
東京ゲームショウ2025(TGS2025)にて、インディーゲーム開発者が無料で出展可能なサービス“SELECTED INDIE 80”のエントリーが開始。応募締切日は2025年5月16日23時59分まで。
応募されたタイトルの中から審査で80タイトルが選出され、“SELECTED INDIE 80”として幕張メッセに出展されるほか、TGS公式サイトでの紹介などTGS会期に向けてさまざまなプロモーションが展開される。
以下、リリースを引用。応募されたタイトルの中から審査で80タイトルが選出され、“SELECTED INDIE 80”として幕張メッセに出展されるほか、TGS公式サイトでの紹介などTGS会期に向けてさまざまなプロモーションが展開される。
広告
インディーゲーム開発者が無料で出展できる「SELECTED INDIE 80」エントリー受付スタート!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34405/5ac055dbe4ca67650710636918abef8e6.jpg?x=767)
インディーゲーム企画をサポートする企業の協賛も募集開始
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会⻑:辻本 春弘)は、東京ゲームショウ2025にて、インディーゲーム開発者が活躍できるプラットフォームを提供するとともに、グローバルなゲーム業界の成⻑に寄与することを目的とした「SELECTED INDIE 80」を今年も実施いたします。「SELECTED INDIE 80」はインディーゲーム開発者が無料で出展可能な枠になります。本日より応募開始となりますので奮ってご応募ください。専用Webエントリーフォームから申し込みが可能で、応募締切日は5月16日(金)23時59分(日本時間)です。
※詳細はこちら
応募いただいたタイトルの中から審査により80タイトルを選出し、「SELECTED INDIE 80」として幕張メッセに出展するほか、TGS 公式サイトでの紹介などTGS会期に向けて様々なプロモーションを展開していきます。また「SELECTED INDIE 80」に選出されたタイトルは、ゲームアイデアのプレゼンテーションコンテスト「センス・オ ブ・ワンダー ナイト」にも自動エントリー。応募資格や応募条件等をご確認いただき、「SELECTED INDIE 80」にぜひご自身のタイトルをご応募ください。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会⻑:辻本 春弘)は、東京ゲームショウ2025にて、インディーゲーム開発者が活躍できるプラットフォームを提供するとともに、グローバルなゲーム業界の成⻑に寄与することを目的とした「SELECTED INDIE 80」を今年も実施いたします。「SELECTED INDIE 80」はインディーゲーム開発者が無料で出展可能な枠になります。本日より応募開始となりますので奮ってご応募ください。専用Webエントリーフォームから申し込みが可能で、応募締切日は5月16日(金)23時59分(日本時間)です。
※詳細はこちら
応募いただいたタイトルの中から審査により80タイトルを選出し、「SELECTED INDIE 80」として幕張メッセに出展するほか、TGS 公式サイトでの紹介などTGS会期に向けて様々なプロモーションを展開していきます。また「SELECTED INDIE 80」に選出されたタイトルは、ゲームアイデアのプレゼンテーションコンテスト「センス・オ ブ・ワンダー ナイト」にも自動エントリー。応募資格や応募条件等をご確認いただき、「SELECTED INDIE 80」にぜひご自身のタイトルをご応募ください。
SELECTED INDIE 80出展特典
展示に必要なブース、PC・モニター機材を提供し出展をサポートします。またTGS公式サイトで専用の企画ページをご用意、会期に向けてさまざまなプロモーションを展開していきます。詳細は、公式サイト「SELECTED INDIE 80」をご確認ください。
◾SELECTED INDIE 80 募集概要
◾SELECTED INDIE 80 募集概要
- 名称:SELECTED INDIE 80
- 会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)
- 出展形式:リアル会場(幕張メッセ)に出展
- 出展料:無料
- 応募方法:「SELECTED INDIE 80」専用Webエントリーフォームから応募
- 応募締切:2025年5月16日(金)23時59分(日本時間)
- 選考:あり、2025年5月下旬 選考結果を通知
●応募条件
- 幕張メッセ会場でのリアル出展(4日間)が可能な方
- 応募団体の年間売上
- 法人:5,000万円もしくは50万USドル程度以下であること
- 個人:1,000万円もしくは10万USドル程度以下であること
- 出展する団体が法人の場合、資本的に完全に独立していること
●応募できる作品
- 完全オリジナルなゲーム(二次創作コンテンツは許諾の有無にかかわらず出展できません)
- 応募者が開発の権利を有するプラットフォーム向けに制作されたもの
- CESA 倫理規定、CERO 倫理規定に準じたもの
CESA「グローバル・イベント・コンプライアンス・ポリシー」
- CERO について
- 以下のいずれにも該当しないもの
- 1)CERO 倫理規定「別表3」にある「禁止表現」に抵触、または抵触する恐れのある表現が含まれている
- 2)CERO の審査で「Z」区分レーティングを受けた作品、もしくは「Z」区分に相当する表現が含まれている可能 性がある
- 3)海外で既に発表されており、海外審査機関(ESRB など)で「17+」(MATURE)区分の指定を受けている
- 4)海外の発表予定で、海外審査機関(ESRB など)で「17+」(MATURE)区分の指定を受ける可能性がある残虐性が強く「13+」(TEEN)区分に相当するとは思えない作品
インディーゲーム企画をサポートする企業の協賛申込受付を本日より開始
東京ゲームショウ2025では、「SELECTED INDIE 80」を通じて、インディーゲーム開発者をサポートし活躍できる場を提供するため、開発者の出展にかかる負担を軽減し、世界中のゲームファンにゲームの面白さを伝えるための支援をする協賛社を広く募集します。協賛社には、インディーゲーム業界のプレゼンスを高めるために、 企業ロゴの掲載や展示ブース、商談テーブルの提供など、さまざまな特典をご用意しています。インディーゲーム 開発者支援にご賛同いただけるプラットフォーマーやパブリッシャー、ハードウエアメーカーなど、ぜひご検討下さい。申込締切は、3月31日(月)です。
※協賛プランの詳細はコチラ
※協賛プランの詳細はコチラ
◾センス・オブ・ワンダーナイト2025
今年で18回目の開催となるセンス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)は、“誰もがはっと、自分の世界が何か変わる感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こす優れたゲームアイデアのピッチコンテストです。アイデアに優れた8作品を選出し、「センス・オブ・ワンダーナイト2025」のファイナリストとして、作品をプレゼンテーションする機会を設けます。本年度より、「SELECTED INDIE 80」出展社に加え、通常のインディーゲームコーナー出展社もエントリーが可能となりました。プレゼンテーションは会期2日に実施予定、審査を経てグランプリには3,000USドル、その他各賞には500USドルが授与されます。
◾「センス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)2025」募集概要
◾「センス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)2025」募集概要
- 会期:2025年9月26日(金)幕張メッセ会場内にて開催予定
- 応募条件:SELECTED INDIE 80出展社、インディーゲームコーナー出展社(オンライン出展を除く)
- SELECTED INDIE 80に選出された場合、自動エントリーとなります。
- 通常のインディーゲームコーナー出展社は応募方法が異なります。詳細は、「センス・オブ・ワンダーナイトのご案内」をご確認ください。
◾東京ゲームショウ2025開催概要
- 名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
- 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会期:
- 2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 2025年9月27日(土) 一般公開日 9:30~17:00
- 2025年9月28日(日) 一般公開日 9:30~16:30
- 会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール 1~11/国際会議場/イベントホール
- 来場予定者数:25万人
- 募集小間数:2,500小間
- 公式サイト