
先ほど(日本時間2025年9月10日)、カルフォルニアのクパチーノアにあるApple本社で開催されたiPhoneの発表会に参加してきました。本稿では注目の新製品iPhone Airハンズオンの模様をお届けします。
広告
実際に手に触れたiPhone Airは、かなりインパクトのある薄さ。ちょっと強度が不安なるほどの薄さですが、グレード5チタニウムのフレームをCeramic Shield 2の前面ガラスとCeramic Shieldの背面ガラスで挟み込むことで、薄さに反する強度を実現しているそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a676ff37d005095115e32d1458ad212d5.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a9a03d83e6c4e86dfaba2385eb8f41935.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a7d98a0d24aacbfdf19f79d8f41f51a0c.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a1efa4ad7d88ded6b2a6a3f4ff74bd511.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a270ab855431937532ff00e519e9bd757.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a06e80e27b134169ae7332e0f538e0d2e.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/ac21796b87113527018791a20336328ce.jpeg?x=767)
最上位の性能を持つA19 Proチップにアップル独自のN1、C1Xチップの搭載などで優れた性能を実現していますが、eSIMモデルしか存在しないなど、ちょっとした注意点もいくつか存在します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a549cfc258b5b09317e51edf0d640cf8d.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/af7f163af78812e58c4d3c47b4e396ae6.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a751fcd43f88bcee5f778fad522062f02.jpeg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52018/a0354778506530194dca1fea88e2a9940.jpeg?x=767)
詳しいレポートは後日お届けします。いましばらくお待ち下さい。