
任天堂の“ニンテンドーサウンドクロック Alarmo”(アラーモ)について、2025年5月22日よりマイニンテンドーストアにてNintendo Switch Online未加入者向けの販売が行われる。
同日より全国のゲーム取扱店などでも順次販売を開始予定。価格は12980円[税込]。
同日より全国のゲーム取扱店などでも順次販売を開始予定。価格は12980円[税込]。
広告
“アラーモ”は、『スーパーマリオ オデッセイ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スプラトゥーン3』など、人気作のアラーム音が多数収録された目覚まし時計。 電波を使った特殊な”うごきセンサー”を搭載しており、動きに合わせてアラームの音が変化するのが特徴となっている。寝返りを打つとコインの獲得音がしたり、ベッドから離れるとファンファーレが鳴ったりと、セットしたゲームの音で生活を彩ってくれる。3月10日16時からは『スーパーマリオブラザーズ』の曲が無料で追加される(※)。
※インターネット接続とニンテンドーアカウント(無料)連携が必要となる。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36085/a942eabf276cb28d36a29d1259271618e.jpg?x=767)
同商品は2024年10月9日、Nintendo Switch Online加入者向けにマイニンテンドーストアで発売されると注文が殺到。急遽、販売方式が抽選販売に切り替わるなど大きな注目を集めた。その後、Nintendo Switch Online加入者限定での通常販売に切り替えていた。
店頭販売に関しても、10月10日よりオフィシャルストアのNintendo TOKYO、OSAKA、KYOTOで開始するも間もなく売り切れ。準備期間を経て、翌年2月20日より販売再開した。
5月22日からは、Nintendo Switch Onlineに加入していないユーザーでもマイニンテンドーストアで購入できるようになるほか、全国のゲーム取扱店でも販売開始される見込みのため、以前よりも手に入れやすくなるものと思われる。
※画像は公式Xより引用店頭販売に関しても、10月10日よりオフィシャルストアのNintendo TOKYO、OSAKA、KYOTOで開始するも間もなく売り切れ。準備期間を経て、翌年2月20日より販売再開した。
5月22日からは、Nintendo Switch Onlineに加入していないユーザーでもマイニンテンドーストアで購入できるようになるほか、全国のゲーム取扱店でも販売開始される見込みのため、以前よりも手に入れやすくなるものと思われる。