
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
皆様にとって、2024年はいかがでしたでしょうか。
そう願う我々と皆様あてに、今年も楽しいゲームを提供してくれるゲームメーカーからたくさんの年賀状が届きました。2024年の意気込みや、ゲームファンへの感謝の気持ちなどを綴ったメッセージとともにすべて掲載していきます。
皆様にとって、2024年はいかがでしたでしょうか。
そう願う我々と皆様あてに、今年も楽しいゲームを提供してくれるゲームメーカーからたくさんの年賀状が届きました。2024年の意気込みや、ゲームファンへの感謝の気持ちなどを綴ったメッセージとともにすべて掲載していきます。
広告
週刊ファミ通編集部&ファミ通ドットコム編集部
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a6bd8407bf6d5ceee8602e3fad4c3511f.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
今年は巳年! 蛇にまつわる伝承は世界各国にありますが、繁栄や変化、再生など、ポジティブな概念の象徴として扱われることが多い存在です。
ファミ通も蛇にあやかって、ポジティブな気持ちで変化し、盛り上がっていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします。
(週刊ファミ通編集長 ロマンシング★嵯峨)
今年は巳年! 蛇にまつわる伝承は世界各国にありますが、繁栄や変化、再生など、ポジティブな概念の象徴として扱われることが多い存在です。
ファミ通も蛇にあやかって、ポジティブな気持ちで変化し、盛り上がっていきたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします。
(週刊ファミ通編集長 ロマンシング★嵯峨)
年賀状&メッセージをいただいたメーカー一覧
- 1 アークシステムワークス
- 2 ArtPlay
- 3 アイディアファクトリー/コンパイルハート
- 4 アイディス
- 5 アカツキゲームス
- 6 アクアプラス
- 7 Activision Blizzard Japan
- 8 アクワイア
- 9 アトラス
- 10 イザナギゲームズ
- 11 インティ・クリエイツ
- 12 Infold Games
- 13 H2 INTERACTIVE
- 14 エイリム
- 15 SNK
- 16 エピック ゲームズ ジャパン
- 17 エムツー
- 18 エレクトロニック・アーツ
- 19 エンターグラム
- 20 Onion Games
- 21 架け橋ゲームズ
- 22 カプコン
- 23 カリプソメディアジャパン
- 24 キュー・ゲームス
- 25 gumi
- 26 クラウディッドレパードエンターテインメント
- 27 グラスホッパー・マニファクチュア
- 28 グラビティゲームアライズ
- 29 KLab
- 30 グランゼーラ
- 31 コーエーテクモゲームス
- 32 コーラス・ワールドワイド
- 33 コジマプロダクション
- 34 KONAMI
- 35 コロプラ
- 36 サイゲームス
- 37 サイバーコネクトツー
- 38 サクセス
- 39 3goo
- 40 サンソフト
- 41 CD PROJEKT RED
- 42 GPTRACK50
- 43 シティコネクション
- 44 集英社ゲームズ
- 45 スクウェア・エニックス
- 46 スタジオフレア
- 47 スパイク・チュンソフト
- 48 セガ
- 49 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 50 タイトー
- 51 TATSUJIN
- 52 2K
- 53 THQ Nordic Japan
- 54 DeNA
- 55 DMM GAMES
- 56 ディースリー・パブリッシャー
- 57 トイロジック
- 58 トゥーキョーゲームス
- 59 ドラガミゲームス
- 60 ドリコム
- 61 日本一ソフトウェア
- 62 日本ファルコム
- 63 日本マイクロソフト
- 64 Binary Haze Interactive
- 65 ハチノヨン
- 66 ハピネット
- 67 ハムスター
- 68 バンダイナムコエンターテインメント
- 69 Beep Japan
- 70 Behaviour Interactive
- 71 505 Games
- 72 Phoenixx
- 73 ブシロードゲームズ
- 74 ブラウニーズ
- 75 フリュー
- 76 PLAION
- 77 PLAYISM
- 78 フロム・ソフトウェア
- 79 Bokeh Game Studio
- 80 HoYoverse
- 81 White Owls
- 82 マーベラス
- 83 MyDearest
- 84 MAGES.
- 85 ライトフライヤースタジオ
- 86 Level Infinite
- 87 レベルファイブ
- 88 YS NET
- 89 わくわくゲームズ
アークシステムワークス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
皆様、新年明けましておめでとうございます!
昨年は、欧州現地法人“Arc System Works Europe S.A.S.”の設立、ブラジル・サンパウロで開催された“Brasil Game Show”への初出展など、世界各地で活動を行ってまいりました。
皆様のご支援によって、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』、『Library Of Ruina』、『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』、『ダウンタウンスペシャルくにおくんの三国志だよ満員御礼!!』など、バラエティーに富んだタイトルをお届けできたほか、『GUILTY GEAR -STRIVE-』は全世界ユーザー数が300万人を突破いたしました。心よりお礼申し上げます。
2025年は、1月23日に『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』やベルトスクロールアクション『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を発売予定のほか3月には、eスポーツツアーイベントの決勝大会『Arc World Tour Finals 2024』をアメリカ・カリフォルニア州にて開催いたします。さらにテレビアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』も年内放映予定となりますのでどうぞお楽しみに! 本年も何卒よろしくお願いいたします!
昨年は、欧州現地法人“Arc System Works Europe S.A.S.”の設立、ブラジル・サンパウロで開催された“Brasil Game Show”への初出展など、世界各地で活動を行ってまいりました。
皆様のご支援によって、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』、『Library Of Ruina』、『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』、『ダウンタウンスペシャルくにおくんの三国志だよ満員御礼!!』など、バラエティーに富んだタイトルをお届けできたほか、『GUILTY GEAR -STRIVE-』は全世界ユーザー数が300万人を突破いたしました。心よりお礼申し上げます。
2025年は、1月23日に『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』やベルトスクロールアクション『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を発売予定のほか3月には、eスポーツツアーイベントの決勝大会『Arc World Tour Finals 2024』をアメリカ・カリフォルニア州にて開催いたします。さらにテレビアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』も年内放映予定となりますのでどうぞお楽しみに! 本年も何卒よろしくお願いいたします!
ArtPlay
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、『Bloodstained: Ritual of the Night』のUpdateがすべて終わり、ひとつの節目を迎えました。
本年、株式会社ArtPlayは、ずーっとお待たせしている続編のお披露目ができるよう、社員一同精進してまいります。
また、弊社ディレクターSHUTAROが病魔に打ち勝つことを期待しています。
(株式会社ArtPlay 代表取締役 五十嵐孝司)
昨年は、『Bloodstained: Ritual of the Night』のUpdateがすべて終わり、ひとつの節目を迎えました。
本年、株式会社ArtPlayは、ずーっとお待たせしている続編のお披露目ができるよう、社員一同精進してまいります。
また、弊社ディレクターSHUTAROが病魔に打ち勝つことを期待しています。
(株式会社ArtPlay 代表取締役 五十嵐孝司)
アイディアファクトリー/コンパイルハート
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
今年のオトメイトは2月に『冬園サクリフィス』の発売を控え、完全新作では『OVER REQUIEMZ』、『BYAKKO 〜四神部隊炎恋記〜』、『勿ノ怪契リ』といったタイトルをお届け予定です! もちろんそのほかの移植作や『9 R.I.P. sequel』など続編ゲームも続々リリースを予定しておりますので、新作情報とあわせてお楽しみに!
コンパイルハートは数十年の時を経て“新たな『魔導物語』”をコンセプトに皆様のご協力のもと、『魔導物語 フィアと不思議な学校』をリリースすることができました!
また、『超次元ゲイム ネプテューヌ』が今年8月で発売15周年となります。皆さまの応援のおかげここまで来られました。これからも引き続き応援よろしくお願いします! そんな『ネプテューヌ』シリーズですが、2月にNintendo Switch版『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』をリリースしますので、こちらもぜひ楽しんでください。
今年も未発表の新作タイトルが控えています。今後の詳細発表をお待ちください!
今年のオトメイトは2月に『冬園サクリフィス』の発売を控え、完全新作では『OVER REQUIEMZ』、『BYAKKO 〜四神部隊炎恋記〜』、『勿ノ怪契リ』といったタイトルをお届け予定です! もちろんそのほかの移植作や『9 R.I.P. sequel』など続編ゲームも続々リリースを予定しておりますので、新作情報とあわせてお楽しみに!
コンパイルハートは数十年の時を経て“新たな『魔導物語』”をコンセプトに皆様のご協力のもと、『魔導物語 フィアと不思議な学校』をリリースすることができました!
また、『超次元ゲイム ネプテューヌ』が今年8月で発売15周年となります。皆さまの応援のおかげここまで来られました。これからも引き続き応援よろしくお願いします! そんな『ネプテューヌ』シリーズですが、2月にNintendo Switch版『超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート』をリリースしますので、こちらもぜひ楽しんでください。
今年も未発表の新作タイトルが控えています。今後の詳細発表をお待ちください!
アイディス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
今年『ラストクラウディア』は、いよいよ6周年を迎えます!このような長い年月をユーザーの皆様に愛し続けていただき、とても感謝しております。
本当にありがとうございます。
これからも全世界のプレイヤーの皆様とともに世界一遊ばれるゲームを目指し、運営チーム一同、鋭意努力をしてまいります。
本年も『ラストクラウディア』、そしてアイディスをよろしくお願いいたします!!
今年『ラストクラウディア』は、いよいよ6周年を迎えます!このような長い年月をユーザーの皆様に愛し続けていただき、とても感謝しております。
本当にありがとうございます。
これからも全世界のプレイヤーの皆様とともに世界一遊ばれるゲームを目指し、運営チーム一同、鋭意努力をしてまいります。
本年も『ラストクラウディア』、そしてアイディスをよろしくお願いいたします!!
アカツキゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
昨年は新規プロジェクト『怪獣8号 THE GAME(仮称)』、『HYKE:Northern Light(s)』を発表させていただきました。また、2024年11月配信開始のゲーム『魔女のふろーらいふ』を遊んでいただいた多くの皆様にも感謝申し上げます。
本年は、クローズドβテストや体験版でも好評いただいた3DアクションRPG『TRIBE NINE』(トライブナイン)をリリース予定です。ぜひご期待ください!
2025年も株式会社アカツキゲームスをどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は新規プロジェクト『怪獣8号 THE GAME(仮称)』、『HYKE:Northern Light(s)』を発表させていただきました。また、2024年11月配信開始のゲーム『魔女のふろーらいふ』を遊んでいただいた多くの皆様にも感謝申し上げます。
本年は、クローズドβテストや体験版でも好評いただいた3DアクションRPG『TRIBE NINE』(トライブナイン)をリリース予定です。ぜひご期待ください!
2025年も株式会社アカツキゲームスをどうぞよろしくお願いいたします。
アクアプラス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
昨年は5周年を迎えたスマホアプリ『うたわれるもの ロストフラグ』を始め、弊社コンテンツを応援いただきありがとうございました!
2024年は弊社設立30周年を迎えた年であり、11月に開催した30周年イベント“大アクアプラス祭 -30th Anniversary-”では、新作を発表させていただきました。新しく生まれ変わる『ToHeart』(2025年春予定)や、『うたわれるもの』シリーズ最新作『うたわれるもの 白への道標』(2025年秋予定)、『ジャスミン』、『project kizuna』の新規タイトルをよろしくお願いいたします!
そのほかにも、Nintendo Switch版『うたわれるもの トリロジーセット』(2025年2月27日)やSteam版『AQUAPAZZA』(2025年)の発売を予定していますので、ぜひご期待ください!
本年もよろしくお願いいたします!
昨年は5周年を迎えたスマホアプリ『うたわれるもの ロストフラグ』を始め、弊社コンテンツを応援いただきありがとうございました!
2024年は弊社設立30周年を迎えた年であり、11月に開催した30周年イベント“大アクアプラス祭 -30th Anniversary-”では、新作を発表させていただきました。新しく生まれ変わる『ToHeart』(2025年春予定)や、『うたわれるもの』シリーズ最新作『うたわれるもの 白への道標』(2025年秋予定)、『ジャスミン』、『project kizuna』の新規タイトルをよろしくお願いいたします!
そのほかにも、Nintendo Switch版『うたわれるもの トリロジーセット』(2025年2月27日)やSteam版『AQUAPAZZA』(2025年)の発売を予定していますので、ぜひご期待ください!
本年もよろしくお願いいたします!
Activision Blizzard Japan
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆さん、明けましておめでとうございます!
いつも『Call of Duty』、『オーバーウォッチ2』、『ディアブロIV』、『クラッシュ・バンディクー』などActivision Blizzardのゲームをプレイいただき、ありがとうございます。
昨年は10月に『ディアブロⅣ』の初の拡張パック『憎悪の器™』をリリースしたほか、『Call of Duty』シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』をお届けすることができました。発売1ヵ月間でプレイヤー数、プレイ時間数、マッチ総数においてシリーズ史上最高記録を打ち立てるなど、たくさんの方に遊んでいただいています。引き続き、各シーズンでもおもしろいコンテンツを展開していきますので、どうぞお楽しみに! また、『オーバーウォッチ2』では、『カウボーイビバップ』や『僕のヒーローアカデミア』とのコラボを実施し、さらに、eスポーツシーンでも大きな盛り上がりを作ることができました。これも皆さんの応援のお陰です。ありがとうございます!
