC、物語に強く影響するプレイヤーの選択肢なども健在だ。『The Outer Worlds 2』で奥深いSF世界観と風刺的ユーモアを兼ね備えたストーリー、自由度の高いロールプレイを体験しよう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:The Outer Worlds 2
  • 発売日:2025年10月30日
  • ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam/Battle.net)、Xbox Game Pass(Ultimate)対応
  • 価格:8900円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:RPG
  • CERO:Z(18歳以上対象)
  • 発売:Microsoft Corporation
  • 公式サイト
『The Outer Worlds 2』(PS5)の購入はこちら(Amazon)
『The Outer Worlds 2』(PS5)の購入はこちら(楽天)

探偵ドットソン

 カラフルなインドを舞台にしたドット絵2Dミステリーアドベンチャー『探偵ドットソン』のNintendo Switch版が10月30日に発売される。

 突然起こった父の死の謎を巡って探偵“ドットソン”が、現代のインドで手がかりを追っていくアドベンチャーゲーム。 食べ物の屋台やダンスステージ、賑やかなバザールを巡りながら証拠を探し出し、事件の真相に迫る。
[IMAGE]
 街ではさまざまな人物に話しかけ、交渉や取引をして証拠を集めていく。ときには変装して“ボリウッドダンス”や“ストリートクリケット”といったミニゲームに挑戦することも。集めた手掛かりは証拠ボードに集約されていき、スロットを埋めていけばそれだけ真実に近づいていく。
[IMAGE]
 なお、パッケージ版限定の特典として、父の死の経緯が明らかになる“ショートコミック”が同梱。さらに、ドットソンのオリジナルキーチェーンといった予約特典も用意されている。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:探偵ドットソン
  • 発売日:2025年10月30日
  • ハード:Nintendo Switch
  • 価格:DL版 1700円[税込]、パッケージ版 3300円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:ミステリーアドベンチャー
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:レイニーフロッグ
  • 公式サイト
『探偵ドットソン』(Switch)の購入はこちら(Amazon)
『探偵ドットソン』(Switch)の購入はこちら(楽天)

テイルズ オブ エクシリア リマスター

 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』が10月30日に発売。『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』に続くRPG『テイルズ オブ』シリーズのリマスタープロジェクト第2弾として登場する。

 オリジナル版はシリーズ15周年記念作品として、2011年9月8日にプレイステーション3(PS3)用ソフトとして発売。シリーズ初のダブル主人公である医学生の少年・ジュード&精霊の主マクスウェルを名乗る謎の女性・ミラを中心とした、人間と精霊が共生する世界“リーゼ・マクシア”でくり広げられる壮大な物語が、高解像度の美麗な現代グラフィックで新たに描かれる。
[IMAGE]
 キャラクターがペアとなり協力し合う“リンクモード”を軸にしたバトルシステムが大きな特徴だ。敵を挟み撃ちにする連携攻撃、個性的なサポート能力、超強力な共鳴術技(リンクアーツ)など、爽快かつダイナミックで戦略性の高い戦闘を楽しめる。
[IMAGE]
 また、オートセーブ、エンカウントオフ機能など、より快適にゲームを遊べる便利機能も実装。さらに、一部を除くオリジナル版当時のDLC(ダウンロードコンテンツ)が本編へ多数収録されている。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:テイルズ オブ エクシリア リマスター
  • 発売日:2025年10月30日
  • ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
  • 価格:6930円[税込]
  • プレイ人数:1人(バトル時のみ最大オフライン4人プレイ可能)
  • ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:バンダイナムコエンターテインメント
  • 公式サイト
※Steam版は10月31日発売。
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』(Switch)の購入はこちら(Amazon)
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』(Switch)の購入はこちら(楽天)

ドラゴンクエストI&II

 超名作RPGシリーズ初期2作品が現代に復活。美麗なドット絵グラフィックと3DCGによるHD-2Dで描くリメイク版『ドラゴンクエストI&II』として10月30日に発売される。

 『
ドラゴンクエストI』では、伝説の勇者によって平和がもたらされたアレフガルドの地に闇の覇者・竜王が登場。魔物に苦しむ人々を救うため、勇者ロトの血を引く主人公が竜王討伐の旅に出る。
[IMAGE]
 『ドラゴンクエストII』の舞台は勇者ロトの子孫たちによって新たに3つの国が興された世界。突如現れた恐ろしい魔物の軍勢と闇のちからに立ち向かうため、ロトの血を引く若き王子・王女たちが平和を取り戻す旅に出る。
[IMAGE]
 また、使用するとパーティメンバーが特定の呪文や特技を新たに習得できるアイテム“巻物”、“ロト三部作”のつながりを感じられるシナリオなどさまざまな新要素も追加されている。『ドラゴンクエストI&II』でシリーズおなじみのターン制コマンドバトルや冒険活劇をまとめて楽しもう。
[IMAGE]
商品概要
  • タイトル:ドラゴンクエストI&II
  • 発売日:2025年10月30日
  • ハード:Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)
  • 価格:7678円[税込]
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:RPG
  • CERO:B(12歳以上対象)
  • 発売:スクウェア・エニックス
  • 公式サイト
※Steam版は10月31日発売。
『ドラゴンクエストI&II』(Switch 2)の購入はこちら(Amazon)
『ドラゴンクエストI&II』(Switch 2)の購入はこちら(楽天)