
2025年10月4日(土)、5日(日)、東京ビッグサイトで、任天堂の自社イベント“Nintendo Live 2025 TOKYO”(ニンテンドーライブ)が開催。このイベントは『マリオカート ワールド』や『スプラトゥーン3』といった任天堂の人気ゲームの大会に加え、今後発売される『カービィのエアライダー』や『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)の日本国内初試遊が楽しめる。
なお、会場の来場は事前応募制で当日参加はできないが、任天堂の公式YouTubeチャンネルのほか、任天堂のアプリ『Nintendo Today!』で現地の様子がライブ放送されるので、そちらで楽しもう。
※これまでの任天堂イベントのリポートはこちら
なお、会場の来場は事前応募制で当日参加はできないが、任天堂の公式YouTubeチャンネルのほか、任天堂のアプリ『Nintendo Today!』で現地の様子がライブ放送されるので、そちらで楽しもう。
※これまでの任天堂イベントのリポートはこちら
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/aab2c620af44322a7866488b08c666712.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a1203704de8b4e7a3c7bb195d1fb6b6ea.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/af30d83e20fb56f9cd0eb61b817a196aa.jpg?x=767)
会場には各種各種試遊台のほか、『スーパーマリオ』シリーズ40周年パネル、幼児向けシリーズの“マイマリオ”&“ピョン・ズバ・バシャ・イヤー”なども展示。『カービィのエアライダー』ではカービィたちのスタチュー、マリオたちとのフォトスポットなども用意されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/ac10a61cc237b564a7906df25dc419f45.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/acae2092c8b1fb579814b7d9605621a6f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/afc56a9c5f6bf9575da1121d19b2702ce.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a04b49043878073a6d60baa2b5816660d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a9795a27b5a28686d474cb85e8002d62f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a9b78d60a02a9fc57efbc5cf5018ff6f2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/afc56a9c5f6bf9575da1121d19b2702ce.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/ab58ef593cf72c25044d03dbe5e8692d3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a39cc9efb4bb838d8b721b9de19f38aa0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a7eee61ff59685660349f77d97c5acb66.jpg?x=767)
おもしろいのが、会場内でピクミンを探す“ピクミンみ~つけた!”のコンテンツ。会場内のあちこちにピクミンが隠れており、それを探して『Nintendo Today!』内のカメラで読み取るとみつけたピクミンが登録されるというもの(登録数に応じて壁紙がもらえる)。ピクミンが『ドンキーコング バナンザ』の世界に紛れていたりと、案内パネルにいたりと、あちこちにいるのが楽しい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/aceb8b298c8f872f1ca1b2bc593782c66.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a042de2e8cf650b80da30053f0e963863.jpg?x=767)
来場者が楽しめる試遊台では、前述の通り、今後発売される『カービィのエアライダー』や『Pokémon LEGENDS Z-A』に加え、『ドンキーコング バナンザ』&有料追加コンテンツ(DLC)の『ドンキーコング バナンザ DKアイランド&エメラルドラッシュ』、『スーパーマリオギャラクシー 1+2』、『Drag x Drive』(ドラッグ アンド ドライブ)の試遊も展示。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a7d61aad8c0e5953e3b3dfd161d406ff6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/ad4d1bc33bcb67037f1045d707d7612e6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/aceb8b298c8f872f1ca1b2bc593782c66.jpg?x=767)
さらに、ゲーム大会も連日開催。『マリオカート ワールド』では一般部門、親子部門の大会、世界各国からの招待選手を集めた大会、『スプラトゥーン3』では抽選でブキが選ばれるブキチ杯や、初のサーモンラン公式大会、『Drag x Drive』の2連勝チャレンジも行われ、多くの参加者が意気込む様子が見られた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/ad0dc61507c1ef7159db8537cfb3cb9ca.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/a8870032c6d7b53f7d8e3af10e6a7f53f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54457/aad42a6cf77baff11b391883fb49a25bd_XDyLBLg.jpg?x=767)
“Nintendo Live 2025 TOKYO”の放送一覧
- 10月4日(土)10時00分~Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ) 2連勝チャレンジ DAY1
- 10月4日(土)10時00分~スプラトゥーン3 バンカラコレクションを楽しむブキチ杯 at Nintendo Live 2025 TOKYO
- 10月4日(土)11時15分~マリオカート ワールド 東京ラリー 2025 親子部門[Nintendo Live 2025 TOKYO]
- 10月4日(土)14時40分~マリオカート ワールド 東京ラリー 2025 一般部門[Nintendo Live 2025 TOKYO]
- 10月5日(日)10時00分~スプラトゥーン3 サーモンラン バイトチームコンテストat Nintendo Live 2025
- 10月5日(日)10時00分~Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ) 2連勝チャレンジ DAY2 [Nintendo Live 2025 TOKYO]
- 10月5日(日)13時30分~マリオカート ワールド:Invitational 2025 親子部門[Nintendo Live 2025 TOKYO]
- 10月5日(日)16時10分~マリオカート ワールド:Invitational 2025 一般部門[Nintendo Live 2025 TOKYO]