2025年も各タイトルで様々な展開を予定していますので、本年も引き続きよろしくお願いいたします!
いつも『Call of Duty』、『オーバーウォッチ2』、『ディアブロIV』、『クラッシュ・バンディクー』などActivision Blizzardのゲームをプレイいただき、ありがとうございます。
昨年は10月に『ディアブロⅣ』の初の拡張パック『憎悪の器™』をリリースしたほか、『Call of Duty』シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』をお届けすることができました。発売1ヵ月間でプレイヤー数、プレイ時間数、マッチ総数においてシリーズ史上最高記録を打ち立てるなど、たくさんの方に遊んでいただいています。引き続き、各シーズンでもおもしろいコンテンツを展開していきますので、どうぞお楽しみに! また、『オーバーウォッチ2』では、『カウボーイビバップ』や『僕のヒーローアカデミア』とのコラボを実施し、さらに、eスポーツシーンでも大きな盛り上がりを作ることができました。これも皆さんの応援のお陰です。ありがとうございます!
2025年も各タイトルで様々な展開を予定していますので、本年も引き続きよろしくお願いいたします!
アクワイア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
新年、明けましておめでとうございます。
株式会社アクワイアは、2024年12月6日 創業30周年を迎えました。
創業からこれまで事業を続けることができましたのも、ひとえにこれまで支えてくださったユーザーの皆様、お取引先の皆様のご愛顧とご支援によるものでございます。改めて心より感謝を申し上げます。
これからもお客様の心に刺さるゲームをお届けできるよう精進して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社アクワイアは、2024年12月6日 創業30周年を迎えました。
創業からこれまで事業を続けることができましたのも、ひとえにこれまで支えてくださったユーザーの皆様、お取引先の皆様のご愛顧とご支援によるものでございます。改めて心より感謝を申し上げます。
これからもお客様の心に刺さるゲームをお届けできるよう精進して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
アトラス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
あけましておめでとうございます。
2024年は『ペルソナ3 リロード』から始まり『ユニコーンオーバーロード』、『真・女神転生ⅤVengeance』そして『メタファー:リファンタジオ』 と多くのタイトルをお届けでき、また初の単独大型イベント“アトラスフェス”開催など、アトラスブランド35周年の集大成となる非常に実り多い1年となりました。
改めまして多くのご支援・ご愛顧をいただきましたこと心よりお礼申し上げます。
2025年はいよいよ『ペルソナ5: The Phantom X』の国内サービスインを予定しています。
また新たなプロジェクトももちろんスタンバイ中です。どうぞご期待ください!
2024年は『ペルソナ3 リロード』から始まり『ユニコーンオーバーロード』、『真・女神転生ⅤVengeance』そして『メタファー:リファンタジオ』 と多くのタイトルをお届けでき、また初の単独大型イベント“アトラスフェス”開催など、アトラスブランド35周年の集大成となる非常に実り多い1年となりました。
改めまして多くのご支援・ご愛顧をいただきましたこと心よりお礼申し上げます。
2025年はいよいよ『ペルソナ5: The Phantom X』の国内サービスインを予定しています。
また新たなプロジェクトももちろんスタンバイ中です。どうぞご期待ください!
イザナギゲームズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/3ae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
本当に多くのゲームが毎年リリースされる中、今年もすばらしいゲームが世の中にたくさん送り出されると思います。
その中でイザナギゲームズのゲームを皆さまに手に取っていただけるように、今年も全力でゲーム開発を進めて参ります。
今年2025年には『ダークオークション - ヒトラーの遺産 -』がリリースされます。『アナザーコード』、『ウィッシュルーム』の鈴木理香さんの完全オリジナル新作です!!
またキャラクターデザインは『GANGSTA.』のコースケさんが担当しております!!
アドベンチャーゲームファンの方にもアニメファンの方にも楽しんでいただけるゲームになっておりますので、ぜひ皆様お楽しみに!!!!!!
本当に多くのゲームが毎年リリースされる中、今年もすばらしいゲームが世の中にたくさん送り出されると思います。
その中でイザナギゲームズのゲームを皆さまに手に取っていただけるように、今年も全力でゲーム開発を進めて参ります。
今年2025年には『ダークオークション - ヒトラーの遺産 -』がリリースされます。『アナザーコード』、『ウィッシュルーム』の鈴木理香さんの完全オリジナル新作です!!
またキャラクターデザインは『GANGSTA.』のコースケさんが担当しております!!
アドベンチャーゲームファンの方にもアニメファンの方にも楽しんでいただけるゲームになっておりますので、ぜひ皆様お楽しみに!!!!!!
インティ・クリエイツ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/562bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。旧年中はインティ・クリエイツのゲームをお楽しみいただきまして誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
2025年度は、インティ・クリエイツにとって創設30周年を迎える特別な1年となります。4月24日に発売される『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』から始まり、さまざまなゲームの発表・発売を予定しています。「あのゲーム、このゲームの続編はないのか?」と心待ちにされている皆様にも、何かしら吉報を届けられると思いますので、ご期待ください!
また、昨年10月24日に発売した『カルドアンシェル』を含む、インティ・クリエイツが発売したタイトルの年末年始セールも開催中です。各タイトルが対応しているハードのストアをご覧いただき、気になっていたソフトがありましたら、この機会にぜひプレイしてくださいね!
本年もインティ・クリエイツをよろしくお願い申し上げます。
2025年度は、インティ・クリエイツにとって創設30周年を迎える特別な1年となります。4月24日に発売される『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』から始まり、さまざまなゲームの発表・発売を予定しています。「あのゲーム、このゲームの続編はないのか?」と心待ちにされている皆様にも、何かしら吉報を届けられると思いますので、ご期待ください!
また、昨年10月24日に発売した『カルドアンシェル』を含む、インティ・クリエイツが発売したタイトルの年末年始セールも開催中です。各タイトルが対応しているハードのストアをご覧いただき、気になっていたソフトがありましたら、この機会にぜひプレイしてくださいね!
本年もインティ・クリエイツをよろしくお願い申し上げます。
Infold Games
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/58df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は『インフィニティニキ』が無事にリリースを迎えることができ、温かいご支援に心より感謝申し上げます。
今年も『インフィニティニキ』はさらなる進化を遂げ、新たなコンテンツをお届けしてまいりますので、ぜひご期待ください!
本年も変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年は『インフィニティニキ』が無事にリリースを迎えることができ、温かいご支援に心より感謝申し上げます。
今年も『インフィニティニキ』はさらなる進化を遂げ、新たなコンテンツをお届けしてまいりますので、ぜひご期待ください!
本年も変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
H2 INTERACTIVE
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
昨年はH2がパブリッシングするゲームをお楽しみいただきありがとうございました! 2025年も新たなことに果敢にチャレンジし、さまざまなかたちで皆様へゲームをお届けできるよう邁進いたします。
そして、PCゲームデジタルキー公式販売サービスのダイレクトゲームズは、本年も魅力的なタイトルやパブリッシャーが発掘できるように努力してまいりますので、引き続き応援
をよろしくお願いいたします。
昨年はH2がパブリッシングするゲームをお楽しみいただきありがとうございました! 2025年も新たなことに果敢にチャレンジし、さまざまなかたちで皆様へゲームをお届けできるよう邁進いたします。
そして、PCゲームデジタルキー公式販売サービスのダイレクトゲームズは、本年も魅力的なタイトルやパブリッシャーが発掘できるように努力してまいりますので、引き続き応援
をよろしくお願いいたします。
エイリム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
エイリムは設立12年目を迎え、2025年はさまざまな意味で新たな出発となる年です。
これまで多くのゲームを開発してまいりましたが、原点に立ち返り“自分たちが得意とするおもしろいゲームとは何か”というテーマにふたたび注力したいと考えております。
我々の強みを活かして、さらなる飛躍を目指し、プレイヤーの皆様に新たな驚きと楽しさを提供できるよう努めてまいります。
12年目も挑戦をし続けていきますので、変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
エイリムは設立12年目を迎え、2025年はさまざまな意味で新たな出発となる年です。
これまで多くのゲームを開発してまいりましたが、原点に立ち返り“自分たちが得意とするおもしろいゲームとは何か”というテーマにふたたび注力したいと考えております。
我々の強みを活かして、さらなる飛躍を目指し、プレイヤーの皆様に新たな驚きと楽しさを提供できるよう努めてまいります。
12年目も挑戦をし続けていきますので、変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
SNK
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。2025年は、新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』を4月24日に発売します! 前作から26年ぶりの『餓狼伝説』新作、いっしょに盛り上がっていただけるとうれしいです。
さらにSNK格闘ゲームのeスポーツ世界大会“SNK World Championship 2025”を始め、皆さんに楽しんでいただける企画を続々と展開していきます!
本年もよろしくお願いいたします。
さらにSNK格闘ゲームのeスポーツ世界大会“SNK World Championship 2025”を始め、皆さんに楽しんでいただける企画を続々と展開していきます!
本年もよろしくお願いいたします。
エピック ゲームズ ジャパン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/585b6f89b41cae26786ac72365fff771b_IOWejdp.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
『フォートナイト バトルロイヤル』はいよいよチャプター6に突入! 日本をテーマにした内容になっておりますので、日本のファンの皆様にはいつも以上に楽しんでいただけると思います。
大型コラボや追加コンテンツもたくさん予定していますので、今年も『フォートナイト』をよろしくお願いします!
『フォートナイト バトルロイヤル』はいよいよチャプター6に突入! 日本をテーマにした内容になっておりますので、日本のファンの皆様にはいつも以上に楽しんでいただけると思います。
大型コラボや追加コンテンツもたくさん予定していますので、今年も『フォートナイト』をよろしくお願いします!
エムツー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2024年は、KONAMI様発売の『Castlevania Dominus Collection』収録のリメイク作品『悪魔城ドラキュラ Revisited』や、完全新作『ナイトストライカーGEAR』の開発情報解禁とい
った、クラシックゲーム復刻だけに留まらない、さらに一歩踏み込んだエムツーの作品づくりの姿勢をお見せすることができました。
2025年の年賀状は、『怒首領蜂大往生 臨廻転生』にて新規イラストを担当いただいた佐藤尚平(はるはた)さんに、エムツーショットトリガーズシリーズのオリジナル新作『アレスタブランチ』の主人公たちを描いていただきました。発売に向けて開発もいよいよ佳境に差し掛かっている本作、近いうちに続報をお知らせできるかも......?
タイトー様『オペレーション・ナイトストライカーズ』を始めとしたさまざまな復刻作品の開発ももちろん、水面下で着々と進行中です。
どうぞご期待ください!
2024年は、KONAMI様発売の『Castlevania Dominus Collection』収録のリメイク作品『悪魔城ドラキュラ Revisited』や、完全新作『ナイトストライカーGEAR』の開発情報解禁とい
った、クラシックゲーム復刻だけに留まらない、さらに一歩踏み込んだエムツーの作品づくりの姿勢をお見せすることができました。
2025年の年賀状は、『怒首領蜂大往生 臨廻転生』にて新規イラストを担当いただいた佐藤尚平(はるはた)さんに、エムツーショットトリガーズシリーズのオリジナル新作『アレスタブランチ』の主人公たちを描いていただきました。発売に向けて開発もいよいよ佳境に差し掛かっている本作、近いうちに続報をお知らせできるかも......?
タイトー様『オペレーション・ナイトストライカーズ』を始めとしたさまざまな復刻作品の開発ももちろん、水面下で着々と進行中です。
どうぞご期待ください!
エレクトロニック・アーツ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
新年、明けましておめでとうございます!
今年は新年早々、エーペックスレジェンズグローバルシリーズの世界大会が今月末から札幌で開催されます。
さらにEAのほかのタイトルでも驚きのサプライズを多数ご用意しています。
EAジャパン一同、今年も日本の皆様にこれまでにないすばらしい体験をお届けできることを心から楽しみにしております!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は新年早々、エーペックスレジェンズグローバルシリーズの世界大会が今月末から札幌で開催されます。
さらにEAのほかのタイトルでも驚きのサプライズを多数ご用意しています。
EAジャパン一同、今年も日本の皆様にこれまでにないすばらしい体験をお届けできることを心から楽しみにしております!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
エンターグラム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5e89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
皆様、新年あけましておめでとうございます。
エンターグラムは、大変好評をいただいております『制服カノジョ』シリーズの最新作『制服カノジョ2』を1月23日に発売いたします!
さらにホロライブ所属の猫又おかゆさんが主演・監修する『おかゆにゅ~~ む!』や竜騎士07先生が企画・シナリオを担当する『幻想牢獄のカレイドスコープ2』も2月発売予定です!
年賀状のイラストにもなっております『この青空に約束を-』のフルリメイクも昨年12月に発売されております!
上記タイトルを始めとして、今年も多数タイトルの発売を予定しておりますので、ぜひ今後の情報を楽しみにお待ちください!
エンターグラムは、大変好評をいただいております『制服カノジョ』シリーズの最新作『制服カノジョ2』を1月23日に発売いたします!
さらにホロライブ所属の猫又おかゆさんが主演・監修する『おかゆにゅ~~ む!』や竜騎士07先生が企画・シナリオを担当する『幻想牢獄のカレイドスコープ2』も2月発売予定です!
