【ポケモンZA】ブティックで購入できるオススメアイテム一覧。購入場所やコーディネートも掲載【ポケモンレジェンズゼットエー】
 2025年10月16日(木)発売のNintendo Switch 2、Nintendo Switch向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』(『ポケモンレジェンズ Z-A』)。

 本作では主人公がブティックで服を購入し、さまざまなコーディネートを楽しめる。キャラメイクの幅も広く、本作で楽しまれている要素のひとつとなっている。
広告
※ページ内には一部ネタバレを含みますので、ご注意ください。[IMAGE]
 うれしいことにアイテムの数が多いため、どのアイテムを使えばうまくコーディネートができるのか、悩むところでもある。そこで、ブティックで購入できるアイテムの中から【使いやすい】ものをピックアップして紹介。売り場も掲載する。

 どのアイテムもオシャレで魅力的ではあるが、ここで紹介するのはあくまで使いやすいもの。シンプルで汎用性が高いものが多いので、ひとつ持っていて損はなしかも?

『ポケモンZ-A』最新情報まとめはこちら
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(Amazon)
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(楽天)

オススメアイテム

※各売り場は、外観と画像左上のミニマップの位置を参考にしてください。

ギャルリ・クレールドリュヌ

[IMAGE]
AXION
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
レザーキャップはポケモントレーナーらしいキャップでありつつ、オシャレも叶う。
AXION4
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
値段は高めだが、さまざまなコーデに合わせやすい高級感のあるアイテムが揃っている。
トリアトロンルージュ店
[IMAGE][IMAGE]
カジュアルだけど上質なイメージのアイテム。ピカチュウイメージの帽子はここで購入できる。
トルナード
[IMAGE][IMAGE]
高級感のある小物が購入できる。ヘッドホンは別の店でも取り扱いがあるが、デザインと価格が異なる。
ル・ペイ・デ・ピエ
[IMAGE][IMAGE]
コンバットブーツは足に重心を置きたいときにオススメ。

パサージュ・デュ・パレ

[IMAGE]
パストン
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
スキニーパンツセットはオシャレの鉄板。ズボンの色もベルトの色も集めたいところ。ここではデニム地のパンツが購入できる。ファーコート&ニットセットは寒いエリアでの撮影向けに。
OHIRUNE
[IMAGE][IMAGE]
フォーマルコーデに必須のシンプルなパンプスはここに。
イツモノ
[IMAGE][IMAGE]
スキニーパンツセットのカラフル版と、スキニーパンツ同様使いやすいホットパンツセットが販売。
エネルジ
[IMAGE][IMAGE]
カジュアルで使いやすいアイテムが揃っている。ムートンブーツはポイントアイテムにピッタリ。
マルカージュ
[IMAGE][IMAGE]
安くて汎用性の高い帽子が豊富。
ポルト・シャンス
[IMAGE][IMAGE]
ガーリーかつオシャレなアイテムが揃っている。ヘアバンドは各種揃えるとコーデの差し色にも使いやすい。
ソル・エ・バスケット
[IMAGE][IMAGE]
シンプルな靴下と、普段使いしやすそうなスニーカーを販売。ハイカットスニーカーは色味を変えると個性が出そう。

パサージュ・ド・ロンブル

[IMAGE]
アトリエヘッズ
[IMAGE][IMAGE]
トルナードと比べ、ヘッドホンが安価で買える店舗。色味もカジュアル。スパンコールスクエアポーチはギャル目アイテムとしても使える。
ラ・ショスュール
[IMAGE][IMAGE]
丈感とヒールがほかになかなかないエナメルトゥロングブーツは、ミニ丈のアイテムにはもちろん、長ズボンから覗かせるアクセントとしても優秀。
ツツミコム
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
トレンチコートはほかの場所でも販売しているが、ここはコートとパンツが同系色でまとまっている。シンプルにトレンチコートを着たい人はここで買うといいだろう。
キラキラガーリー
[IMAGE][IMAGE]
店名のとおり、ガーリーアイテムが揃っている。ラップキュロットセットはくすみカラーで柔らかい印象となる。
キラキラスポーティー
[IMAGE][IMAGE]
キラキラガーリー同様、くすみカラーでこちらはスポーティー。ニット帽各種が豊富にそろっている。
MINUIT RITE
[IMAGE][IMAGE]
こちらは少し特徴的な商品。ブランドロゴのとおり、シャンデラのようなゴシックなイメージの商品が揃っている。ゴーストタイプ使いにはもってこい?

パサージュ・デュ・ボヌール

[IMAGE]
インナースペース
[IMAGE][IMAGE]
ゴツ目の靴が欲しい人にピッタリなアイテム。ちなみなぜか1点だけ高い白は、とある人物と同じアイテムのようだ。
デフォッグ眼鏡
[IMAGE][IMAGE]
シンプルな眼鏡や、サングラスが欲しいときはここ!
トリアトロンブルー店
[IMAGE][IMAGE]
パステル系や白の厚底系スニーカーがオススメ。

ブールバール・デュ・ヴォン

[IMAGE]
エッジネート
[IMAGE][IMAGE]
チェック系のライダースがオシャレ。インナーも秋カラーで、別のライダースジャケットとの組み合わせにもよさげ。
ギアーズ
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
帽子がボーイッシュスタイルのワンポイントとしてピッタリ。レザー調で高級感もある。
Dessert du jour
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
パストンではデニム調のスキニーパンツを購入できるが、こちらは白黒のシンプルなスキニーパンツが揃っている。ベルトがカラフルなので気になる場合は、シンプルな色のベルトのものも購入するといい。
BRAVELY
[IMAGE][IMAGE]
ベスト&リボンブラウスセットと、プリーツキュロットの組み合わせがピッタリでコーディネートが組みやすい。プリーツキュロットはほかのアイテムとも合わせやすい品。
メゾン・ド・ポルテ
[IMAGE][IMAGE]
メインクエストを進行すると、店舗に入れるようになる。フォーマルなアイテムが多く、スーツ風のコーディネートもできるように。ネクタイとシャツ、ジャケットはそれぞれ別の色を組み合わせられる。

コーディネート紹介

 上記で紹介したアイテムなどを使用したコーディネートを紹介。
[IMAGE]
同系統になるのは、筆者のセンス不足によるものなので、ご了承ください。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
メインとなるアイテムや、ポケモンとのおそろいコーデなど、テーマを決めるとコーディネートが組みやすくなる。
[IMAGE]
カッコイイスタイルコーデも組める。本記事にてモデルとなるキャラクターはひとりである。

アンサンブルコーデについて

 本作には【アンサンブルコーデ】というシステムがあり、それに対応したアイテム(同じ形状など)は重ね着の組み合わせを取り換えることができる。つまり、同じアイテムでも色や模様違いを複数買うことで、その組み合わせを自由に楽しめるのだ。
[IMAGE]
クロップドトップスの色味を選択。
[IMAGE]
続いて、インナーの色が選択できる。
[IMAGE]
パンツはベルトの色が選択できるものがある。
[IMAGE]
セーターの柄を選択。
[IMAGE]
続いて、重ね着のシャツの色を選択。

 アンサンブルコーデ次第で、アイテムの組み合わせは無限大! 夜はZAロワイヤルで勝ちまくってお金をため、ブティックに駆け込もう!
『ポケモンZ-A』最新情報まとめはこちら
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(Amazon)
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(楽天)