
ドラガミゲームスは、NADA HOLDINGSと共同で『LOLLIPOP CHAINSAW』(ロリポップチェーンソー)シリーズの完全新作ゲーム、アニメ制作を行うと発表した。
『ロリポップチェーンソー』は2012年6月に発売された作品。ゾンビハンターの末裔でチアリーディングを愛する主人公・ジュリエットが、チェーンソー片手にゾンビの群れをなぎ倒す爽快ハチャメチャアクションゲーム。2024年にはリマスター版『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』が発売され、シリーズ累計販売本数は150万本を突破している。
完全新作の開発プロジェクトは、「原作の精神を継承することを最重要方針」としてすでに開発がスタート。シリーズでおなじみのブラックユーモア溢れる作品を目指しているという。
以下、プレスリリースを引用『ロリポップチェーンソー』は2012年6月に発売された作品。ゾンビハンターの末裔でチアリーディングを愛する主人公・ジュリエットが、チェーンソー片手にゾンビの群れをなぎ倒す爽快ハチャメチャアクションゲーム。2024年にはリマスター版『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』が発売され、シリーズ累計販売本数は150万本を突破している。
完全新作の開発プロジェクトは、「原作の精神を継承することを最重要方針」としてすでに開発がスタート。シリーズでおなじみのブラックユーモア溢れる作品を目指しているという。
広告
『LOLLIPOP CHAINSAW』新規IP展開は 完全新作ゲームとアニメ化に決定!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/47987/ade2483fefaaaf093defad8e369dc276a.jpg?x=767)
株式会社ドラガミゲームス(本社:東京都品川区 代表取締役社長 佐藤昌平)は、NADA HOLDINGS CORP.(本社:台湾台北市 CHAIRMAN 鄧橋)と共同で、『LOLLIPOP CHAINSAW』シリーズの完全新作ゲームと、同作品のアニメ制作を行うことを発表します。
『LOLLIPOP CHAINSAW』は2012年に発売されたゾンビアクションゲーム。2024年にはリマスター版である『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』を発売し、好評を博しています。ブラックジョークとゴア表現が特徴で、シリーズ累計販売本数は150万本を突破、長年にわたりファンから支持されています。
すでに NADA HOLDINGS は『LOLLIPOP CHAINSAW』完全新作の開発プロジェクトを立ち上げ、原作の魅力を最大限に活かすべく開発をスタートしております。開発チームは原作の精神を継承することを最重要方針とし、前作のオリジナルスタッフを招聘しつつ、ファンの声にも耳を傾けながら新作の開発に取り組んでまいります。
また、本作は前作同様ブラック・ユーモアに溢れる作品を目指しておりますので、DEI(多様性、公平性、包摂性)の検閲を行わない形での製品化を目指しております。
また、本日より公式SNSアカウント(X)も開設されており、今後は制作進捗やプロジェクトに関する最新情報を随時発信してまいります。
【LOLLIPOP CHAINSAW 新作プロジェクト公式X】
『LOLLIPOP CHAINSAW』は2012年に発売されたゾンビアクションゲーム。2024年にはリマスター版である『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』を発売し、好評を博しています。ブラックジョークとゴア表現が特徴で、シリーズ累計販売本数は150万本を突破、長年にわたりファンから支持されています。
すでに NADA HOLDINGS は『LOLLIPOP CHAINSAW』完全新作の開発プロジェクトを立ち上げ、原作の魅力を最大限に活かすべく開発をスタートしております。開発チームは原作の精神を継承することを最重要方針とし、前作のオリジナルスタッフを招聘しつつ、ファンの声にも耳を傾けながら新作の開発に取り組んでまいります。
また、本作は前作同様ブラック・ユーモアに溢れる作品を目指しておりますので、DEI(多様性、公平性、包摂性)の検閲を行わない形での製品化を目指しております。
また、本日より公式SNSアカウント(X)も開設されており、今後は制作進捗やプロジェクトに関する最新情報を随時発信してまいります。
【LOLLIPOP CHAINSAW 新作プロジェクト公式X】
【株式会社ドラガミゲームス】
2022年設立。ゲームソフトウェアの企画・開発・販売を行う。『LOLLIPOP CHAINSAW』,『KILLER IS DEAD』,『GOD WARS』を始め、多くのゲームタイトルIPを保有。
公式サイト
公式サイト
【NADA HOLDINGS CORP.】
2015年に設立され、ACG コンテンツ IP の開発およびプロジェクト運営を中心に活動。国際市場や業界資源との連携を図り、IP を核としたエンターテインメント創造事業の展開に注力し
ています。
公式サイト
ています。
公式サイト