年賀状のイラストにもなっております『この青空に約束を-』のフルリメイクも昨年12月に発売されております!
上記タイトルを始めとして、今年も多数タイトルの発売を予定しておりますので、ぜひ今後の情報を楽しみにお待ちください!
Onion Games
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
今年もよろしくお願いいたします!
架け橋ゲームズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
ゲームが大好きな皆様、新年明けましておめでとうございます!
2025年、架け橋ゲームズは『SONOKUNI』と『Hirogami』の発売を控え、さらに大きな計画も準備していますので、ぜひ楽しみにしていてください! 私たちもイベントなどで笑顔の皆様に会えるのを楽しみにしています!
ファンの皆様のご支援に感謝し、これからも日本およびアジアのゲームデベロッパーと協力して世界へゲームをパブリッシングしつつ、すばらしい海外インディーゲームを日本へお届けできるよう励んでまいります。
2025年が皆様とゲーム業界にとってすばらしい年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします。
2025年、架け橋ゲームズは『SONOKUNI』と『Hirogami』の発売を控え、さらに大きな計画も準備していますので、ぜひ楽しみにしていてください! 私たちもイベントなどで笑顔の皆様に会えるのを楽しみにしています!
ファンの皆様のご支援に感謝し、これからも日本およびアジアのゲームデベロッパーと協力して世界へゲームをパブリッシングしつつ、すばらしい海外インディーゲームを日本へお届けできるよう励んでまいります。
2025年が皆様とゲーム業界にとってすばらしい年になりますように!
本年もよろしくお願いいたします。
カプコン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年も多くのカプコンタイトルを遊んでいただき誠にありがとうございました!
年が明けて2025年、いよいよ2月28日に『モンスターハンターワイルズ』が発売されます。
生きた世界での新しい狩猟体験をお楽しみに!
そして4月13日からは大阪・関西万博が始まります。カプコンは大阪・関西万博“大阪ヘルスケアパビリオン”に “モンスターハンター ブリッジ”を出展いたします。“夢と現実がひとつになる”世界でただひとつのコンテンツを、ぜひとも体験してください!!
蛇のように古い皮は脱ぎ、ファンの皆様により新しく、楽しんでいただけるコンテンツを提供していきますので、よろしくお願いいたします!
昨年も多くのカプコンタイトルを遊んでいただき誠にありがとうございました!
年が明けて2025年、いよいよ2月28日に『モンスターハンターワイルズ』が発売されます。
生きた世界での新しい狩猟体験をお楽しみに!
そして4月13日からは大阪・関西万博が始まります。カプコンは大阪・関西万博“大阪ヘルスケアパビリオン”に “モンスターハンター ブリッジ”を出展いたします。“夢と現実がひとつになる”世界でただひとつのコンテンツを、ぜひとも体験してください!!
蛇のように古い皮は脱ぎ、ファンの皆様により新しく、楽しんでいただけるコンテンツを提供していきますので、よろしくお願いいたします!
カリプソメディアジャパン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は、『ジ・インクイジター』、『ダークスターワン Ni ntendo Switch エディション』、『ダンジョンズ 4 Nintendo Switch エディション』など、幅広いジャンルのタイトルを発売し、たくさんの方にプレイしていただきました。心より感謝申し上げます。
2025年は、カリプソメディアジャパンとしても設立5年目を迎えます。『コマンドス オリジンズ』などのシリーズ最新作の発売も控えておりますので、ぜひご期待ください。
カリプソメディアジャパンの公式サイトならびに公式SNSでは最新情報やセール情報などを発信しております。ぜひチェックをお願いいたします。
それでは、2025年もカリプソメディアジャパンをどうぞよろしくお願いいたします!
昨年は、『ジ・インクイジター』、『ダークスターワン Ni ntendo Switch エディション』、『ダンジョンズ 4 Nintendo Switch エディション』など、幅広いジャンルのタイトルを発売し、たくさんの方にプレイしていただきました。心より感謝申し上げます。
2025年は、カリプソメディアジャパンとしても設立5年目を迎えます。『コマンドス オリジンズ』などのシリーズ最新作の発売も控えておりますので、ぜひご期待ください。
カリプソメディアジャパンの公式サイトならびに公式SNSでは最新情報やセール情報などを発信しております。ぜひチェックをお願いいたします。
それでは、2025年もカリプソメディアジャパンをどうぞよろしくお願いいたします!
キュー・ゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は弊社が主催するインディーゲームの祭典“BitSummit”において、過去最高の38333人の集客を記録し、大盛況のうちに幕を降ろすことができました。
また、自社タイトルである『オール・ユー・ニード・イズ・ヘルプ せーのでもふくるポン!』の発売も、多くの方々に支えられた挑戦でした。
2025年はさらなる挑戦として、新たなプロジェクトを進めております。また7月にはさらにパワーアップした“BitSummit”を開催する予定です。ぜひ京都でお会いしましょう!
蛇のようにくねくねしながら柔軟に、確実に進んでさらなるオリジナリティーとクオリティーへ挑戦していきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
昨年は弊社が主催するインディーゲームの祭典“BitSummit”において、過去最高の38333人の集客を記録し、大盛況のうちに幕を降ろすことができました。
また、自社タイトルである『オール・ユー・ニード・イズ・ヘルプ せーのでもふくるポン!』の発売も、多くの方々に支えられた挑戦でした。
2025年はさらなる挑戦として、新たなプロジェクトを進めております。また7月にはさらにパワーアップした“BitSummit”を開催する予定です。ぜひ京都でお会いしましょう!
蛇のようにくねくねしながら柔軟に、確実に進んでさらなるオリジナリティーとクオリティーへ挑戦していきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
gumi
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
昨年は、“OSHI3”プロジェクト第1弾となるブロックチェーンゲーム『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』を始め、多くの方々にgumiのゲームをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年は皆様のご期待にお応えできるよう、これまでの経験を活かし、さまざまな新しいコンテンツをお届けする予定です。ぜひご期待ください!
これからも全世界の皆様に驚きと感動を与えるコンテンツをお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。
本年もgumiをどうぞよろしくお願い申し上げます!
昨年は、“OSHI3”プロジェクト第1弾となるブロックチェーンゲーム『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』を始め、多くの方々にgumiのゲームをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年は皆様のご期待にお応えできるよう、これまでの経験を活かし、さまざまな新しいコンテンツをお届けする予定です。ぜひご期待ください!
これからも全世界の皆様に驚きと感動を与えるコンテンツをお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。
本年もgumiをどうぞよろしくお願い申し上げます!
クラウディッドレパードエンターテインメント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=767)
週刊ファミ通読者の皆様、明けましておめでとうございます。
日ごろより当社ゲームをご愛好いただいている皆様、応援いただいている皆様に厚く御礼申し上げます。
現在、複数の新規プロジェクトを進めており、日本国内向けタイトルにつきましても、近日中に発表させていただく予定ですので、ぜひご期待ください。
CLEはエンタテインメントのハブとなり、魂の込められたゲーム作品を世界中にお届けできるよう邁進してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
日ごろより当社ゲームをご愛好いただいている皆様、応援いただいている皆様に厚く御礼申し上げます。
現在、複数の新規プロジェクトを進めており、日本国内向けタイトルにつきましても、近日中に発表させていただく予定ですので、ぜひご期待ください。
CLEはエンタテインメントのハブとなり、魂の込められたゲーム作品を世界中にお届けできるよう邁進してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
グラスホッパー・マニファクチュア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=767)
2024年は13年越しに『シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ・リマスタード』のリリースや世界各国のさまざまなイベントへの久し振りの参加など、いろいろと忙しい1年間でした。じつはいくつかのエキサイティングな発表を予定していましたが、少し遅れて2025年中にはやっと皆さんに発表できると思いますのでぜひ、グラスホッパー・マニファクチュアの今後の活動にご期待ください。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
グラビティゲームアライズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
昨年のグラビティゲームアライズは、企画開発タイトルである2D×シネマティック・リアル科学調査シミュレーションゲーム『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』と、ワールドクラフトRPG『神箱 - Mythology of Cube -』を発売いたしました。
2025年は、ダンジョン探索×パン屋経営のハイブリッドアクションRPG『Aeruta』や、探索型2DアクションRPG『Twilight Monk』を始め、インディーゲームブランド“START with GRAVITY”のタイトルだけでなく、大型スマートフォンタイトルも含め、幅広く皆様にお届けしていきたいと思います! 多くの方にお楽しみいただけるゲームをたくさんお届けできるよう、社員・スタッフ一同取り組んで参ります! ご期待ください!
昨年のグラビティゲームアライズは、企画開発タイトルである2D×シネマティック・リアル科学調査シミュレーションゲーム『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』と、ワールドクラフトRPG『神箱 - Mythology of Cube -』を発売いたしました。
2025年は、ダンジョン探索×パン屋経営のハイブリッドアクションRPG『Aeruta』や、探索型2DアクションRPG『Twilight Monk』を始め、インディーゲームブランド“START with GRAVITY”のタイトルだけでなく、大型スマートフォンタイトルも含め、幅広く皆様にお届けしていきたいと思います! 多くの方にお楽しみいただけるゲームをたくさんお届けできるよう、社員・スタッフ一同取り組んで参ります! ご期待ください!
KLab
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
日ごろよりKLabのゲームをご愛好いただいている皆様、応援いただいている皆様に厚く御礼申し上げます。
KLabは2025年、現在限定地域で配信中の『EA SPORTS FC TACTICAL』がいよいよ全世界ローンチを迎えます。
また、当社の代表的なサッカータイトルである『キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜』では、プレイヤーの皆様にこれまで以上に楽しんでいただけるようブラッシュアップに取り組んでいます。
さらに、『BLEACH Brave Souls』(ブレソル)は10周年を迎えるとともに、累計1億ダウンロードも間近となり、長年楽しんでいただいているプレイヤーの皆様への感謝を込めたさまざまなキャンペーンを準備中です。どうぞご期待ください!
今後も新しい挑戦を続け、皆様に一層楽しんでいただけるコンテンツをお届けしてまいります。本年もよろしくお願いいたします。
日ごろよりKLabのゲームをご愛好いただいている皆様、応援いただいている皆様に厚く御礼申し上げます。
KLabは2025年、現在限定地域で配信中の『EA SPORTS FC TACTICAL』がいよいよ全世界ローンチを迎えます。
また、当社の代表的なサッカータイトルである『キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜』では、プレイヤーの皆様にこれまで以上に楽しんでいただけるようブラッシュアップに取り組んでいます。
さらに、『BLEACH Brave Souls』(ブレソル)は10周年を迎えるとともに、累計1億ダウンロードも間近となり、長年楽しんでいただいているプレイヤーの皆様への感謝を込めたさまざまなキャンペーンを準備中です。どうぞご期待ください!
今後も新しい挑戦を続け、皆様に一層楽しんでいただけるコンテンツをお届けしてまいります。本年もよろしくお願いいたします。
グランゼーラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は、皆様の温かいサポートにより、SFサイドビューシューティング『R-TYPE FINAL 2 / 3 / 3 EVOLVED』のアップデートや、Steam版『ハイパートルクレーシング』のリリースなど、さまざまな取り組みを進めることができました。心より感謝申し上げます。
今年はお待たせしておりますSFシミュレーションゲーム『R-TYPETACTICS I・II COSMOS』のリリースを予定しております!
引き続き、皆様に楽しんでいただけるゲーム作りに全力で取り組んでまいりますので、どうぞご期待ください。
本年も変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!
(株式会社グランゼーラ 広報)
昨年は、皆様の温かいサポートにより、SFサイドビューシューティング『R-TYPE FINAL 2 / 3 / 3 EVOLVED』のアップデートや、Steam版『ハイパートルクレーシング』のリリースなど、さまざまな取り組みを進めることができました。心より感謝申し上げます。
今年はお待たせしておりますSFシミュレーションゲーム『R-TYPETACTICS I・II COSMOS』のリリースを予定しております!
引き続き、皆様に楽しんでいただけるゲーム作りに全力で取り組んでまいりますので、どうぞご期待ください。
本年も変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!
