
人気インディーゲームを原作とするアニメ『グノーシア』が、2025年10月11日24時より放送開始。放送・先行配信情報や本PV、キービジュアル第2弾などが解禁された。
オープニングテーマはMAISONdesの『化けの皮feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid』、エンディングテーマは凛として時雨の『Loo% Who%』に決定。最新映像となる本PVでは、乗員たちのボイスのほか、オープニングテーマ、エンディングテーマの音源も初解禁。
さらに、メインキャラクターを務める声優陣がパーソナリティを務める公式ラジオ“GNOSIA RADIO”が配信決定。ラジオの放送順をくじ引きで決める模様を収録した第0回の配信も開始されている。
以下、プレスリリースを引用オープニングテーマはMAISONdesの『化けの皮feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid』、エンディングテーマは凛として時雨の『Loo% Who%』に決定。最新映像となる本PVでは、乗員たちのボイスのほか、オープニングテーマ、エンディングテーマの音源も初解禁。
さらに、メインキャラクターを務める声優陣がパーソナリティを務める公式ラジオ“GNOSIA RADIO”が配信決定。ラジオの放送順をくじ引きで決める模様を収録した第0回の配信も開始されている。
広告
”人狼”推理劇×SFループミステリーのインディーゲーム話題作 待望のTVアニメが10月11日(土)最速24:00~より放送開始! オープニング・エンディング各テーマ音源初解禁の本PVを公開!全メインキャラクター登場のキービジュアル第2弾、放送・先行配信情報を解禁!
主題歌アーティストからコメント到着!
さらに、全キャストが順にパーソナリティを担当するラジオ企画の実施決定!
2019年にPlayStation Vita用ソフトとしてリリース、その後Nintendo Switch、Steam、PlayStation、XBOXでリリースされた、ゲーム開発集団「プチデポット」が原作のインディーゲーム『グノーシア』。発売当初からゲームファンの注目を集め、近年も電撃インディー大賞2022で第1位を受賞するなど、国内外で多くの賞を受賞する注目作品です。原作オフィシャルとして商品化、タイアップ、コラボカフェなどを行ってきた新たな展開として、ファン待望のTVアニメ化決定を2024年12月に発表。今年3月にはアニメ版の主人公となるユーリをはじめとしたキャラクター5名とそのキャストを解禁し、8月には残るキャラクター10名とそのキャスト9名を解禁いたしました。
そしてこの度、本PVが解禁され、主題歌情報や、オープニング・エンディング各テーマの音源がPV内で初解禁。くわえてメインキャラクター全15名が描かれたキービジュアル第2弾が公開され、放送・先行配信が最速10月11日(土) 24:00~より開始となることを発表いたしました。オープニングテーマを務める「MAISONdes」、エンディングテーマを務める「凛として時雨」からのコメントも到着。
また、メインキャラクターを務めるキャスト陣がそれぞれパーソナリティを務めるラジオ企画の実施も決定いたしました。
さらに、全キャストが順にパーソナリティを担当するラジオ企画の実施決定!
2019年にPlayStation Vita用ソフトとしてリリース、その後Nintendo Switch、Steam、PlayStation、XBOXでリリースされた、ゲーム開発集団「プチデポット」が原作のインディーゲーム『グノーシア』。発売当初からゲームファンの注目を集め、近年も電撃インディー大賞2022で第1位を受賞するなど、国内外で多くの賞を受賞する注目作品です。原作オフィシャルとして商品化、タイアップ、コラボカフェなどを行ってきた新たな展開として、ファン待望のTVアニメ化決定を2024年12月に発表。今年3月にはアニメ版の主人公となるユーリをはじめとしたキャラクター5名とそのキャストを解禁し、8月には残るキャラクター10名とそのキャスト9名を解禁いたしました。
そしてこの度、本PVが解禁され、主題歌情報や、オープニング・エンディング各テーマの音源がPV内で初解禁。くわえてメインキャラクター全15名が描かれたキービジュアル第2弾が公開され、放送・先行配信が最速10月11日(土) 24:00~より開始となることを発表いたしました。オープニングテーマを務める「MAISONdes」、エンディングテーマを務める「凛として時雨」からのコメントも到着。
また、メインキャラクターを務めるキャスト陣がそれぞれパーソナリティを務めるラジオ企画の実施も決定いたしました。
◆TVアニメ『グノーシア』本PV
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/aa6b6d3f81e9881ecc1b191f3d55eb013.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a825f925664b9b9b3de67d49f8c3e53c1.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/aa69831d865f7fb743d887543c1fe5bd3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a38aeb1aaf872ba62287f53ae644eecca.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a521b12d271a95fbc8c94d921063b7eac.