
『イース』や『世界樹の迷宮』シリーズ、『ザ・スキーム』などを代表作に持つ作曲家兼ゲームプロデューサー・古代祐三氏が開発中の横スクロールシューティング『Earthion』(アーシオン)の公式サイトとSteamページがオープンした。
広告
古代祐三氏が音楽とプロデュースを手がけている本作は、80年代後期から90年代初頭のシューティングゲームを彷彿させるデザインやゲーム性が特徴。
音楽と効果音には、メガドライブに内蔵されていたFM音源チップ“YM2612”が使用されており、実際にメガドライブでプレイできるように開発されている。
現行プラットフォームでの発売も予定されており、今回ストアページが公開されたPC(Steam)版のほか、Nintendo Switchやプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|Sでも発売予定だ。
音楽と効果音には、メガドライブに内蔵されていたFM音源チップ“YM2612”が使用されており、実際にメガドライブでプレイできるように開発されている。
現行プラットフォームでの発売も予定されており、今回ストアページが公開されたPC(Steam)版のほか、Nintendo Switchやプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|Sでも発売予定だ。
直近の投稿では、実機のメガドライブによる“純粋なYM2612”でゲーム内BGMを流している動画も公開。英語圏を中心に、当時のメガドライブ作品と古代氏の手掛けてきた音楽を知るファンからの熱い反響が寄せられている。
公式サイトによると、2025年内に発売予定となっている本作。今後の情報も要チェックだ。
スクリーンショット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41774/ac3140bbff5af599ebec1a297fd25363f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41774/aaeb4c37a72a42437053b30751688af45.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41774/ab1356a146e48090e746a933e6bd9e663.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41774/a150361b308866064f2ff72ed4831e71c.jpg?x=767)