(株式会社グランゼーラ 広報)
コーエーテクモゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
ω-Forceが開発する『真・三國無双』シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』をいよいよ1月17日に発売します。シリーズ最高の“圧倒的な戦場の臨場感”と“一騎当千の爽快感”をお楽しみください。さらに、今年は『真・三國無双』シリーズが25周年を迎えます。ファンの皆様にお楽しみいただける企画も準備中なのでご期待ください。
また3月には、シリーズ初の恋愛アドベンチャーゲーム『VenusVacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』、『アトリエ』シリーズの最新作である『ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜』、新たに世界での戦いを表現した『Winning Post 10 2025』が発売を予定しているほか、スマートフォンアプリ『レスレリアーナのアトリエ』と世界観を共にする家庭用ゲーム『紅の錬金術士と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も2025年に発売予定と、新作ラインナップが目白押しです。
さらに未発表の新作も準備を進めていますので、発表にご期待ください。
今年も、エンターテインメントカンパニーとして新たな挑戦をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ω-Forceが開発する『真・三國無双』シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』をいよいよ1月17日に発売します。シリーズ最高の“圧倒的な戦場の臨場感”と“一騎当千の爽快感”をお楽しみください。さらに、今年は『真・三國無双』シリーズが25周年を迎えます。ファンの皆様にお楽しみいただける企画も準備中なのでご期待ください。
また3月には、シリーズ初の恋愛アドベンチャーゲーム『VenusVacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』、『アトリエ』シリーズの最新作である『ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜』、新たに世界での戦いを表現した『Winning Post 10 2025』が発売を予定しているほか、スマートフォンアプリ『レスレリアーナのアトリエ』と世界観を共にする家庭用ゲーム『紅の錬金術士と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も2025年に発売予定と、新作ラインナップが目白押しです。
さらに未発表の新作も準備を進めていますので、発表にご期待ください。
今年も、エンターテインメントカンパニーとして新たな挑戦をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コーラス・ワールドワイド
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5853b031a43495200d111d6f5239398a3.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
2024年もコーラス・ワールワイドのインディーゲームタイトルをプレイしていただき、ありがとうございました。『バンセンナイツ』、『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』、『ペーパーゴーストストーリーズ:サードアイオープン』、『Last Time I Saw You 雨の薫り』などを発売させていただきました昨年、おかげさまで弊社は10周年を迎えることができました。今年は人気タイトル『コーヒートーク』のスピンオフ作品である『コーヒートーク トーキョー』の発売を予定しておりますので、ご期待いただけましたら幸いです。2025年もコーラス・ワールワイドをよろしくお願いいたします。
2024年もコーラス・ワールワイドのインディーゲームタイトルをプレイしていただき、ありがとうございました。『バンセンナイツ』、『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』、『ペーパーゴーストストーリーズ:サードアイオープン』、『Last Time I Saw You 雨の薫り』などを発売させていただきました昨年、おかげさまで弊社は10周年を迎えることができました。今年は人気タイトル『コーヒートーク』のスピンオフ作品である『コーヒートーク トーキョー』の発売を予定しておりますので、ご期待いただけましたら幸いです。2025年もコーラス・ワールワイドをよろしくお願いいたします。
コジマプロダクション
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/adaa79432b242c16e82493597a4d8c41f.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
2025年、スタジオにとって挑戦と進化の一年が始まりました。
続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』発売、KOJIMA PRODUCTIONS スタジオ10周年、そしてまだ見ぬサプライズたち。
我々はまた一致団結し、つぎのステージへと飛び立つ準備を進めてまいります。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
2025年、スタジオにとって挑戦と進化の一年が始まりました。
続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』発売、KOJIMA PRODUCTIONS スタジオ10周年、そしてまだ見ぬサプライズたち。
我々はまた一致団結し、つぎのステージへと飛び立つ準備を進めてまいります。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
KONAMI
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/afed1da6da79ca8f0cba2aa0c88e14d9e.jpg?x=767)
ゲームファンの皆様、新年明けましておめでとうございます。
長きにわたり、KONAMIのゲームを遊んでいただき、ありがとうございます。
昨年は、KONAMIのゲームにとって、メモリアルな1年となり、ファンの皆様へ新作や新情報をお届けできたこと、とてもうれしく思います。
今年も『eFootball』シリーズ30周年、『プロ野球スピリッツA』10周年と、まだまだアニバーサリーイヤーが続いていきます!
また、巳年ということで、“スネーク”イヤーでもあります! もちろん、皆様にお届けしていない新たなコンテンツも鋭意進行中ですので、ぜひご期待ください。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
長きにわたり、KONAMIのゲームを遊んでいただき、ありがとうございます。
昨年は、KONAMIのゲームにとって、メモリアルな1年となり、ファンの皆様へ新作や新情報をお届けできたこと、とてもうれしく思います。
今年も『eFootball』シリーズ30周年、『プロ野球スピリッツA』10周年と、まだまだアニバーサリーイヤーが続いていきます!
また、巳年ということで、“スネーク”イヤーでもあります! もちろん、皆様にお届けしていない新たなコンテンツも鋭意進行中ですので、ぜひご期待ください。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
コロプラ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/cc17243d1bddcafcb27f283da47bd7f3c.png?x=767)
明けましておめでとうございます! いつもコロプラのゲームをたくさん遊んでいただき、誠にありがとうございます!
昨年は、大乱戦パーティゲーム『フェスティバトル』のサービスを開始いたしました。気軽にサクッと遊べる本作ですが、お楽しみいただいておりますでしょうか。また、ブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』(ブリリアンクリプト)もサービスを開始しております。PC/Android端末でお楽しみいただけますので、ぜひデジタル世界の宝石を手に入れてみてください。そして、『白猫プロジェクト』も無事に10周年を迎えられました。これも長く応援してきていただいた皆様のおかげです。10周年記念イベントでは皆様にお会いすることができ、応援のお声や熱量の高さに私たちもとても感動いたしました。本当にありがとうございます。ほかにも多数のゲームタイトルがございますが、どれもファンの皆様からのたくさんの応援をうれ
しく思っております。
本年はまず、『異世界∞異世界』と『異世界∞異世界BBS』のサービス開始を控えております。2024年12月に発表させていただいてからさまざまな反響をいただいており、どれも大切に拝見しております。続々と登場する人気アニメ作品や魅力的なキャラクターたちを、プレイヤーの皆様に堪能していただけるように、誠心誠意開発に取り組んでおります。ぜひ続報を楽しみにお待ちください。
本年も新作ゲームの発表やコラボの実施を通じ、皆様の日常を楽しくできるような、新しい体験をまだまだたくさんお届けしてまいります。どうぞさらなる応援のほどよろしくお願いいたします!
(コロプラ プロダクト広報)
昨年は、大乱戦パーティゲーム『フェスティバトル』のサービスを開始いたしました。気軽にサクッと遊べる本作ですが、お楽しみいただいておりますでしょうか。また、ブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』(ブリリアンクリプト)もサービスを開始しております。PC/Android端末でお楽しみいただけますので、ぜひデジタル世界の宝石を手に入れてみてください。そして、『白猫プロジェクト』も無事に10周年を迎えられました。これも長く応援してきていただいた皆様のおかげです。10周年記念イベントでは皆様にお会いすることができ、応援のお声や熱量の高さに私たちもとても感動いたしました。本当にありがとうございます。ほかにも多数のゲームタイトルがございますが、どれもファンの皆様からのたくさんの応援をうれ
しく思っております。
本年はまず、『異世界∞異世界』と『異世界∞異世界BBS』のサービス開始を控えております。2024年12月に発表させていただいてからさまざまな反響をいただいており、どれも大切に拝見しております。続々と登場する人気アニメ作品や魅力的なキャラクターたちを、プレイヤーの皆様に堪能していただけるように、誠心誠意開発に取り組んでおります。ぜひ続報を楽しみにお待ちください。
本年も新作ゲームの発表やコラボの実施を通じ、皆様の日常を楽しくできるような、新しい体験をまだまだたくさんお届けしてまいります。どうぞさらなる応援のほどよろしくお願いいたします!
(コロプラ プロダクト広報)
サイゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a1f9ffafcc4c0bbc70331f044b842b7fc_6a9n2eQ.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
2024年はコンシューマータイトル『グランブルーファンタジー リリンク』を2月にリリースすることができました。世界中のユーザーの皆様にプレイしていただき、たいへんうれしく思います。また、サイゲームスでは初の劇場版作品『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を5月に公開し、多くの方にご覧いただきました。そのほかにもコンシューマータイトル『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』の発売、オリジナルテレビアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の放送など、サイゲームスのコンテンツをさまざまな形でお届けすることができました。本当にありがとうございました。
2025年の春には、対戦型オンラインデジタルカードゲーム『シャドウバース ワールズビヨンド』のリリースを予定しています。『シャドウバース』からさらに進化したカードバトルをお楽しみいただけるよう開発を進めていますので、どうぞご期待ください。また、既存のタイトルについても一層お楽しみいただけるよう日々の運用にしっかり取り組んでまいります。
2025年もサイゲームスをよろしくお願いします!
2024年はコンシューマータイトル『グランブルーファンタジー リリンク』を2月にリリースすることができました。世界中のユーザーの皆様にプレイしていただき、たいへんうれしく思います。また、サイゲームスでは初の劇場版作品『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を5月に公開し、多くの方にご覧いただきました。そのほかにもコンシューマータイトル『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』の発売、オリジナルテレビアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の放送など、サイゲームスのコンテンツをさまざまな形でお届けすることができました。本当にありがとうございました。
2025年の春には、対戦型オンラインデジタルカードゲーム『シャドウバース ワールズビヨンド』のリリースを予定しています。『シャドウバース』からさらに進化したカードバトルをお楽しみいただけるよう開発を進めていますので、どうぞご期待ください。また、既存のタイトルについても一層お楽しみいただけるよう日々の運用にしっかり取り組んでまいります。
2025年もサイゲームスをよろしくお願いします!
サイバーコネクトツー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a9bca1653601cfed0253482a381c1ad63.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年は、さっそく1月10日よりマンガ『チェイサーゲーム』のリーディング公演“トライディア主催 第11回シネマティックリーディング『チェイサーゲームVol.4』”が開催されます。また、弊社が開発を手掛ける『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』(メーカー:株式会社アニプレックス)の発売も予定しておりますので、ぜひお楽しみに!
さらには、長らくお待たせしている『戦場のフーガ3』についても、ついに続報をお届けできる予定です。本年もサイバーコネクトツーの生み出すエンターテインメントにどうぞご期待ください!
そして、来年2026年2月に控える設立30周年に向けての企画も着々と準備中です。節目に向けて、世界中を驚かせるコンテンツをお届けできるよう全社一丸となって邁進してまいりますので、本年も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、弊社スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年は、さっそく1月10日よりマンガ『チェイサーゲーム』のリーディング公演“トライディア主催 第11回シネマティックリーディング『チェイサーゲームVol.4』”が開催されます。また、弊社が開発を手掛ける『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』(メーカー:株式会社アニプレックス)の発売も予定しておりますので、ぜひお楽しみに!
さらには、長らくお待たせしている『戦場のフーガ3』についても、ついに続報をお届けできる予定です。本年もサイバーコネクトツーの生み出すエンターテインメントにどうぞご期待ください!
そして、来年2026年2月に控える設立30周年に向けての企画も着々と準備中です。節目に向けて、世界中を驚かせるコンテンツをお届けできるよう全社一丸となって邁進してまいりますので、本年も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、弊社スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
サクセス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a9371882dcce45ee625a0ce0ba5d0b81d.jpg?x=767)
平安時代末期に編まれた歌謡集『梁塵秘抄』に、「遊びをせんとやうまれけん、戯れせんとやうまれけん」とありますが、人生の中に、遊びという潤いを与えることが、私たちゲーム会社の使命と心得ます。弊社が創業以来開発したタイトル数が昨年末に2000を超えました。人々の生活にどれほど彩りを添えることができたかはわかりませんが、今年もより楽しめるゲームをお届けできるよう努力を重ねます。
(株式会社サクセス代表取締役 吉成隆杜)
(株式会社サクセス代表取締役 吉成隆杜)
3goo
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5cd0d165e9302c73978d21d8cbf01c48a.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は『テストドライブ アンリミテッド』シリーズ最新作『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』をリリースすることができました。香港島を舞台としたオープンワールドMMOレースゲームとして絶賛運営中です。12月に追加されたイビサ島に続き、今後も新たなコンテンツを追加してく予定ですので、どうぞご期待ください!
2025年は『スター・オーバードライブ』や『ヘル・イズ・アス』、『グリードフォール II:滅びゆく世界』など独創性に富んだタイトルの発売を予定しています。より一層多くの方々の手に取っていただけるよう、社員一丸となって取り組んでまいります。
本年も3gooをどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は『テストドライブ アンリミテッド』シリーズ最新作『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』をリリースすることができました。香港島を舞台としたオープンワールドMMOレースゲームとして絶賛運営中です。12月に追加されたイビサ島に続き、今後も新たなコンテンツを追加してく予定ですので、どうぞご期待ください!
2025年は『スター・オーバードライブ』や『ヘル・イズ・アス』、『グリードフォール II:滅びゆく世界』など独創性に富んだタイトルの発売を予定しています。より一層多くの方々の手に取っていただけるよう、社員一丸となって取り組んでまいります。
本年も3gooをどうぞよろしくお願いいたします。
サンソフト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ac7588853d975607658e9c3a1aa5a0dc0.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
今年もゲーム業界で良質なコンテンツがどんどん発信されていくと思います。
その中で我々サンソフトも新たなゲームを皆様にお届けできるよう、社員一同がんばっていきます!
最新の情報はサンソフトのYouTubeやXで日々配信していますので、そちらもこの機会にぜひご覧ください!
今年もゲーム業界で良質なコンテンツがどんどん発信されていくと思います。
その中で我々サンソフトも新たなゲームを皆様にお届けできるよう、社員一同がんばっていきます!
最新の情報はサンソフトのYouTubeやXで日々配信していますので、そちらもこの機会にぜひご覧ください!
