『コードヴェイン2』キャラクターカスタマイズはマニキュアや歯の形状も変更可能。スタンミじゃぱんがキャラクターカスタマイズに挑戦【TGS2025】
 東京ゲームショウのDay1にもあたる2025年9月25日、バンダイナムコエンターテインメントが自身のYouTubeチャンネルで『CODE VEIN II』(コードヴェイン2)の最新情報を発表する生放送を実施。新情報が発表された。

 『
コードヴェイン2』は、2019年に発売され全世界累計販売本数(※1)400万本を突破した『CODE VEIN』の新作となる、ドラマティック探索アクションRPG。プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに、2026年1月29日の発売が予定されている(※2)。
広告
“東京ゲームショウ2025最新情報まとめ”はこちら(ファミ通.com)
※1:ダウンロード版含む。バンダイナムコエンターテインメント調べ。 ※2:Steam版は1月30日発売。
 本記事では実機プレイで送られたキャラクターカスタマイズの要素をお届けする。
 前作で好評だったキャラクターカスタマイズが強化され、体型が細かく設定できるほか歯の種類や爪の色なども細かく設定できる。組み合わせはかなりの数に上るが、誰でもかっこいいキャラクターを作れるようになっているという。

 番組内ではゲストのスタンミじゃぱんさんが実機でキャラクターカスタマイズに挑戦。髪型、髪色に始まり、毛先のニュアンスや髪ツヤにも強いこだわりを見せ、お気に入りのキャラクターを作り上げていた。
[IMAGE][IMAGE]

 髪は髪型や髪色はもちろん、髪のツヤから毛先のウェーブ感に至るまで調整可能。また髪のボリュームを調整したりメッシュを入れることもできるという。
[IMAGE][IMAGE]

 本作のキャラクターカスタマイズでは歯も変更可能。ギザ歯や八重歯、歯列矯正などが用意されていた。
[IMAGE]

 目は虹彩の色に始まり、左右それぞれに開き具合を調整可能。片目だけ閉じさせておくといったこだわりも込められるように。
[IMAGE]

 そのほかマニキュアの色や形状が変更できたり、キャラクターカスタマイズ画面の背景や光の具合を調整して、作成したキャラクターがフィールド上でどのように映るかも確認できるようになっている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画像は配信をキャプチャーしたものです。