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a77db4584391ffd1d9b2b5a9165412b94.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/ad10ce3bc533a63a72b7643eda211acb2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a1a81ab60cbf7342cbc50ee910c2c987c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/ac3b2983f4cb6ae4b2da85b3c2e3d544c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a32d66f478bca4148e54c04bb26437652.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a1d210161f33ffd97a612cb3d4bfd24d6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/ace5c1190c94067adcc75a9e7760960f7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a9b0ea745cd4cb2c76e3ff9f0cf7d0799.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a6d670ba92c50b039874f27ee6269154b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a19358974ca6c0360c0c4da8995e355c7.jpg?x=767)
オープニングテーマ・エンディング各テーマの音源が初解禁となる本PVを公開。
オープニングテーマはMAISONdesの「化けの皮feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid」、エンディングテーマは凛として時雨の「Loo% Who%」となることが発表されました。
また、放送・先行配信が最速10月11日(土) 24:00~より開始となることを解禁いたしました。
オープニングテーマはMAISONdesの「化けの皮feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid」、エンディングテーマは凛として時雨の「Loo% Who%」となることが発表されました。
また、放送・先行配信が最速10月11日(土) 24:00~より開始となることを解禁いたしました。
◆全15キャラクター登場のキービジュアル第2弾、放送&先行配信情報解禁!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a95a1785ad6331d12af7b0b78c01ed6c6.jpg?x=767)
◆放送&配信情報
【放送情報】
2025年10月11日(土) 放送開始
【放送情報】
2025年10月11日(土) 放送開始
- TOKYO MX:毎週土曜 24:00~
- BS11:毎週土曜 24:00~
- とちぎテレビ:毎週土曜 24:00~
- 群馬テレビ:毎週土曜 24:00~
- テレビ愛知:毎週土曜 25:45~
- MBS:毎週土曜 26:08~
- AT-X:毎週月曜 23:30~
【先行配信情報】
ABEMA・dアニメストアにて毎週土曜24:00~地上波同時配信
その他プラットフォームでも順次配信開始
◆オープニングテーマを務める「MAISONdes」、エンディングテーマを務める「凛として時雨」からコメント到着!
TVアニメ『グノーシア』のオープニングテーマを務める「MAISONdes」、エンディングテーマを務める「凛として時雨」からコメントが到着いたしました!
◆オープニングテーマ
◆オープニングテーマ
- タイトル:化けの皮 feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid
- アーティスト:MAISONdes
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/aa302d01183663ac6e22da9f61abc60c6.jpg?x=767)
- 歌:こぼ・かなえる, 重音テト
- 作詞:Misumi (DUSTCELL)
- 作曲:Giga & TeddyLoid
- 編曲:Giga & TeddyLoid
- (Echoes)
◆アーティストプロフィール
MAISONdes(メゾン・デ)は、「今最もSNSで使われる音楽」を生み出している架空のアパート。楽曲毎に部屋が割り振られ、部屋毎に歌い手と作り手を変えて、「六畳半ポップス」というポップミュージックを生み出している。地球かもしれないし、宇宙かもしれない。未来かもしれないし、過去かもしれない。決まっているのは、部屋のサイズが六畳半なことだけ。この場所、今の時代でしか生まれない歌い手と作り手のコラボレーションによって、それぞれの部屋の歌を発表している。それぞれの部屋に、それぞれの物語と歌があり、きっと、あなたが「自分の物語」だと感じる部屋が、ひとつはある。このアパートは、「あなたの歌」が見つかる場所。