CD PROJEKT RED
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/afd107bec4a5eaaed6441a46280dcc929.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます! 巳年ということで、お祝いイラストを描き下ろしました。今年もCD PROJEKTREDをよろしくお願いします。
GPTRACK50
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/acf5d3c0bfc6069452f2473d6904da38b.jpg?x=767)
皆様、新年明けましておめでとうございます。
株式会社GPTRACK50(ジーピー・トラック・フィフティ)は2024年10月に2周年を迎え完全新作の家庭用ゲームを順調に開発しています。
2025年はついにタイトルを発表するかもしれません。乞うご期待ください。
株式会社GPTRACK50(ジーピー・トラック・フィフティ)は2024年10月に2周年を迎え完全新作の家庭用ゲームを順調に開発しています。
2025年はついにタイトルを発表するかもしれません。乞うご期待ください。
シティコネクション
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a4f7fcc45033f46b53db98b6c7db082d7.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます! 昨年イベントデビューを果たした弊社の看板キャラクター・じゃじゃ丸くん(『忍者じゃじゃ丸くん』)からの年賀状をお届け! ヘビ丸もにっこり。
さて昨年のシティコネクションですが、ジャレコ最後のRPGをリメイク『ワイズマンズワールド リトライ』、サターン復刻シリーズ『重装機兵レイノス2 サターントリビュート』、『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』、今村孝矢さんが手掛ける新作ADV『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』、RIKIさんの8ビット作品5タイトル収録『RIKI 8Bit GAME Collection』、グレフさんとの共同プロジェクト『UNDER DEFEAT』、Memory Clipプロジェクト『へべれけ えんじょい えでそん』、さらにジャレコのファミコンタイトルを連続リリースするプロジェクト『ジャレコレ ファミコン編』も始動(『バイオ戦士DAN』など5タイトルが現在発売中)......と、過去最大のリリースタイトル数となりました。たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました!
今年のラインナップとしては、ジャレコ開発の未発売ゲーム『P-47ⅡMD』を発表済ですが、まだまだお知らせできていないタイトルも控えています。もちろん大型タイトルである『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』や『FZ: Formation Z』、新解釈新作シリーズ第2弾『ファイナルフォーメーション』、グレフさんとの共同プロジェクト第2弾『まもるクンは呪われてしまった!』もしっかりと準備中です。『ジャレコレ』もどんどん続いていきます!
クラリスディスクのゲーム音楽にもご注目ください。
そしてそして、2025年はゲーム『シティコネクション』が発売40周年、弊社(株式会社シティコネクション)が設立20周年というアニバーサリーイヤーでもあります。こちらの方面でもさまざまな企画を準備中ですので、お楽しみに!
今年も“走り出したら止まらない”シティコネクションをどうぞよろしくお願いいたします。
さて昨年のシティコネクションですが、ジャレコ最後のRPGをリメイク『ワイズマンズワールド リトライ』、サターン復刻シリーズ『重装機兵レイノス2 サターントリビュート』、『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』、今村孝矢さんが手掛ける新作ADV『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』、RIKIさんの8ビット作品5タイトル収録『RIKI 8Bit GAME Collection』、グレフさんとの共同プロジェクト『UNDER DEFEAT』、Memory Clipプロジェクト『へべれけ えんじょい えでそん』、さらにジャレコのファミコンタイトルを連続リリースするプロジェクト『ジャレコレ ファミコン編』も始動(『バイオ戦士DAN』など5タイトルが現在発売中)......と、過去最大のリリースタイトル数となりました。たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました!
今年のラインナップとしては、ジャレコ開発の未発売ゲーム『P-47ⅡMD』を発表済ですが、まだまだお知らせできていないタイトルも控えています。もちろん大型タイトルである『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』や『FZ: Formation Z』、新解釈新作シリーズ第2弾『ファイナルフォーメーション』、グレフさんとの共同プロジェクト第2弾『まもるクンは呪われてしまった!』もしっかりと準備中です。『ジャレコレ』もどんどん続いていきます!
クラリスディスクのゲーム音楽にもご注目ください。
そしてそして、2025年はゲーム『シティコネクション』が発売40周年、弊社(株式会社シティコネクション)が設立20周年というアニバーサリーイヤーでもあります。こちらの方面でもさまざまな企画を準備中ですので、お楽しみに!
今年も“走り出したら止まらない”シティコネクションをどうぞよろしくお願いいたします。
集英社ゲームズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a9876c9a3f300f29c8ee619765c1ad768.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は、『キミと青いヨルの』、『呪術廻戦 呪霊逃走 - 渋谷事変- 』、『DEATHNOTE人狼』、『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』、『テニスの<br />王子様 あぁんって言うゲーム』など、ボドゲを中心に発売し、また、“東京ゲームショウ2024”や“BitSummit DRIFT”、“gamescom 2024”など国内外のゲームイベントに出展し、たくさんの方にプレイしていただきました。ありがとうございました!
2025年は、2月13日に発売を予定しております『都市伝説解体センター』からはじまり、さまざまなタイトルにて“巳”を結ぶ1年になるようがんばってまいりますので、何卒引き続きよろしくお願いいたします。
昨年は、『キミと青いヨルの』、『呪術廻戦 呪霊逃走 - 渋谷事変- 』、『DEATHNOTE人狼』、『僕のヒーローアカデミア YOUR BEST MEMORY』、『テニスの<br />王子様 あぁんって言うゲーム』など、ボドゲを中心に発売し、また、“東京ゲームショウ2024”や“BitSummit DRIFT”、“gamescom 2024”など国内外のゲームイベントに出展し、たくさんの方にプレイしていただきました。ありがとうございました!
2025年は、2月13日に発売を予定しております『都市伝説解体センター』からはじまり、さまざまなタイトルにて“巳”を結ぶ1年になるようがんばってまいりますので、何卒引き続きよろしくお願いいたします。
スクウェア・エニックス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a0d9af442e36dbea2c75bac4c8b198c11.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a7c3fe1fdff6a51650108a5c48bcb3e1e.png?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、HD-2D版『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』、『ファイナルファンタジーⅦ リバース』、『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、『FANTASIAN Neo Dimension』などを発売、『エンバーストーリア』の配信を開始など、さまざまなタイトルを皆様にお届けすることができました。商品やサービスへ温かいご支援をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
スクウェア・エニックスでは2024年5月にパーパス“無限の想像力で、新しい世界を創り出そう。”を制定しました。このパーパスのもと、新しいコンテンツやサービスを通じて、お客様がより豊かな人生を送ることに貢献したいと考えております。皆様のご期待に応えられるよう引き続き尽力してまいりますので、本年もスクウェア・エニックスを何卒よろしくお願い申し上げます。
※今年の年賀状は、当社として初の試み“デザインの社内公募”を実施し、集まった多くのデザイン案の中から、ふたつのデザインをご用意しました! 今回は週刊ファミ通様のお取り計らいにより、特別に両方のデザインをご紹介させていただくことができましたので、読者の皆様にもお楽しみいただければとてもうれしく思います。昨年は、HD-2D版『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』、『ファイナルファンタジーⅦ リバース』、『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、『FANTASIAN Neo Dimension』などを発売、『エンバーストーリア』の配信を開始など、さまざまなタイトルを皆様にお届けすることができました。商品やサービスへ温かいご支援をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
スクウェア・エニックスでは2024年5月にパーパス“無限の想像力で、新しい世界を創り出そう。”を制定しました。このパーパスのもと、新しいコンテンツやサービスを通じて、お客様がより豊かな人生を送ることに貢献したいと考えております。皆様のご期待に応えられるよう引き続き尽力してまいりますので、本年もスクウェア・エニックスを何卒よろしくお願い申し上げます。
スタジオフレア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a32a03ccfe376e30cb0a7f869918353e8.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
2024年は、新規タイトルのキービジュアルも発表でき、スタッフも少しずつ増え充実した年となりました。
まだ見てないよ! という方、弊社ホームページでぜひご覧ください! 今年も、お客様の期待に応えられるようにがんばって参ります。
2025年も“スタジオフレア”にご注目いただけますようよろしくお願いいたします!
2024年は、新規タイトルのキービジュアルも発表でき、スタッフも少しずつ増え充実した年となりました。
まだ見てないよ! という方、弊社ホームページでぜひご覧ください! 今年も、お客様の期待に応えられるようにがんばって参ります。
2025年も“スタジオフレア”にご注目いただけますようよろしくお願いいたします!
スパイク・チュンソフト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/53f93da36e4dcc70910e18ac429cf2a3c.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
昨年は、『風来のシレン6』や『超探偵事件簿 レインコード プラス』、そして『かまいたちの夜×3』など、数多くのタイトルを発売いたしました。まずは遊んでいただいた皆様に心から感謝いたします。
なかでも『かまいたちの夜』は、シリーズ30周年という大きな節目を迎えることができました。これもひとえに長年のファンの皆様の熱いご支援のおかげです。重ねて御礼申し上げます。2025年に入ってからも、30周年記念のさまざまな施策を準備中です。引き続きご注目ください。
また、新作タイトルとしては、乙女ゲームの『喧嘩番長 乙女 ダブルパック』を1月16日にNintendo Switchで発売いたします。2016年に発売したシリーズ1作目とファンディスクがセットになった本作で、恋も友情も楽しめる熱い物語をお届けいたします。意外と男性も楽しめますよ!
2025年は“巳年”ですね。スパチュンらしい刺激的な作品をお届けできるよう、“蛇”のような柔軟性と俊敏さで新しい挑戦を続けてまいります。今後のスパイク・チュンソフトにどうぞご期待ください。
本年もよろしくお願いいたします!
昨年は、『風来のシレン6』や『超探偵事件簿 レインコード プラス』、そして『かまいたちの夜×3』など、数多くのタイトルを発売いたしました。まずは遊んでいただいた皆様に心から感謝いたします。
なかでも『かまいたちの夜』は、シリーズ30周年という大きな節目を迎えることができました。これもひとえに長年のファンの皆様の熱いご支援のおかげです。重ねて御礼申し上げます。2025年に入ってからも、30周年記念のさまざまな施策を準備中です。引き続きご注目ください。
また、新作タイトルとしては、乙女ゲームの『喧嘩番長 乙女 ダブルパック』を1月16日にNintendo Switchで発売いたします。2016年に発売したシリーズ1作目とファンディスクがセットになった本作で、恋も友情も楽しめる熱い物語をお届けいたします。意外と男性も楽しめますよ!
2025年は“巳年”ですね。スパチュンらしい刺激的な作品をお届けできるよう、“蛇”のような柔軟性と俊敏さで新しい挑戦を続けてまいります。今後のスパイク・チュンソフトにどうぞご期待ください。
本年もよろしくお願いいたします!
