会場ではリアル取り調べ体験やお薬配布も!? MUTAN/ストーリーノート共同ブースで『ソフィアは嘘と引き換えに』&『Pain Pain Go Away!』を体験【TGS2025】
 2025年9月25日~28日(25日~26日はビジネスデイ)、千葉県・幕張メッセにて開催の東京ゲームショウ2025(TGS2025)。そのMUTAN/ストーリーノート共同ブース(07-N08)にて、現在PC(Steam)にて配信中の『ソフィアは嘘と引き換えに』や、2025年11月に配信予定の『Pain Pain Go Away!』がプレイヤブル出展。その模様をリポートする。
広告
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入

『ソフィアは嘘と引き換えに』は試遊のほか、時間ごとに人格が変わるソフィアをリアル取り調べ!

 2025年7月3日にPC(Steam)にて配信開始となった『ソフィアは嘘と引き換えに』は、大統領候補殺害事件の容疑者となった少女・ソフィアを監視・対話することで、事件の真相を究明するアドベンチャーゲーム。ソフィアは主人格であるソフィアのほかに、オリヴィア、イザベラ、フローレンス、エイミーという4つの人格を持っており、それぞれの人格の信頼を得ることが重要になる。
[IMAGE]
 今回のTGS会場ではゲーム自体の試遊のほか、ゲームでソフィアの声を演じた声優・日向葵さんがブースに登場。なんとゲームと同様にPCのチャットを通して質問を投げかけることで、ソフィアのリアクションをリアルに体験することが可能になっている。
[IMAGE]
ブースではモニターでソフィア(日向さん)を監視しつつ、チャットで質問を投げかけていくことに。
[IMAGE]
会場では時間ごとに登場する人格が決まっており、それぞれで反応が異なる。
 またブース内には、ボードに貼られたシルエットをヒントに、ソフィアへ差し入れをすることも可能。こちらもアイテムや人格ごとにソフィア役の日向さんがさまざまな反応をしてくれる。すでにゲームをプレイした人も、未経験の人も、本作のゲーム内の取り調べをリアルで体験できる形となっているので、ぜひブース訪問の際はソフィアと対話してみてほしい。なおどの時間帯にどの人格が現れるかは、公式のXで確認を!
[IMAGE][IMAGE]
ボードのヒントからアイテムを探ってチャットで伝えると、実際にソフィアが手に取ってさまざまな反応をしてくれる。

心療タイピング型アドベンチャー『Pain Pain Go Away!』を試遊して“お薬”をゲット!

 ストーリーノートのアドベンチャーゲーム専門ブランド“Lorebard”がPC(Steam)で11月に発売予定の心療タイピング型アドベンチャーゲーム『Pain Pain Go Away!』。本作においてプレイヤーは心療内科の先生として、少女たちの心を蝕む“トラウマワード”をタイピングで消していくという、これまでにない異色の作品となっている。本作は現在、Steamストアにて体験版が配信中だ。
[IMAGE]
 そしてTGSの会場でも、この体験版を試遊することが可能。3つの難易度が選択でき、本作の“エピソード0”ともいえる序章を丸々体験することができるようになっている。
[IMAGE]
最初は質問となるワードを投げかけるカウンセリングモードからスタート。
[IMAGE]
少女の心を支配しているものを特定すると、彼女の心の声に直接触れる“ダイブモード”へと移行
[IMAGE]
ダイブモードで無数の言葉をタイピングによって打ち消すと、やがて元凶となるボストラウマが……!
 なお会場では“怪しげなティッシュ”の配布のほか、試遊をした方には謎の“お薬”が処方。“甘いお薬”か“苦いお薬”を選ぶことができ、中には特製ステッカーのほか、選んだ薬にあわせて2種類のアクリルスタンドが同封されている。ぜひ会場では試遊をしてお薬をゲットしてほしい。
[IMAGE]
会場で配布される“怪しげなティッシュ”。
[IMAGE]
試遊後はこちらのお薬が処方される。
[IMAGE]
中には特製のステッカーとアクリルスタンドが。ちなみにこちらは“苦いお薬”を選んだ結果だが、左下に見えるアクスタは……。
東京ゲームショウ2025開催概要
  • 【イベント名】TOKYO GAME SHOW 2025 / 東京ゲームショウ2025
  • 【会場】幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • 【開催日時(ビジネスデイ)】:2025年9月25日(木)・26日(金)10:00~17:00
  • 【開催日時(一般公開日)】:2025年9月27日(土)9:30~17:00、2025年9月28日(日)9:30~16:30
  • 【MUTAN/ストーリーノート共同ブース場所】:ホール07-N08(幕張メッセ ホール7)

テレビ番組「東京パソコンクラブ」にて『Pain Pain Go Away!』が登場!

 9月26日深夜に放送される、乃木坂46出演のテレビ番組「東京パソコンクラブ」(テレビ東京)にて『Pain Pain Go Away!』が登場。番組企画“第2回インディーゲームアワード”において、最優秀賞にノミネートされた4作品のうちの一つとして取り上げられ、乃木坂46メンバー(吉田綾乃クリスティーさん、弓木奈於さん、林瑠奈さん)が実際にプレイする模様が公開される。

<「東京パソコンクラブ」番組概要>
  • 番組名:東京パソコンクラブ~プログラミング女子のゼロからゲーム作り~
  • 放送日時:9月26日(金)26:15~26:45 ※毎週金曜 深夜24時~24時30分放送
  • 放送局:テレビ東京/BSテレ東(BS7ch)/BSテレ東4K(4K7ch)
  • 出演:吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)、弓木奈於(乃木坂46)、 林瑠奈(乃木坂46)
  • ナレーション:佐藤璃果(乃木坂46)
  • プロデューサー:岩下裕一郎(テレビ東京)
  • 公式サイト

『ファミ通・電撃特番! 実機プレイ&最新情報スペシャル』でも本作の実機プレイの模様をお届け

 “ファミ通”と“ゲームの電撃”が贈る生放送番組『【TGS2025】青木瑠璃子&前田佳織里×ファミ通・電撃特番! 実機プレイ&最新情報スペシャル』が東京ゲームショウの開催にあわせ、9月27日と28日の2日間にわたって配信される。

 DAY1(9/27)はゲーム好き声優・青木瑠璃子さん、DAY2(9/28)は声優e-Sports部の部長・前田佳織里さんがMCを担当。そしてDAY2の20:30からは、前田佳織里さんとともに『Pain Pain Go Away!』の実機プレイをお届けする予定だ。こちらもTGSとあわせてチェックしてほしい。
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入