
SUPERDELUXE GAMESは、『Gimmick!』(ギミック!)アレンジサウンドトラックCDの影山雅司氏サイン入り限定盤を2025年4月3日に発売する。SDX公式ストア限定で2月28日まで予約受付中、価格は3300円[税込]。
本サントラには影山氏のみならず、『ロックマン』『メタルギアソリッド』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『パンツァーラグーン』などを手掛けた作曲者たちも参加。原曲の雰囲気をそのままにアレンジした楽曲や、アレンジによって大きく変化したものなど全19曲が収録される。影山氏によるライナーノート付き。
以下、リリースを引用。本サントラには影山氏のみならず、『ロックマン』『メタルギアソリッド』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『パンツァーラグーン』などを手掛けた作曲者たちも参加。原曲の雰囲気をそのままにアレンジした楽曲や、アレンジによって大きく変化したものなど全19曲が収録される。影山氏によるライナーノート付き。
広告
『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』コンポーザー影山雅司氏のサイン入り限定盤が、数量限定で4月3日に発売決定! 本日よりSDXストア限定で予約受付開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32378/a540ca46db7eb87264ae7d29532b8ec4a.jpg?x=767)
「一流の作品には一流の扱いを」の理念のもと、特別なパッケージ版ゲームを販売するSUPERDELUXE GAMES(以下SDX(代表:源紘子)は、ブレイブウェーブプロダクション、サンソフトの協力のもと、『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』の影山氏サイン入り限定盤をSDX公式ストア限定販売商品として、4月3日に発売いたします。本日より、SDX公式ストアで予約を開始いたしました。数量限定盤となり、予約枚数に限りがありますので、SDX公式ストアより予約期間内(1/31~2/28)にお早めのご予約をお願いいたします。
本商品は、1992年にファミリー・コンピュータ専用タイトルとしてサンソフトから発売された横スクロールアクションゲーム、『Gimmick!』のアレンジサウンドトラックCD盤です。原曲のコンポーザー影山雅司氏のみならず『ロックマン』、『メタルギアソリッド』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や、『パンツァーラグーンシリーズ』などを手掛けた作曲者達もアレンジに参加しています。原曲の雰囲気をそのままにしながらアレンジしたものや、アレンジを加えたことにより大きく変化したもの、様々な楽しみ方ができる全19曲が収録されているCDとなっています。
カバーアートにはゲームイラストレーターありがひとし氏による新規描き下ろしを採用しています。また、アルバムはジュエルケース、ブックレット(影山雅司氏によるライナーノート 日本語/英語)、帯を収録しています。
本商品は、1992年にファミリー・コンピュータ専用タイトルとしてサンソフトから発売された横スクロールアクションゲーム、『Gimmick!』のアレンジサウンドトラックCD盤です。原曲のコンポーザー影山雅司氏のみならず『ロックマン』、『メタルギアソリッド』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や、『パンツァーラグーンシリーズ』などを手掛けた作曲者達もアレンジに参加しています。原曲の雰囲気をそのままにしながらアレンジしたものや、アレンジを加えたことにより大きく変化したもの、様々な楽しみ方ができる全19曲が収録されているCDとなっています。
カバーアートにはゲームイラストレーターありがひとし氏による新規描き下ろしを採用しています。また、アルバムはジュエルケース、ブックレット(影山雅司氏によるライナーノート 日本語/英語)、帯を収録しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32378/ad6c78dfe5cb6fad07bff9247eba573ff.jpg?x=767)
アレンジサウンドトラックCD盤を発売するにあたって、コンポーザー影山雅司氏よりコメントをいただきました。
『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』コンポーザー影山雅司氏
『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』を皆様に届けられることを大変うれしく思います。このアルバムに参加して頂いた作曲家、そしてグループ、いずれも独自の解釈で本当に興味深い作品になっています。原曲に忠実にアレンジされた方は、多分、ファンのことを考えてイメージを壊さず、この仕事に対する優しさを感じることができます。そして、斬新なアレンジを提供した方は、こんな解釈もあるのか? と、私自身もすごく刺激になりました。世界中のGimmickファンにこのアルバムを捧げます。
『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』概要
- タイトル:Gimmick! Offical Arranged Soundtrack
- レーベル:ブレイブウェーブプロダクション株式会社
- 発売日:2025年4月3日予定
- 予約開始日:2025年1月31日
- 価格:3,300円(税込)
- 公式サイト
トラックリスト
- Good Morning:Pentadrangle
- No Limits:Masashi Kageyama
- Happy Birthday:Masashi Kageyama
- Good Weather:Masashi Kageyama
- Slow Illusion:Masashi Kageyama
- Paradigm:Masashi Kageyama
- Lion Heart:Saori Kobayashi
- Cadbury:Takahiro Izutani
- Strange Memories of Death:Tee Lopes
- Aporia:Harumi Fujita
- Identity Believer:Marshall Art
- Long Tomorrow:Andrew Elmore
- Just Friends:Masashi Kageyama
- Sophia:Masashi Kageyama
- Paradox:mamomo
- Innocent:Masashi Kageyama
- Siesta:Masashi Kageyama
- Good Night:Smoke Thief
- Ultimate Medley(Gimmick!):Super Strikers
『Gimmick! Official Arranged Soundtrack』
30年の時を経て、今蘇るギミックファン待望のアレンジ・アルバム遂に完成!!
本作は、1992年にファミリー・コンピュータ専用タイトルとしてサンソフトから発売された横スクロールアクションゲーム、『Gimmick!』のアレンジサウンドトラックCDです。影山雅司氏のみならず『ロックマン』、『メタルギアソリッド』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や、『パンツァーラグーンシリーズ』などを手掛けた作曲者達もアレンジに参加しています。原曲の雰囲気をそのままにしながらアレンジしたものや、反対に、アレンジを加えたことにより大きく変化したもの、様々な楽しみ方ができる全19曲が収録されているCDとなっています。
本作は、1992年にファミリー・コンピュータ専用タイトルとしてサンソフトから発売された横スクロールアクションゲーム、『Gimmick!』のアレンジサウンドトラックCDです。影山雅司氏のみならず『ロックマン』、『メタルギアソリッド』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や、『パンツァーラグーンシリーズ』などを手掛けた作曲者達もアレンジに参加しています。原曲の雰囲気をそのままにしながらアレンジしたものや、反対に、アレンジを加えたことにより大きく変化したもの、様々な楽しみ方ができる全19曲が収録されているCDとなっています。
作曲家 影山雅司氏について
主にサンソフトのゲームに楽曲を提供していた作曲家として知られ、小高直樹氏と並んでサンソフトのサウンド面を支えた。代表作は『Gimmick!』元々はミュージシャンでサックスを演奏しており、それまではゲーム音楽とはほとんど縁が無かった。サンソフトで楽曲製作する際、当時の容量が少ない上に音数も多く使えないという制約だらけの環境で、いかに複雑な楽曲を製作するか試行錯誤を重ね、その結果本当に必要な音というものが分かるようになったといい、サンソフトでゲーム音楽に関わった時期は影山氏にとってかけがえの無い時期だったという。『Gimmick! 』はその中でも自分の中で集大成の音楽になったと語っている。