セガ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/acf0a5dcb4ca3264bc8a7c6c4f31cc65f.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
今回の年賀状のテーマはサーフィンです。シャドウが授かる闇の力“ドゥームサーフ”にひっかけつつ、全体をサーフィンカラーでまとめ、サーファーカルチャーへのリスペクトとともに、伝説のサーファー“ジェリー・ロペス”の名言をフィーチャーしています。
昨年は、『龍が如く8』や『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』を始め、多くのタイトルをお届けし、皆様からの温かいご支持をいただきました。『龍が如く8』と『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』は、全世界で100万本を突破し、多くの方に楽しんでいただけたことに心より感謝申し上げます。
2025年も、2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Piratesin Hawaii』を皮切りに、さまざまな作品をご用意しております。また、ゲームの枠を超え、Amazon Originalドラマ『龍が如く〜Beyond the Game〜』や映画『ソニック × シャドウ TOKYOMISSION』、アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』など、トランスメディア展開にもぜひご注目ください。
本年も皆様に“感動体験”をお届けできるよう取り組んでまいりますのでご期待ください。
今回の年賀状のテーマはサーフィンです。シャドウが授かる闇の力“ドゥームサーフ”にひっかけつつ、全体をサーフィンカラーでまとめ、サーファーカルチャーへのリスペクトとともに、伝説のサーファー“ジェリー・ロペス”の名言をフィーチャーしています。
昨年は、『龍が如く8』や『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』を始め、多くのタイトルをお届けし、皆様からの温かいご支持をいただきました。『龍が如く8』と『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』は、全世界で100万本を突破し、多くの方に楽しんでいただけたことに心より感謝申し上げます。
2025年も、2月21日に発売予定の『龍が如く8外伝 Piratesin Hawaii』を皮切りに、さまざまな作品をご用意しております。また、ゲームの枠を超え、Amazon Originalドラマ『龍が如く〜Beyond the Game〜』や映画『ソニック × シャドウ TOKYOMISSION』、アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』など、トランスメディア展開にもぜひご注目ください。
本年も皆様に“感動体験”をお届けできるよう取り組んでまいりますのでご期待ください。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a615f58a4072d525b89081fc1b6b6382a.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、明けましておめでとうございます。
昨年も、PlayStation 5を始めとしたPlayStationの商品やサービスへ温かいご支援をいただき、心よりお礼申し上げます。
2024年12月にPlayStationは発売から30年を迎え、2025年は30周年イヤーとなります。これまでPlayStationを支えてくださった皆様への深い感謝をお伝えするとともに、これからの30年もプレイヤー、パートナー、すべてのゲームファンの皆様とともに歩んで行けるよう、多彩で自由なゲームプレイ体験を提供し、ひとりでも多くの皆様に革新的なエンターテインメントをお届けするべく取り組んでまいります。
さらなる進化を遂げたPlayStation 5に加え、PlayStation Portal リモートプレーヤー、DualSenseワイヤレスコントローラー、Access コントローラーなど豊富な商品ラインアップとともに、PlayStation Studiosによる新作、またパートナー各社様による多彩で豊富な話題作の展開などを通じて、本年もさらなるゲームの世界の拡がりをお届けできることをとても楽しみにしています。
皆様の健康と安全、そして2025年も楽しいゲームライフを心よりお祈り申し上げます。
昨年も、PlayStation 5を始めとしたPlayStationの商品やサービスへ温かいご支援をいただき、心よりお礼申し上げます。
2024年12月にPlayStationは発売から30年を迎え、2025年は30周年イヤーとなります。これまでPlayStationを支えてくださった皆様への深い感謝をお伝えするとともに、これからの30年もプレイヤー、パートナー、すべてのゲームファンの皆様とともに歩んで行けるよう、多彩で自由なゲームプレイ体験を提供し、ひとりでも多くの皆様に革新的なエンターテインメントをお届けするべく取り組んでまいります。
さらなる進化を遂げたPlayStation 5に加え、PlayStation Portal リモートプレーヤー、DualSenseワイヤレスコントローラー、Access コントローラーなど豊富な商品ラインアップとともに、PlayStation Studiosによる新作、またパートナー各社様による多彩で豊富な話題作の展開などを通じて、本年もさらなるゲームの世界の拡がりをお届けできることをとても楽しみにしています。
皆様の健康と安全、そして2025年も楽しいゲームライフを心よりお祈り申し上げます。
タイトー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a3571adc2900d18ca7bbb29ffef49e706.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
去年は『タイトーマイルストーン3』の発売や、新業態のスポーツエンターテインメント施設『BOOTVERSE』(ブートバース)を含む、多くのタイトーの施設をオープンし、多くのお客様に楽しんでいただきました。
今年は『オペレーション・ナイトストライカーズ』の発売のほか、各種ゲームタイトルや、アミューズメント施設“タイトーステーション”などを通じて、皆様に笑顔や新たな驚き、人とのつながりを提供してまいります。
2025年もよろしくお願いいたします。
去年は『タイトーマイルストーン3』の発売や、新業態のスポーツエンターテインメント施設『BOOTVERSE』(ブートバース)を含む、多くのタイトーの施設をオープンし、多くのお客様に楽しんでいただきました。
今年は『オペレーション・ナイトストライカーズ』の発売のほか、各種ゲームタイトルや、アミューズメント施設“タイトーステーション”などを通じて、皆様に笑顔や新たな驚き、人とのつながりを提供してまいります。
2025年もよろしくお願いいたします。
TATSUJIN
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5baaf94542a40d7deb9a8a917acb1b150.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
旧年中は11月に『AMUSEMENT ARCADE TOAPLAN』のサービス開始や『SNOW BROS. WONDERLAND』の発売など、多くの方々にTATSUJINのゲームを楽しんでいただき、誠にありがとうございました。
本年も、“東亜プラン アーケード・マスターピース40周年”を始めとする、生配信やイベントなど、さまざまなコンテンツをお届けいたしますので、ぜひご期待いただければと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
旧年中は11月に『AMUSEMENT ARCADE TOAPLAN』のサービス開始や『SNOW BROS. WONDERLAND』の発売など、多くの方々にTATSUJINのゲームを楽しんでいただき、誠にありがとうございました。
本年も、“東亜プラン アーケード・マスターピース40周年”を始めとする、生配信やイベントなど、さまざまなコンテンツをお届けいたしますので、ぜひご期待いただければと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2K
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a5f5f96e221fee78568ec8daee175f851.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、『NBA 2K25』や『TopSpin 2K25』、『レゴ2Kドライブ』など多くのタイトルをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年は、まずは待望のシリーズ最新作『シドマイヤーズシヴィライゼーション VII』が2月についに発売となります!
さらには、ヒャッハーな期待が寄せられている『ボーダーランズ4』、そして『マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国』も発売予定となり、より一層バラエティーに富んだラインアップをお楽しみいただける1年になるかと思います。
今年も皆様に最高のゲーム体験をお届けできるよう努力して参りますので、2025年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
旧年中は、『NBA 2K25』や『TopSpin 2K25』、『レゴ2Kドライブ』など多くのタイトルをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年は、まずは待望のシリーズ最新作『シドマイヤーズシヴィライゼーション VII』が2月についに発売となります!
さらには、ヒャッハーな期待が寄せられている『ボーダーランズ4』、そして『マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国』も発売予定となり、より一層バラエティーに富んだラインアップをお楽しみいただける1年になるかと思います。
今年も皆様に最高のゲーム体験をお届けできるよう努力して参りますので、2025年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
THQ Nordic Japan
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/adb8e74df8d74f3efdd249a3fd3a466da.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2024年は東京ゲームショウに出展し、手描きアートが美しいアクションアドベンチャーゲーム『The Eternal Life of Goldman』、アクションRPG『Titan Quest II』、『Gothic 1Remake』、ホラーゲーム『REANIMAL』を多くの皆様にお楽しみいただきました。
2025年も、さらなる感動と楽しさをお届けできるタイトルをご用意してまいります。どうぞご期待ください!
2024年は東京ゲームショウに出展し、手描きアートが美しいアクションアドベンチャーゲーム『The Eternal Life of Goldman』、アクションRPG『Titan Quest II』、『Gothic 1Remake』、ホラーゲーム『REANIMAL』を多くの皆様にお楽しみいただきました。
2025年も、さらなる感動と楽しさをお届けできるタイトルをご用意してまいります。どうぞご期待ください!
DeNA
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a86fd4e2d2bd98b8b69279feff366ed30.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。『逆転オセロニア』プロデューサーのけいじぇいです。おかげさまで、『逆転オセロニア』は来月2025年2月に9周年を迎えます。全国のオセロニアンの皆様へ長き歩みの感謝を込めた特大の9周年を準備しています。ぜひご期待ください!!
DMM GAMES
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a2f1260d0365e4b9f93f3493b3444d38d.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。日ごろよりDMM GAMESをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨年は3DRPG『ANGELICA ASTER』、女性向け恋愛シミュレーション『夢幻楼と眠れる蝶』をリリースし、多くの皆様に遊んでいただきましたこと、感謝申し上げます。
2025 年は『刀剣乱舞ONLINE 』、『FLOWER KNIGHT GIRL』が10年目を迎え、プラットフォーム10周年記念タイトル『ReOath-巨神と誓女 外典-』や人気IP作品『魔王カリンちゃんRPG 〜恋姫建国奔走記〜』を始め、複数の新作タイトルをリリース予定ですので、ぜひご期待ください!
昨年は3DRPG『ANGELICA ASTER』、女性向け恋愛シミュレーション『夢幻楼と眠れる蝶』をリリースし、多くの皆様に遊んでいただきましたこと、感謝申し上げます。
2025 年は『刀剣乱舞ONLINE 』、『FLOWER KNIGHT GIRL』が10年目を迎え、プラットフォーム10周年記念タイトル『ReOath-巨神と誓女 外典-』や人気IP作品『魔王カリンちゃんRPG 〜恋姫建国奔走記〜』を始め、複数の新作タイトルをリリース予定ですので、ぜひご期待ください!
ディースリー・パブリッシャー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a4ede289aea6dc8ae16bc0bd78688af5c.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
昨年は『デジボク地球防衛軍2』やPC版『地球防衛軍6』(おかげさまでコンシューマー版含め累計販売本数55万本突破!)をリリースし、数多くのEDF隊員のおかげで地球を守り抜くことができました。
さらに、『あのゲー』シリーズからは続編『あのゲー2』を7月にリリースしたほか、マンガやテレビアニメも大好評の“ぷにるはかわいいスライム”とのコラボも実現しました。話題沸騰の本シリーズがまるっとセットで楽しめる『あのゲー1+2』も好評発売中ですのでぜひ!
今年は本号でも詳しくご紹介している“追いかける側のハンターにもなれちゃう”新たな『逃走中』の発売や、『THE 密室からの脱出』シリーズのSteam版も、超お得な価格でエピソードごとの連続リリースを予定しています。さらには、あっと驚く完全新規タイトルも鋭意制作中ですので皆さんぜひご期待ください。むむむ......年賀状に描かれている何やら物騒なモノは何でしょうか!? もしかしたらヘビーな年になりそう!?
昨年は『デジボク地球防衛軍2』やPC版『地球防衛軍6』(おかげさまでコンシューマー版含め累計販売本数55万本突破!)をリリースし、数多くのEDF隊員のおかげで地球を守り抜くことができました。
さらに、『あのゲー』シリーズからは続編『あのゲー2』を7月にリリースしたほか、マンガやテレビアニメも大好評の“ぷにるはかわいいスライム”とのコラボも実現しました。話題沸騰の本シリーズがまるっとセットで楽しめる『あのゲー1+2』も好評発売中ですのでぜひ!
今年は本号でも詳しくご紹介している“追いかける側のハンターにもなれちゃう”新たな『逃走中』の発売や、『THE 密室からの脱出』シリーズのSteam版も、超お得な価格でエピソードごとの連続リリースを予定しています。さらには、あっと驚く完全新規タイトルも鋭意制作中ですので皆さんぜひご期待ください。むむむ......年賀状に描かれている何やら物騒なモノは何でしょうか!? もしかしたらヘビーな年になりそう!?
トイロジック
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a949badd3dad97d739d3ce3d200406f70.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2024年は、トイロジックが企画・開発に携わったさまざまなタイトルをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年も世界中にワクワクをお届けできるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
2024年は、トイロジックが企画・開発に携わったさまざまなタイトルをお楽しみいただき、誠にありがとうございました。
2025年も世界中にワクワクをお届けできるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
トゥーキョーゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a7946ff6cd3f75bb0582314ff7eb96971.jpg?x=767)
ドラガミゲームス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/55aa7f8f71a707262ac6659cddc876e46.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
2024年はついに『ロリポップチェーンソーRePOP』をリリース、復活を心待ちにしてくださった皆様にお届けすることができました。
本作は東京ゲームショウ2024などのイベントに出展する機会にも恵まれ、国内外問わずたくさんの反響をいただき、スタッフ一同たいへんうれしく思っております。
ロリポップチェーンソーをこの時代に復活させることができたのはひとえにファンの皆様の応援のおかげだと感じています、誠にありがとうございました。
現在『ロリポップチェーンソーRePOP』では追加コンテンツを実装したアップデートを企画中です。
これからも皆様の期待に応えられるコンテンツをお届けできるよう取り組んでまいりますので、2025年も引き続きドラガミゲームスをよろしくお願いいたします。
2024年はついに『ロリポップチェーンソーRePOP』をリリース、復活を心待ちにしてくださった皆様にお届けすることができました。
本作は東京ゲームショウ2024などのイベントに出展する機会にも恵まれ、国内外問わずたくさんの反響をいただき、スタッフ一同たいへんうれしく思っております。
ロリポップチェーンソーをこの時代に復活させることができたのはひとえにファンの皆様の応援のおかげだと感じています、誠にありがとうございました。
現在『ロリポップチェーンソーRePOP』では追加コンテンツを実装したアップデートを企画中です。
これからも皆様の期待に応えられるコンテンツをお届けできるよう取り組んでまいりますので、2025年も引き続きドラガミゲームスをよろしくお願いいたします。
ドリコム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5d313920de74f75604d2d60fd26c58558.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
昨年は、『悪魔王子と操り人形』や『Wizardry VariantsDaphne』を無事にリリースすることができました。また『Wizardry Variants Daphne』については、ユーザーの皆様から想定を遥かに超える反響をいただき、誠にありがとうございました!
2025年においては、『Wizardry Variants Daphne』のさらなる盛り上げと、新作の開発も進めておりますので、ユーザーの皆様に最高のかたちでご提供できるよう鋭意開発を進めております。
そしてひとりでも多くのユーザーの皆様に、ドリコムのゲームに期待していただけるよう一同努めてまいります。
2025年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
昨年は、『悪魔王子と操り人形』や『Wizardry VariantsDaphne』を無事にリリースすることができました。また『Wizardry Variants Daphne』については、ユーザーの皆様から想定を遥かに超える反響をいただき、誠にありがとうございました!
2025年においては、『Wizardry Variants Daphne』のさらなる盛り上げと、新作の開発も進めておりますので、ユーザーの皆様に最高のかたちでご提供できるよう鋭意開発を進めております。
そしてひとりでも多くのユーザーの皆様に、ドリコムのゲームに期待していただけるよう一同努めてまいります。
2025年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
日本一ソフトウェア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ab241da9913cc47a13520f344e699f661.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年は完全新作タイトルであるBAR×ダンジョンのシミュレーションRPG『BAR ステラアビス』を始めとし、『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』、『マール王国の人形姫25th ANNIVERSARY COLLECTION』を発売いたしました。
また、30周年イベントのフィナーレとなる“日本一ソフトウェア30周年記念コンサート”を開催いたしました。
30周年イベントを無事終えることができたのは、ひとえにユーザーの皆様のおかげです。本年は、1月30日に完全新作となる『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』の発売、2月27日には『クラシックダンジョンX3』の発売など皆様に楽しんでいただけるタイトルをご用意しております。
本年も商品・サービスを通じて楽しんでいただけるよう躍進をしてまいります。
2025年も日本一ソフトウェアをどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は完全新作タイトルであるBAR×ダンジョンのシミュレーションRPG『BAR ステラアビス』を始めとし、『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』、『マール王国の人形姫25th ANNIVERSARY COLLECTION』を発売いたしました。
また、30周年イベントのフィナーレとなる“日本一ソフトウェア30周年記念コンサート”を開催いたしました。
30周年イベントを無事終えることができたのは、ひとえにユーザーの皆様のおかげです。本年は、1月30日に完全新作となる『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』の発売、2月27日には『クラシックダンジョンX3』の発売など皆様に楽しんでいただけるタイトルをご用意しております。
本年も商品・サービスを通じて楽しんでいただけるよう躍進をしてまいります。
2025年も日本一ソフトウェアをどうぞよろしくお願いいたします。
日本ファルコム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/54a9ce85c122e8b6c633518f8012b4180.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2024年は『軌跡』シリーズ生誕20周年記念タイトルとなる『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria(- フェアウェル オー ゼムリア)』を始め弊
社コンテンツを応援いただきありがとうございました!
