『PEAK』わずか1ヵ月で累計販売500万本突破。友だちと最大4人で挑む、わちゃわちゃ命懸け登山。最大同接は11万超の盛況ぶり
 PC(Steam)で配信中の協力登山ゲーム『PEAK』が、2025年7月12日に販売本数500万本を突破したことが発表された。6月16日のリリースから、わずか1ヵ月でのマイルストーン達成となる。価格は880円(税込)。
広告
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入
 『PEAK』は、最大4人マルチプレイ対応のクライミングアクションゲーム。謎の島から脱出するために命懸けで山を登り、頂上を目指す。一人称視点で24時間ごとに自動生成されるマップに挑む。

 ソロプレイも可能だが、マルチプレイではロープや杭を設置して後続を手助けしたり、仲間を引き上げたり、おんぶで移動したりなど、協力しながらの本格登山を楽しめるゲーム性が注目を集めている。プレイヤー間の距離に応じて声の聞こえかたが変化する“近接ボイスチャット”も搭載している。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 同作は2025年6月17日の発売から約1週間で売上本数が100万本を突破し、約1ヵ月で500万本を突破。非公式データベース“SteamDB”によると最大同時接続ユーザー数が11万を超えるなど、かなりの盛況となっている。

 なお、7月11日には日本語を含む多言語対応のアップデートでを実施。ここから国内でのさらなる盛り上がりも期待できそうだ。
マウスコンピューターでゲーミングPCを購入
ドスパラでゲーミングPCを購入
※画像はSteamストアページから引用。