
30タイトルを超えるインディーゲームの世界初発表情報やゲームプレイ動画などを紹介するオンラインイベント“The Triple-i Initiative 2025”が2025年4月11日(金)深夜25時より配信。当イベントにてPixelated Milkが開発する『SacriFire』の最新情報が公開された。
広告
本作はリアルタイムとターン制の要素を融合したバトルシステムと、ピクセルアート・3DCGを組み合わせた美麗なグラフィックが特徴のJRPG。ポーランドを拠点とするPixelated Milkが日本のRPGに影響を受けて開発している。
音楽を『ヴァルキリープロファイル』や『テイルズ』シリーズをはじめさまざまな国産RPGに関わってきた桜庭統氏が担当している点にも注目だ。
広大な地下都市アンティオキアと、のどかな精霊の楽園エレバス。ファンタジーとSFが融合した世界観で、道徳的ジレンマを感じさせるストーリーが描かれるという。
『SacriFire』はPC向けプラットフォームのSteamとGOGにて2026年第1四半期ごろに発売予定だ。
音楽を『ヴァルキリープロファイル』や『テイルズ』シリーズをはじめさまざまな国産RPGに関わってきた桜庭統氏が担当している点にも注目だ。
広大な地下都市アンティオキアと、のどかな精霊の楽園エレバス。ファンタジーとSFが融合した世界観で、道徳的ジレンマを感じさせるストーリーが描かれるという。
『SacriFire』はPC向けプラットフォームのSteamとGOGにて2026年第1四半期ごろに発売予定だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a59f8290eb56755cb441a840f999fb4eb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a58fafab150b3ca65de592a009df0ba93.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a4e201d125697b642e4587aba02429e8c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a35db99e4d75819d99a9b82d4354b6749.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a6bc35d3740800485487b90fbcc98947b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a33daf990238fc9e4b645f466c4643f0d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39452/a7bc0a338e52925b01f5aaa19a2e7510d.jpg?x=767)