『界の軌跡』はこれまで物語の舞台となっていた“ゼムリア大陸”の謎に迫っていく作品となりましたが、このタイトルを皮切りに、いよいよ『軌跡』シ
リーズ完結に向けて加速度的に物語が展開していくことになります。
また、『界の軌跡』と平行する形で開発を進めていた『空の軌跡 the 1st』ですが、この度、2025年に全世界で同時発売することが正式に決定しました!
20年以上続く『軌跡』シリーズ第1作のフルリメイクとして作品世界のイメージを重視しつつ各種システムをブラッシュアップし、新規要素も多数導入。
「これまで『軌跡』シリーズに興味はあったものの、どこから始めていいのかわからない……」といった方だけでなく、「初めてRPGをプレイしてみよう」という方にも最適なタイトルになるよう、開発スタッフが日々意見を交わしながら制作に励んでおりますので今後の続報にご期待ください!
さらに、2023年に発売したアクションRPG『イースⅩ -NORDCIS』(- ノーディクス)をプレイしていただいたユーザーの皆様から「もっとイースⅩの冒険を楽しみたい!」という声を多数いただいたことがきっかけでシリーズ最新作となる『イースⅩ -Proud NORDICS』(- プラウド ノーディクス)を発売することになりました!
オベリア湾北部の“エーランド島”を舞台に描かれる主人公アドル&海賊姫カージャのコンビによる新たな出逢いと冒険の物語。
新規マナアクションやクロスアクションを駆使した強敵とのバトルなど、大幅なグレードアップを遂げた新生・イースⅩは1月以降、続々と情報を公開していきますので、『イース』シリーズの展開もお見逃しなく!!
2024年は『軌跡』シリーズ生誕20周年記念タイトルとなる『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria(- フェアウェル オー ゼムリア)』を始め弊
社コンテンツを応援いただきありがとうございました!
『界の軌跡』はこれまで物語の舞台となっていた“ゼムリア大陸”の謎に迫っていく作品となりましたが、このタイトルを皮切りに、いよいよ『軌跡』シ
リーズ完結に向けて加速度的に物語が展開していくことになります。
また、『界の軌跡』と平行する形で開発を進めていた『空の軌跡 the 1st』ですが、この度、2025年に全世界で同時発売することが正式に決定しました!
20年以上続く『軌跡』シリーズ第1作のフルリメイクとして作品世界のイメージを重視しつつ各種システムをブラッシュアップし、新規要素も多数導入。
「これまで『軌跡』シリーズに興味はあったものの、どこから始めていいのかわからない……」といった方だけでなく、「初めてRPGをプレイしてみよう」という方にも最適なタイトルになるよう、開発スタッフが日々意見を交わしながら制作に励んでおりますので今後の続報にご期待ください!
さらに、2023年に発売したアクションRPG『イースⅩ -NORDCIS』(- ノーディクス)をプレイしていただいたユーザーの皆様から「もっとイースⅩの冒険を楽しみたい!」という声を多数いただいたことがきっかけでシリーズ最新作となる『イースⅩ -Proud NORDICS』(- プラウド ノーディクス)を発売することになりました!
オベリア湾北部の“エーランド島”を舞台に描かれる主人公アドル&海賊姫カージャのコンビによる新たな出逢いと冒険の物語。
新規マナアクションやクロスアクションを駆使した強敵とのバトルなど、大幅なグレードアップを遂げた新生・イースⅩは1月以降、続々と情報を公開していきますので、『イース』シリーズの展開もお見逃しなく!!
日本マイクロソフト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/5ea30d07c62a62d002dd9570f94ab9e9b.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は多くのプレイヤーの皆様と絆を深められた1年となり、心よりお礼を申し上げます。
日本の空と文化を詳細に描写した『Microsoft Flight Simulator 2024』で多くのプレイヤーの方に感動的なフライト体験を楽しんでいただき、また待望の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』が発売され、冒険心をくすぐる壮大なストーリーで新たな感動をお届けできました。
さらに、さまざまなゲーム会社様からの数多くのタイトルによって、充実したラインアップでXboxでのゲームプレイを楽しんでいただけた1年だったこともうれしく思っております。
2025年もXboxで多くの新しいタイトルと充実したコンテンツをいつでも、どこでも、誰とでも楽しんでいただけるよう、
皆様にお届けしてまいります。
昨年は多くのプレイヤーの皆様と絆を深められた1年となり、心よりお礼を申し上げます。
日本の空と文化を詳細に描写した『Microsoft Flight Simulator 2024』で多くのプレイヤーの方に感動的なフライト体験を楽しんでいただき、また待望の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』が発売され、冒険心をくすぐる壮大なストーリーで新たな感動をお届けできました。
さらに、さまざまなゲーム会社様からの数多くのタイトルによって、充実したラインアップでXboxでのゲームプレイを楽しんでいただけた1年だったこともうれしく思っております。
2025年もXboxで多くの新しいタイトルと充実したコンテンツをいつでも、どこでも、誰とでも楽しんでいただけるよう、
皆様にお届けしてまいります。
Binary Haze Interactive
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a3962e39925f070cfbba6b535fe9098da.jpg?x=767)
皆様、新年明けましておめでとうございます!
昨年は、“TOKYO GAME SHOW 2024”を始め、ドイツで開催された“Gamescom”やアメリカで開催された“PAX West”への初出展など、世界中で皆様にお会いすることができました。
2025年は、1月23日に『エンダーリリーズ』の続編である『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』が発売されます。
全世界の皆様に楽しんでいただけるよう、チーム一同鋭意努力をしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年は、“TOKYO GAME SHOW 2024”を始め、ドイツで開催された“Gamescom”やアメリカで開催された“PAX West”への初出展など、世界中で皆様にお会いすることができました。
2025年は、1月23日に『エンダーリリーズ』の続編である『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』が発売されます。
全世界の皆様に楽しんでいただけるよう、チーム一同鋭意努力をしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ハチノヨン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a28c03d3961c2e936cc6234f52d82e965.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます! 昨年は『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』、『HADES II』( 早期アクセス)、『ボウと月夜の碧い花』、『アレンジャー・ロールパズリングの旅』、『テトリス フォーエバー』などを日本語に、『サガ エメラルド ビヨンド』、『ユニコーンオーバーロード』などを英語に翻訳させていただきました。
また、これに加えYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』を海外の皆様にもお楽しみいただけるようにと、光栄にもチームに混ぜていただき英語翻訳を担当させていただきました。
今年の新年のご挨拶は某有名インディークリエイターに描いていただきました。とても上手に描けております。今年中にファンの皆様に新しいチャプターをお届けしたい気持ちがみなぎっております。元気に開発を推し進めておりますので仕上がりを楽しみにお待ちくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
また、これに加えYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』を海外の皆様にもお楽しみいただけるようにと、光栄にもチームに混ぜていただき英語翻訳を担当させていただきました。
今年の新年のご挨拶は某有名インディークリエイターに描いていただきました。とても上手に描けております。今年中にファンの皆様に新しいチャプターをお届けしたい気持ちがみなぎっております。元気に開発を推し進めておりますので仕上がりを楽しみにお待ちくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ハピネット
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/3af9b82a1b9683d5734db895886c002c0.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、明けましておめでとうございます!
本年も『Stray』の猫ちゃんで新年を謹んでお祝い申し上げます。
昨年は、ハピネットのゲームレーベル“Happinet Indie Collection”より、NintendoSwitch 版『Stray 』、Nintendo Switch/ プレイステーション5 版『Outer Wilds:Archaeologist Edition』のパッケージ版、Nintendo Switch/プレイステーション5版『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』など7タイトルを発売し、多くのゲームファンに遊んでいただけた素敵な1年となりました。ありがとうございました!
これからも、皆様にとって“猫にまたたび”となるようなタイトルをお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
本年も『Stray』の猫ちゃんで新年を謹んでお祝い申し上げます。
昨年は、ハピネットのゲームレーベル“Happinet Indie Collection”より、NintendoSwitch 版『Stray 』、Nintendo Switch/ プレイステーション5 版『Outer Wilds:Archaeologist Edition』のパッケージ版、Nintendo Switch/プレイステーション5版『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』など7タイトルを発売し、多くのゲームファンに遊んでいただけた素敵な1年となりました。ありがとうございました!
これからも、皆様にとって“猫にまたたび”となるようなタイトルをお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
ハムスター
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/359aa235ebd97e78a23210c5a618e3633.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
アーケードアーカイブスは、今年が11年目です。こんなに長く続けられているのは、ユーザーの皆様、関係者の皆様に支えていただいているおかげです。いつも本当にありがとうございます。
11年目となる今年は、さまざまなことにチャレンジしていきます! 皆様をあっと驚かせるような、そして喜んでいただけるような1年にしていきます!
今年もよろしくお願いします。
アーケードアーカイブスは、今年が11年目です。こんなに長く続けられているのは、ユーザーの皆様、関係者の皆様に支えていただいているおかげです。いつも本当にありがとうございます。
11年目となる今年は、さまざまなことにチャレンジしていきます! 皆様をあっと驚かせるような、そして喜んでいただけるような1年にしていきます!
今年もよろしくお願いします。
バンダイナムコエンターテインメント
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a5f35e41f226b511c1a2303c839b5cba1.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年、家庭用ゲームでは、『鉄拳8』や、『ELDEN RING』(開発/国内販売:フロム・ソフトウェア、海外販売:バンダイナムコエンターテインメント)のダウンロードコンテンツとなる『SHADOW OF THE ERDTREE』、『ガンダムブレイカー4』に加え『ドラゴンボール Sparking! ZERO』などを発売しました。スマートフォン向けゲームアプリでは『学園アイドルマスター』の配信など、多くのファンの皆様に遊んでいただき、心より感謝申し上げます。
本年は、パックマンが45周年を迎えるなど、弊社から生まれた複数のIPが周年を迎える記念すべき年となりました。これからも弊社IPへのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス“Fun for All into the Future”のもと、世界中の人々に楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年、家庭用ゲームでは、『鉄拳8』や、『ELDEN RING』(開発/国内販売:フロム・ソフトウェア、海外販売:バンダイナムコエンターテインメント)のダウンロードコンテンツとなる『SHADOW OF THE ERDTREE』、『ガンダムブレイカー4』に加え『ドラゴンボール Sparking! ZERO』などを発売しました。スマートフォン向けゲームアプリでは『学園アイドルマスター』の配信など、多くのファンの皆様に遊んでいただき、心より感謝申し上げます。
本年は、パックマンが45周年を迎えるなど、弊社から生まれた複数のIPが周年を迎える記念すべき年となりました。これからも弊社IPへのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス“Fun for All into the Future”のもと、世界中の人々に楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Beep Japan
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a6ecfd92ad9f003e6184b51310f5df499.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
昨年は『Undying』や『LISA』、『MADiSON』のようなユニークなインディータイトルを国内でリリースすることができました。遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!
2025年も遊びがいのあるタイトルを紹介していきますので、今年もよろしくお願いいたします!
『アトミックハート』DLC第3弾リリースも、もう間もなくです。そのほかにも『JDM:Japanese Drift Master』や『inKONBINI』など日本を題材としたタイトルや、ソウルライク×メトロイドヴァニア作品の『Mandragora』などが2025年前半に発売予定となっています。さらに多くの作品をゲームファンの皆様にお届けしたいと思っておりますので、引き続きBeepをよろしくお願いいたします!
(Beepチーム)
昨年は『Undying』や『LISA』、『MADiSON』のようなユニークなインディータイトルを国内でリリースすることができました。遊んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!
2025年も遊びがいのあるタイトルを紹介していきますので、今年もよろしくお願いいたします!
『アトミックハート』DLC第3弾リリースも、もう間もなくです。そのほかにも『JDM:Japanese Drift Master』や『inKONBINI』など日本を題材としたタイトルや、ソウルライク×メトロイドヴァニア作品の『Mandragora』などが2025年前半に発売予定となっています。さらに多くの作品をゲームファンの皆様にお届けしたいと思っておりますので、引き続きBeepをよろしくお願いいたします!
(Beepチーム)
Behaviour Interactive
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a59a41ab8382a1a9d74bf993e8135cb46.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます! 『Dead by Daylight』チームを代表して、心よりお慶び申し上げます。
昨年もすばらしい1年でしたね! 2025年が皆様にとって、喜びに溢れ、健やかな年となり、適度な恐怖と興奮に満ちた年となりますように。
いつも温かいサポートと、情熱を傾けてくださり本当にありがとうございます。
新春にぴったりのサプライズを複数ご用意していますので、どうぞお楽しみに!