◆フィーチャリングアーティスト
Giga & TeddyLoid
MAISONdes(メゾン・デ)は、「今最もSNSで使われる音楽」を生み出している架空のアパート。楽曲毎に部屋が割り振られ、部屋毎に歌い手と作り手を変えて、「六畳半ポップス」というポップミュージックを生み出している。地球かもしれないし、宇宙かもしれない。未来かもしれないし、過去かもしれない。決まっているのは、部屋のサイズが六畳半なことだけ。この場所、今の時代でしか生まれない歌い手と作り手のコラボレーションによって、それぞれの部屋の歌を発表している。それぞれの部屋に、それぞれの物語と歌があり、きっと、あなたが「自分の物語」だと感じる部屋が、ひとつはある。このアパートは、「あなたの歌」が見つかる場所。
◆フィーチャリングアーティスト
Giga & TeddyLoid
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a35a4b2f8a440fa5ec98ba164f653b334.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a96a5500a0f9dfb52ef42312d445679bf.jpg?x=767)
▶プロフィール
2022年に活動を開始したプロデューサー・タッグ。
インターネット・シーンで常に最先端のサウンドを生み出すGigaと、国内外で数多くのアーティストとのコラボレーションやプロデュースを手掛けるTeddyLoidがタッグを組み、唯一無二の音楽を提供している。
代表作には、Adoの「踊」「唱」があり、2024年にはテレビアニメ『ポケットモンスター』のエンディングテーマ「ピッカーン! / Giga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる (櫻坂46)」をプロデュース。
進化し続ける彼らの音楽は、ジャンルや国境を越え、世界中のファンを魅了し続けている。
▶コメント
タイアップが決まった瞬間から、「この作品でどんな新しい挑戦ができるのか」と胸が高鳴っていました。
こぼ・かなえるさんと重音テトの共演、そしてMisumiくんによるリリックを通じて、『グノーシア』が持つ謎めいた世界観と異世界的な空気感を表現できたと感じています。
こぼ・かなえる
2022年に活動を開始したプロデューサー・タッグ。
インターネット・シーンで常に最先端のサウンドを生み出すGigaと、国内外で数多くのアーティストとのコラボレーションやプロデュースを手掛けるTeddyLoidがタッグを組み、唯一無二の音楽を提供している。
代表作には、Adoの「踊」「唱」があり、2024年にはテレビアニメ『ポケットモンスター』のエンディングテーマ「ピッカーン! / Giga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる (櫻坂46)」をプロデュース。
進化し続ける彼らの音楽は、ジャンルや国境を越え、世界中のファンを魅了し続けている。
▶コメント
タイアップが決まった瞬間から、「この作品でどんな新しい挑戦ができるのか」と胸が高鳴っていました。
こぼ・かなえるさんと重音テトの共演、そしてMisumiくんによるリリックを通じて、『グノーシア』が持つ謎めいた世界観と異世界的な空気感を表現できたと感じています。
こぼ・かなえる
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a4d8e9790944541e011358f4805426b0d.jpg?x=767)
▶プロフィール
灯台の最上階に住むのんびりした少女。実はその地域で最強のレイン・シャーマンの血筋。雨を自在に操る強力な能力をもつが、他人に言われて力を使うのは好きではない。
レイン・マスターの称号を取り戻すには、レイン・シャーマンの仕事を続けられることを家族に証明する必要がある。そのためには訓練だけでなくバーチャルマーケティング戦略も必要と考え、VTuberを目指した。
▶コメント
テレビアニメ『グノーシア』オープニングテーマ「化けの皮」を歌わせて頂いている、こぼ・かなえるです!
アニメのオープニングテーマを歌うのは今回が初めてで、このようなご機会をいただき、とても光栄です!
この曲は、『グノーシア』の世界に関連する要素を多く用いているので、アニメと共に、この曲を楽しんでいただければ嬉しいです!
よろしくお願いします!
重音テト
▶プロフィール
エイプリルフールに有志がインターネット上で意見や素材を出し合い制作された、歌声となる音声ライブラリーを持つ、実際に歌うことのできるキャラクターである。2023年Synthesizer V AI版も発売され、多くのファンの手によってイラストや楽曲、動画など様々な作品が日々生み出されている。』
灯台の最上階に住むのんびりした少女。実はその地域で最強のレイン・シャーマンの血筋。雨を自在に操る強力な能力をもつが、他人に言われて力を使うのは好きではない。
レイン・マスターの称号を取り戻すには、レイン・シャーマンの仕事を続けられることを家族に証明する必要がある。そのためには訓練だけでなくバーチャルマーケティング戦略も必要と考え、VTuberを目指した。
▶コメント
テレビアニメ『グノーシア』オープニングテーマ「化けの皮」を歌わせて頂いている、こぼ・かなえるです!
アニメのオープニングテーマを歌うのは今回が初めてで、このようなご機会をいただき、とても光栄です!
この曲は、『グノーシア』の世界に関連する要素を多く用いているので、アニメと共に、この曲を楽しんでいただければ嬉しいです!
