『リミットゼロ ブレイカーズ』がN高グループとコラボ。KADOKAWA CEOの夏野剛氏にN高生がマーケティング戦略をプレゼン
 KADOKAWAは、同社が国内マーケティング・プロモーションを担当する開発中のPC/スマートフォン向けRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』(LIMIT ZERO BREAKERS)とN高グループがコラボした特別授業を開催する。

 特別授業では、オリジナルキャラクターの考案やマーケティング戦略の立案など、ゲームの認知度を高める施策を高校生が提案。それをKADOKAWA取締役代表執行役社長CEOの夏野剛氏ら講評者に向けてプレゼンテーションする。
広告
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入
以下、プレスリリースを引用

新作RPG『リミットゼロ ブレイカーズ』×N高グループが教育コラボ~同作プロモーション担当のKADOKAWAが高校生にマーケティング授業を実施~

 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下、KADOKAWA)は、同社が国内マーケティング・プロモーションを担当する開発中のPC/スマートフォン向けアニメーションアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ(LIMIT ZERO BREAKERS)』(開発:VIC GAME STUDIOS、パブリッシャー:NCSOFT Corporation(本社:大韓民国)と学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)とのコラボレーションにより、高校生がオリジナルキャラクターの考案やマーケティング戦略の企画に取り組む特別授業を、2025年10月より、N高グループの課題解決型学習プログラム「プロジェクトN」にて実施することをお知らせします。
[IMAGE]

オリジナルキャラクターの考案からマーケティング戦略の立案までゲームの認知度を高める施策を高校生が提案

 N高グループの課題解決型学習プログラム「プロジェクトN」では、生徒が社会に出て活躍するための知識やスキルを身に付けることを目的に、社会や地域、企業が直面する「答えのない課題や問題」を解決するための学びを展開しています。スキルの活用と定着を目指すαクラスと、プロジェクトマネジメント力を磨くβクラスの2つを設けています。

 今回の『リミットゼロ ブレイカーズ』とのコラボレーション授業では、通学コースのαクラス(基礎クラス)・βクラス(発展クラス)でそれぞれ異なる授業を実施します。αクラスでは、高校生が『リミットゼロ ブレイカーズ』のゲームユーザーにとって魅力的なオリジナルのキャラクターやモンスターを考案、イラストを制作しプレゼンテーションを行います。株式会社KADOKAWAゲーム事業局在籍者がゲスト講演・ゲスト講評を行うほか、優秀作品にはゲーム開発元の株式会社VIC GAME STUDIOSからも講評文をいただきます。

 βクラスでは、高校生が『リミットゼロ ブレイカーズ』の認知度向上を目指したマーケティング戦略を考案。広告代理店のクリエイティブディレクターがゲスト講演を行うほか、戦略に基づいた施策の原案を作成し、講評者である株式会社KADOKAWA取締役代表執行役社長CEO夏野剛氏他、マーケティング担当者に向けてプレゼンテーションを行います。

KADOKAWA×N高グループコラボ授業 概要

<通学コース α(基礎クラス)>
[IMAGE]
  • カリキュラム名:「『リミットゼロ ブレイカーズ』を彩る!キャラクター創造プロジェクト 〜オリジナルのキャラクターやモンスターを提案しよう~」
  • 実施期間:2025年10月3日(金)〜12月19日(金)
  • 内容
  • 【ゲスト講師】
  • 宮元 恵美(株式会社KADOKAWA)
  • 【ゲスト講評】
  • 熊谷 美恵(株式会社KADOKAWA)
  • 【テキスト講評】
  • ハン ソクジュン(株式会社VIC GAME STUDIOS)
  • 嵯峨 寛子(『週刊ファミ通』編集長)
  • 【協力会社】
  • 株式会社KADOKAWA
  • 【授業内容】
  • 『リミットゼロ ブレイカーズ』の認知度を高められる、ゲームユーザーにとって魅力的なオリジナルのキャラクターやモンスターを提案する。
  • 【制作物】
  •  キャラクターやモンスターのイラストを含む発表用スライドを使ってのプレゼン

<通学コース β(発展クラス)>
[IMAGE]
カリキュラム名:「『リミットゼロ ブレイカーズ』をヒットに導く!マーケティング企画プロジェクト 〜仲間と創るマーケティング戦略~」
実施期間:2025年10月3日(金)〜12月19日(金)
内容:
【ゲスト講師】
桜町 元 (株式会社博報堂ケトル クリエイティブディレクター)
【ゲスト講評】
夏野 剛 (株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 CEO)
【テキスト講評】
長谷川 友洋(株式会社KADOKAWA)
西川 仁朗(株式会社KADOKAWA)
桜町 元 (株式会社博報堂ケトル クリエイティブディレクター)
【協力会社】
株式会社KADOKAWA
【授業内容】
『リミットゼロ ブレイカーズ』の認知度向上を目指したマーケティング戦略を考案し、戦略に合わせた施策原案の作成、プレゼンテーションを行う。
【制作物】
マーケティング戦略に関する発表用スライド
マーケティング戦略に合わせた施策の原案
※授業内容ならび講評者に関する情報は、9月30日時点の情報です。変更になる場合がございますのでご了承ください。

『リミットゼロ ブレイカーズ(LIMIT ZERO BREAKERS)』について

  • タイトル名:リミットゼロ ブレイカーズ(LIMIT ZERO BREAKERS)
  • ジャンル:アニメーションアクションRPG
  • 対応プラットフォーム:AppStore/Google Play/PC(Steam/PURPLE)
  • 開発:VIC GAME STUDIOS
  • パブリッシング:NCSOFT
  • 公式サイト: https://breakers.plaync.com/
  • 公式X
  • 公式YouTube
  • Steam