【ポケモンZA】フォッコの生息地・捕まえ方。入手できるサイドミッションの場所を紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
 2025年10月16日(木)発売のNintendo Switch 2、Nintendo Switch向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)。マフォクシーへ進化するフォッコの入手方法を紹介する。自力で探したい人はネタバレ注意!
広告
『ポケモンZ-A』最新情報まとめはこちら
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(Amazon)
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(楽天)

サイドミッション“フォッコのためにできること”で入手できる

 フォッコは、プリズムタワー北西のローズ2番地にいるブランのサイドミッション“フォッコのためにできること”をクリアーするともらえる。内容は元気のないフォッコのために、“げんきのこえだ”を見つけてくるといったもので、“げんきのこえだ”は“ワイルドゾーン5”で入手できる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

カフェ・アラモードのおじいさんと話してワイルドゾーン5へ

 ガイドに従って、まずはカフェ・アアラモードにいるおじいさんに話しかけよう。このおじいさんは漢方薬局の元店主で、“げんきのこえだ”の情報を教えてくれる。
[IMAGE]
 情報入手後は“ワイルドゾーン5”へ移動。“げんきのこえだ”がある場所には、ブルー2番地の地下通路を通ってたどり着ける。なお、道をふさいでいるヘドロは、みずタイプかエスタータイプの技を使うと破壊できる。
[IMAGE][IMAGE]

オヤブンホイーガに注意しながら光っている場所を調べよう

 “げんきのこえだ”がある場所には、レベル28のオヤブンホイーガがいるので注意。むし・どくタイプのホイーガは、ほのお、ひこう、エスパー、いわタイプの技で攻めると倒しやすい。
[IMAGE]
 “げんきのこえだ”は、赤く光っている5つの場所をすべて調べると入手できる。
[IMAGE][IMAGE]
 アイテムを手に入れた後は、ブランのもとに戻ってフォッコを仲間にしよう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

フォッコは野生でも捕獲可能。ワイルドゾーン18に出現

 フォッコは野生でも捕獲可能で、ワイルドゾーン18の屋上に出現する。フォッコの場所へはワイルドゾーン18近くの足場アスレチックから上へ登る必要がある。
[IMAGE][IMAGE]
 気付かれたり、攻撃をしようとすると逃げられてしまうので、遮蔽物などを活用して近づこう。
[IMAGE][IMAGE]
『ポケモンZ-A』最新情報まとめはこちら
『ポケモンZ-A』攻略まとめはこちら
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(Amazon)
『ポケモンZ-A』の購入はこちら(楽天)