よろしくお願いします!
重音テト
▶プロフィール
エイプリルフールに有志がインターネット上で意見や素材を出し合い制作された、歌声となる音声ライブラリーを持つ、実際に歌うことのできるキャラクターである。2023年Synthesizer V AI版も発売され、多くのファンの手によってイラストや楽曲、動画など様々な作品が日々生み出されている。』
◆エンディングテーマ
- タイトル:Loo% Who%
- アーティスト:凛として時雨
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a8a38b23ba1b2c1518d7a81902a824c7a.jpg?x=767)
- 作詞・作曲:TK
- (Sony Music Labels)
◆アーティストプロフィール
2002年、埼玉にて結成。TK(Guitar, Vocal)、345(Bass, Vocal)、ピエール中野(Drums)の男女ツインボーカルから生まれるせつなく冷たいメロディと、鋭く変幻自在な曲展開は唯一無二。ライブではプログレッシブかつ轟音、冷めた激情を現実の音にする。その圧倒的なライブパフォーマンスで多くのファンを魅了し続ける孤高のロックバンド。
インディーズデビュー作「#4」のリリースから今年で20周年を迎え、2025年12月に約12年ぶりとなる東京・日本武道館公演を含む全10公演の全国ツアーが行われる。
◆アーティストコメント
もしアニメの放送までに時空が歪み
この音楽が流れない未来が来たとしても
無限の宇宙で誰かが再生してくれることを願っています
数えきれない扉の奥に広がっているはずのもう一つの世界線
一音を掴む為の繰り返しの日々に重なっていきました
すべての記憶が散ってもまたこの音楽に繋がれるのでしょうか
グノーシアという儚くも美しいループへ
最大のイレギュラーを捧げます
TK (凛として時雨)
◆全15名のキャラクターを務めるキャストがそれぞれパーソナリティを務めるラジオ配信決定!第0回配信開始!
TVアニメ『グノーシア』の公式ラジオ「GNOSIA RADIO」が、アニプレックス公式YouTubeチャンネル・Podcastにて配信されることが決定いたしました!メインキャラクターを務める全キャストがそれぞれパーソナリティを務めるラジオ企画となります。
また、全キャスト14名が参加してラジオの放送順をくじ引きで決める模様を収録した『GNOSIA RADIO #00』をただいま配信中!
そのほかの番組は、10月よりTVアニメの放送期間に順次配信予定となりますので、併せてお楽しみください。
また、全キャスト14名が参加してラジオの放送順をくじ引きで決める模様を収録した『GNOSIA RADIO #00』をただいま配信中!
そのほかの番組は、10月よりTVアニメの放送期間に順次配信予定となりますので、併せてお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/ac26264b3d6adf473ef6cac656ad05594.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a487c1261ca1f5cff2494457a4219d12b.jpg?x=767)
Podcast ▶ 『グノーシアラジオ 第0回』
★「GNOSIA RADIO」配信順
- 1人目 ステラ役 早見沙織
- 2人目 しげみち役 関 智一
- 3人目 夕里子役 悠木 碧
- 4人目 コメット役 佐倉綾音
- 5人目 沙明役 江口拓也
- 6人目 ジナ役 瀬戸麻沙美
- 7人目 ククルシカ役 No Voice
- 8人目 SQ役 鬼頭明里
- 9人目 ラキオ役 七海ひろき
- 10人目 セツ役 長谷川育美
- 11人目 ユーリ役 安済知佳
- 12人目 レムナン役 大塚剛央
- 13人目 ジョナス役 津田健次郎
- 14人目 オトメ役 花澤香菜
- 15人目 シピ役 中村悠一
TVアニメ『グノーシア』作品基本情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a95a1785ad6331d12af7b0b78c01ed6c6.jpg?x=767)
放送&配信情報
【放送情報】
2025年10月11日(土) 24:00より放送開始
2025年10月11日(土) 24:00より放送開始
- TOKYO MX :毎週土曜 24:00~
- BS11:毎週土曜 24:00~
- とちぎテレビ:毎週土曜 24:00~
- 群馬テレビ:毎週土曜 24:00~
- テレビ愛知:毎週土曜 25:45~
- MBS:毎週土曜 26:08~
- AT-X:毎週月曜 23:30~
【先行配信情報】
ABEMA・dアニメストアにて毎週土曜24:00~地上波同時配信
その他プラットフォームでも順次配信開始
スタッフ
- 原作:petit depotto
- キャラクター原案:ことり(プチデポット)
- 監督:市川量也
- シリーズ構成・脚本:花田十輝
- キャラクターデザイン:松浦有紗
- 美術監督:鎌田麻友美・高田真理
- 撮影監督:野村達哉
