
公式コミュニティに投稿されたニュースレターでは延期の発表とともに、“よくある(であろう)質問”とそこへの回答も公開。新作は前作と比較して大幅にコンテンツが増えているため、そしてユーザーが期待するクオリティを守るため、延期の決断にいたったという。
大幅に増えたコンテンツの一端となる新要素“Alternate Acts”の情報も公開された。これはアンロック後、各Actに入るたびに2種類のAct(例:Act1aとAct1b)のいずれかがランダムで選ばれる仕組みで、環境・敵・イベント・ボスが大きく変化する。これにより毎回異なる体験が生まれ、実質的にコンテンツ量は2倍に拡大するという。
大幅に増えたコンテンツの一端となる新要素“Alternate Acts”の情報も公開された。これはアンロック後、各Actに入るたびに2種類のAct(例:Act1aとAct1b)のいずれかがランダムで選ばれる仕組みで、環境・敵・イベント・ボスが大きく変化する。これにより毎回異なる体験が生まれ、実質的にコンテンツ量は2倍に拡大するという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52168/a5d4d5bb4506ca0d42d086bf05f108c8d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52168/a170ab3f2c372b9163f12463700407a23.jpg?x=767)
なお、アーリーアクセス時は全部のActに最初から“Alternate Acts”があるわけではなく、アーリーアクセス中のアップデートで順次追加されていく予定。