- 音楽:深澤秀行
- 音響監督:納谷僚介
- 音響効果:川田清貴
- 音響制作:スタジオマウス
- 人狼監修:松崎史也
- プロデュース:川勝徹(プチデポット)・木村吉隆(アニプレックス)
- アニメーション制作:domerica
キャスト
- ユーリ:安済知佳
- セツ:長谷川育美
- SQ:鬼頭明里
- ラキオ:七海ひろき
- ジナ:瀬戸麻沙美
- しげみち:関 智一
- ステラ:早見沙織
- 夕里子:悠木 碧
- コメット:佐倉綾音
- シピ:中村悠一
- ジョナス:津田健次郎
- ククルシカ:―――――
- オトメ:花澤香菜
- レムナン:大塚剛央
- 沙明:江口拓也
主題歌
- オープニングテーマ:MAISONdes「化けの皮 feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga & TeddyLoid」
- エンディングテーマ:凛として時雨「Loo% Who%」
イントロダクション
物語の舞台は漂流する宇宙船。
“人間に化けて人間を襲う未知の敵”─── 「グノーシア」が船内に紛れこんだことを受けて、
乗員たちは疑心暗鬼の中、毎日1人ずつ疑わしい者を投票で選び、コールドスリープさせることを決める。
グノーシアを全てコールドスリープさせることができれば人間の勝利。
逆にグノーシアを当てられなければ、乗員たちは襲われてしまう。
正しい選択が求められる中、 なんと主人公・ユーリは、どのような選択をしても、最初の1日目にループする事態に。
はたして乗員たちは正しい選択をすることができるのか?
タイムリープに隠された秘密とは?
そして明らかになる、乗員たちの隠された素顔とは──?
わずかな時間を繰りかえす、一瞬にして永遠のような物語が、いま、幕を開ける。
──それでは、良い旅を。
“人間に化けて人間を襲う未知の敵”─── 「グノーシア」が船内に紛れこんだことを受けて、
乗員たちは疑心暗鬼の中、毎日1人ずつ疑わしい者を投票で選び、コールドスリープさせることを決める。
グノーシアを全てコールドスリープさせることができれば人間の勝利。
逆にグノーシアを当てられなければ、乗員たちは襲われてしまう。
正しい選択が求められる中、 なんと主人公・ユーリは、どのような選択をしても、最初の1日目にループする事態に。
はたして乗員たちは正しい選択をすることができるのか?
タイムリープに隠された秘密とは?
そして明らかになる、乗員たちの隠された素顔とは──?
わずかな時間を繰りかえす、一瞬にして永遠のような物語が、いま、幕を開ける。
──それでは、良い旅を。
キャラクター
ユーリ
CV:安済知佳
主人公。記憶喪失。星間航行船D.Q.O.に紛れこんだグノーシアを探す議論に巻きこまれる。
CV:安済知佳
主人公。記憶喪失。星間航行船D.Q.O.に紛れこんだグノーシアを探す議論に巻きこまれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/b09f6ba7fc6840b8bc88a11195b107ef.png?x=767)
セツ
CV:長谷川育美
軍人としてグノーシア排除の指揮をとっている。記憶喪失のユーリをサポートすることが多い。
CV:長谷川育美
軍人としてグノーシア排除の指揮をとっている。記憶喪失のユーリをサポートすることが多い。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/dc78f8d877e60bc3a0cd23a177a3d5f9.png?x=767)
SQ
CV:鬼頭明里
常におどけた態度で場をにぎわし、掴めない性格をしている。言動の何が噓で何が本当か、判別するのは難しい。
CV:鬼頭明里
常におどけた態度で場をにぎわし、掴めない性格をしている。言動の何が噓で何が本当か、判別するのは難しい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a15cde2826da6e80c2d1b2b460708ea3.png?x=767)
ラキオ
CV:七海ひろき
険のある物言いと華美な装束が特徴的。論理的で思考力が非常に高いため、情報が揃えばグノーシアを摘発する。
CV:七海ひろき
険のある物言いと華美な装束が特徴的。論理的で思考力が非常に高いため、情報が揃えばグノーシアを摘発する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/2500eb8e38cccc847a36977503667ef4.png?x=767)
ジナ
CV:瀬戸麻沙美
冷たいように受け取られがちだが、実は心優しい性格。自分が何をすべきなのか、何のために存在しているのか、常に自分に問いかけている。
CV:瀬戸麻沙美
冷たいように受け取られがちだが、実は心優しい性格。自分が何をすべきなのか、何のために存在しているのか、常に自分に問いかけている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/a8530cc120b77f13b844a0e37ab2e9ac.png?x=767)
しげみち
CV:関 智一
まばゆい銀色のボディが特徴的。気さくで誠実な性格をしており、皆なんとなく言うことを聞いてしまう。
CV:関 智一
まばゆい銀色のボディが特徴的。気さくで誠実な性格をしており、皆なんとなく言うことを聞いてしまう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/ae6f382984a017b62462d56c6057018c.png?x=767)
ステラ
CV:早見沙織
物腰がやわらかく丁寧な女性。星間航行船D.Q.O.内の管理を担当しており、乗員が快適に過ごせるよう気を配っている。
CV:早見沙織
物腰がやわらかく丁寧な女性。星間航行船D.Q.O.内の管理を担当しており、乗員が快適に過ごせるよう気を配っている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/79789af170eb3e0982bba3e23cedde63.png?x=767)
夕里子
CV:悠木 碧
有無を言わせぬ迫力をもつ謎の女性。高い能力を有しており、議論においては優位に立つことが常。
CV:悠木 碧
有無を言わせぬ迫力をもつ謎の女性。高い能力を有しており、議論においては優位に立つことが常。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/d2fd23735bb53c1c5bc68b46b1d41a26.png?x=767)
コメット
CV:佐倉綾音
自然回帰を提唱する惑星出身のまっすぐで元気な性格の少女。直観力に優れており、相手のウソを見抜くのが得意。
CV:佐倉綾音
自然回帰を提唱する惑星出身のまっすぐで元気な性格の少女。直観力に優れており、相手のウソを見抜くのが得意。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/56a17c38ecb6a3a0674327d2551b1e88.png?x=767)
シピ
CV:中村悠一
猫を愛し、猫と共に生きる青年。猫のことを除けば、誰より公正な判断力を持っている。
CV:中村悠一
猫を愛し、猫と共に生きる青年。猫のことを除けば、誰より公正な判断力を持っている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/67815901cc2b2a2d4557c858136686e7.png?x=767)
ジョナス
CV:津田健次郎
旧時代の服を好んで着ている、星間航行船D.Q.O.の船長。よく格言のような言いまわしをするが、乗員からは意味不明だと思われている。
CV:津田健次郎
旧時代の服を好んで着ている、星間航行船D.Q.O.の船長。よく格言のような言いまわしをするが、乗員からは意味不明だと思われている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/8c0204b82cc70f249f5ec7d8a31339d8.png?x=767)
ククルシカ
CV:――――
金髪の美しい少女。喋らないため誰もその声を聞いたことはないが、多彩な身体言語で乗員とコミュニケーションをとっている。
CV:――――
金髪の美しい少女。喋らないため誰もその声を聞いたことはないが、多彩な身体言語で乗員とコミュニケーションをとっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/d8ad66788a8e2e0a249e478cf471927e.png?x=767)
オトメ
CV:花澤香菜
知性をもち、喋ることができるシロイルカ。水で満たしたボディースーツを着用し、一人乗りのカートで移動する。人間が大好き。
CV:花澤香菜
知性をもち、喋ることができるシロイルカ。水で満たしたボディースーツを着用し、一人乗りのカートで移動する。人間が大好き。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/0137941327f11aeaab876559adb1362e.png?x=767)
レムナン
CV:大塚剛央
内気で物静かな青年。相手の目を見て話すことが苦手で、おどおどした話し方をしている。
CV:大塚剛央
内気で物静かな青年。相手の目を見て話すことが苦手で、おどおどした話し方をしている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/2eeebe392d595693cb141e0d170b3068.png?x=767)
沙明
CV:江口拓也
目立つことを嫌い、とにかく自分が生き残ることを最優先する青年。欲望に忠実で、女性に対してよく積極的な発言をしている。
CV:江口拓也
目立つことを嫌い、とにかく自分が生き残ることを最優先する青年。欲望に忠実で、女性に対してよく積極的な発言をしている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52347/edfc578248f18d187d5592b3821c434c.png?x=767)