どこにも行かないでくださいね。“霧の中”でお会いしましょう!
昨年もすばらしい1年でしたね! 2025年が皆様にとって、喜びに溢れ、健やかな年となり、適度な恐怖と興奮に満ちた年となりますように。
いつも温かいサポートと、情熱を傾けてくださり本当にありがとうございます。
新春にぴったりのサプライズを複数ご用意していますので、どうぞお楽しみに!
どこにも行かないでくださいね。“霧の中”でお会いしましょう!
505 Games
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ae1c9bf1a74ce6a40d277f8adc4d2de88.jpg?x=767)
皆様に支えられ、505 Gamesは2025年5月5日(社内では勝手に“505の日”とよんでいます)に日本オフィス創立5周年を迎えます!
いつも505 Gamesのタイトルを遊んでいただいている日本のファンの皆様に心より御礼申し上げます。
2025年も皆様に楽しんでいただけるエキサイティングなタイトルをリリースして参ります! ぜひご期待ください!
本年も日本そして世界中のユーザー様、デベロッパー様、パブリッシングパートナー様、そしてメディア各社様とともに、ゲーム業界を盛り上げていきたいと思っています! 2025年よろしくお願いいたします!
いつも505 Gamesのタイトルを遊んでいただいている日本のファンの皆様に心より御礼申し上げます。
2025年も皆様に楽しんでいただけるエキサイティングなタイトルをリリースして参ります! ぜひご期待ください!
本年も日本そして世界中のユーザー様、デベロッパー様、パブリッシングパートナー様、そしてメディア各社様とともに、ゲーム業界を盛り上げていきたいと思っています! 2025年よろしくお願いいたします!
Phoenixx
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a6f186c1cb3e4844aabfbfc33d8faa49f.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年はPhoenixxのゲームを楽しんでいただいたゲームファンの皆様、そしていっしょにお仕事をさせていただいたクリエイターの皆様に、心より感謝申し上げます。
Phoenixxはこれまで、個性豊かなゲームをお届けするだけでなく、音楽アーティストのマネジメントやAR事業にも注力してまいりました。昨年4月には、吉祥寺の街をご紹介するフリーペーパー『吉祥寺oluolu』を創刊、さらに7月にはインディーゲーム専門のWEBメディア『INDIE GAMES JOURNAL』を立ち上げました。
2025年はさらに体制を強化し、クリエイターの皆様のサポートを充実させることで、より多くのすばらしいエンタメを皆様にお届けできるよう取り組んでまいります。
また、3月8日〜9日には、ゲームユーザーとクリエイターが一堂に会するインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”を開催予定です。第3回となる今回は、前回以上に多くのクリエイターの皆様にご参加いただき、会場の規模も拡大する予定です。
2025年もPhoenixxをどうぞよろしくお願いいたします。
昨年はPhoenixxのゲームを楽しんでいただいたゲームファンの皆様、そしていっしょにお仕事をさせていただいたクリエイターの皆様に、心より感謝申し上げます。
Phoenixxはこれまで、個性豊かなゲームをお届けするだけでなく、音楽アーティストのマネジメントやAR事業にも注力してまいりました。昨年4月には、吉祥寺の街をご紹介するフリーペーパー『吉祥寺oluolu』を創刊、さらに7月にはインディーゲーム専門のWEBメディア『INDIE GAMES JOURNAL』を立ち上げました。
2025年はさらに体制を強化し、クリエイターの皆様のサポートを充実させることで、より多くのすばらしいエンタメを皆様にお届けできるよう取り組んでまいります。
また、3月8日〜9日には、ゲームユーザーとクリエイターが一堂に会するインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”を開催予定です。第3回となる今回は、前回以上に多くのクリエイターの皆様にご参加いただき、会場の規模も拡大する予定です。
2025年もPhoenixxをどうぞよろしくお願いいたします。
ブシロードゲームズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ad3871213503f27bdbd604443b8aece71.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
2025年ブシロードゲームズは、オリジナルビジュアルノベルゲーム『VIRTUAL GIRL@ WORLD'S END』、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』を始めさまざ
まな新作タイトルを多数お届けしていきます!
1月13日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催の“ブシロード新春大発表会 2025”では新情報も発表予定です。ぜひ会場またはブシロード公式YouTubeチャンネルの生配信にてご覧ください!
本年もブシロードゲームズを何卒よろしくお願いいたします。
2025年ブシロードゲームズは、オリジナルビジュアルノベルゲーム『VIRTUAL GIRL@ WORLD'S END』、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』を始めさまざ
まな新作タイトルを多数お届けしていきます!
1月13日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催の“ブシロード新春大発表会 2025”では新情報も発表予定です。ぜひ会場またはブシロード公式YouTubeチャンネルの生配信にてご覧ください!
本年もブシロードゲームズを何卒よろしくお願いいたします。
ブラウニーズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a88ebe0cf1bedd0621504854680d608fb.jpg?x=767)
今年も元気だおめでとう!
ここ数年大人しくしていた我らブラウニーズですが……。
いや、花札作ったり、カフェを開店したりとおとなしくもなかった我らブラウニーズですが、2025年はやっと本業の方で何かしらお知らせができそうであります。
そうなんです。うちはゲーム屋だったのです。
我々もすっかり忘れてしまいそうなくらい、毎日ただただ我が街吉祥寺で美味しいものを食べているだけの日々を送っているようなイメージを持たれてしまっていたかもしれませんが、我らブラウニーズはゲーム屋……いやさ、人々に夢と希望と勇気と感動をお届けする企業だったのです。
目が覚めました、ありがとうございます。
本当に長々とお待たせしておりましたが、2025年はどうぞブラウニーズから目を離さないであげてください。
(代表取締役社長 亀岡慎一)
ここ数年大人しくしていた我らブラウニーズですが……。
いや、花札作ったり、カフェを開店したりとおとなしくもなかった我らブラウニーズですが、2025年はやっと本業の方で何かしらお知らせができそうであります。
そうなんです。うちはゲーム屋だったのです。
我々もすっかり忘れてしまいそうなくらい、毎日ただただ我が街吉祥寺で美味しいものを食べているだけの日々を送っているようなイメージを持たれてしまっていたかもしれませんが、我らブラウニーズはゲーム屋……いやさ、人々に夢と希望と勇気と感動をお届けする企業だったのです。
目が覚めました、ありがとうございます。
本当に長々とお待たせしておりましたが、2025年はどうぞブラウニーズから目を離さないであげてください。
(代表取締役社長 亀岡慎一)
フリュー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a734a4c7ff726c7e7aeadf15773e060ff.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。いつもフリューのゲームを遊んでいただき、誠にありがとうございます。
昨年は『REYNATIS/レナティス』を発売させていただきましたが、2025年も“完全新作タイトル”をお披露目できるよう準備しております。
これからも、皆様の記憶に残るようなゲームをお届けしてまいりますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです! 本年もよろしくお願いいたします!
昨年は『REYNATIS/レナティス』を発売させていただきましたが、2025年も“完全新作タイトル”をお披露目できるよう準備しております。
これからも、皆様の記憶に残るようなゲームをお届けしてまいりますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです! 本年もよろしくお願いいたします!
PLAION
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ab89c4cc90e26a826ef04a7adfea8c40d.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます! 旧年中PLAIONのさまざまなゲームを遊んでいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
昨年は、4月に『Expeditions: A MudRunner Game』、7月に『Nobody Wants to Die』、8月に『AkimboT』など、さまざまなタイトルをリリースいたしました。また、『PAYDAY 3』が1周年を迎え、数多くの改善を重ねた結果、ファンの皆様からのご支持をふたたび得られるようになってまいりました。
2025年には、全世界のファン待望のRPG『キングダムカム・デリバランス Ⅱ』がいよいよ2月5日に発売されます。それ以外にも、ファンの皆様の期待にお応えするゲームを引き続きお届けしてまいります。
これからも、世界中のゲーマーの皆様に楽しさや驚き、そして感動をお届けできるよう、心に響く質の高いゲーム制作に全力で取り組んでまいります。どうぞご期待ください。
2025年も、PLAIONを何卒よろしくお願い申し上げます。
昨年は、4月に『Expeditions: A MudRunner Game』、7月に『Nobody Wants to Die』、8月に『AkimboT』など、さまざまなタイトルをリリースいたしました。また、『PAYDAY 3』が1周年を迎え、数多くの改善を重ねた結果、ファンの皆様からのご支持をふたたび得られるようになってまいりました。
2025年には、全世界のファン待望のRPG『キングダムカム・デリバランス Ⅱ』がいよいよ2月5日に発売されます。それ以外にも、ファンの皆様の期待にお応えするゲームを引き続きお届けしてまいります。
これからも、世界中のゲーマーの皆様に楽しさや驚き、そして感動をお届けできるよう、心に響く質の高いゲーム制作に全力で取り組んでまいります。どうぞご期待ください。
2025年も、PLAIONを何卒よろしくお願い申し上げます。
PLAYISM
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/acaeb0b32468d250e2ef4815e880dcdfb.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます、昨年は『8番出口』や『未解決事件は終わらせないといけないから』、『Refind Self』などのタイトルをリリースし、大きな反響をいただきました。2025年は『狂気より愛をこめて』のNintendo Switch版や『グノーシア』のアニメ化、ほかにもたくさんのタイトルのリリース、発表を控えており、過去最高の盛り上がりとなるようにがんばります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
フロム・ソフトウェア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/c3d8e16cd40df0ddcb466d1a9cd96ddef.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、6月に発売した『ELDEN RING SHADOW OF THEERDTREE』をはじめ、多くのご支援・ご愛顧をいただき、本当にありがとうございました。
現在、我々は新作『ELDEN RING NIGHTREIGN』を開発中です。ぜひご期待いただければ幸いです。
(フロム・ソフトウェア一同)
昨年は、6月に発売した『ELDEN RING SHADOW OF THEERDTREE』をはじめ、多くのご支援・ご愛顧をいただき、本当にありがとうございました。
現在、我々は新作『ELDEN RING NIGHTREIGN』を開発中です。ぜひご期待いただければ幸いです。
(フロム・ソフトウェア一同)
Bokeh Game Studio
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ad19c0bad6130a2b22e2afd58cb4d667f.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
昨年は『野狗子: Slitterhead』を発売させていただきました。プレイステーション、Xbox、Steam、Epic Games Storeにて絶賛発売中です。
まだ遊ばれていない方は、体験版もダウンロードできますので、猥雑さを色濃く残す街“九龍 -Kowlong-”で繰り広げられる“憑依”体験をぜひお試しください!
本年は新作にも着手していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
昨年は『野狗子: Slitterhead』を発売させていただきました。プレイステーション、Xbox、Steam、Epic Games Storeにて絶賛発売中です。
まだ遊ばれていない方は、体験版もダウンロードできますので、猥雑さを色濃く残す街“九龍 -Kowlong-”で繰り広げられる“憑依”体験をぜひお試しください!
本年は新作にも着手していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
HoYoverse
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/af8e4cdcbefdac58c93db49447dd80d9b_nQ3YgM9.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2024年もあっという間に過ぎてしまいました。『原神』は旅人の皆様とともに、リリース4周年を迎え、6つ目の国“ナタ”が実装されました。『崩壊:スターレイル』は宴の星“ピノコニー”で開拓者の皆様と忘れられない夢を見て、旅はまた新世界“オンパロス”へ......。そして『ゼンレスゾーンゼロ』はグローバルにリリースされ、プロキシ様といっしょに新エリー都で近未来的な都市生活を過ごせました。世界中のプレイヤーの皆様に支えられて、本当にありがとうございました!
2025年も、HoYoverseの全作品において、さらに高いクオリティーのコンテンツを継続的にプレイヤー様に届け、最高のゲーム体験を提供してまいりますので、ぜひ楽しんでいただければ幸いです!
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
2024年もあっという間に過ぎてしまいました。『原神』は旅人の皆様とともに、リリース4周年を迎え、6つ目の国“ナタ”が実装されました。『崩壊:スターレイル』は宴の星“ピノコニー”で開拓者の皆様と忘れられない夢を見て、旅はまた新世界“オンパロス”へ......。そして『ゼンレスゾーンゼロ』はグローバルにリリースされ、プロキシ様といっしょに新エリー都で近未来的な都市生活を過ごせました。世界中のプレイヤーの皆様に支えられて、本当にありがとうございました!
2025年も、HoYoverseの全作品において、さらに高いクオリティーのコンテンツを継続的にプレイヤー様に届け、最高のゲーム体験を提供してまいりますので、ぜひ楽しんでいただければ幸いです!
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
White Owls
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/aac335d19396a35f1b6ec2f6fcdf8c392_J7NYDWa.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
2025年、スタジオ最新作『ホテル・バルセロナ』が、ついに皆さんの手もとへと旅立ちます。
White Owls一同、最高のプレイ体験をお届けするため、全力で制作に励んでおります。
どうぞご期待ください!
2025年、スタジオ最新作『ホテル・バルセロナ』が、ついに皆さんの手もとへと旅立ちます。
White Owls一同、最高のプレイ体験をお届けするため、全力で制作に励んでおります。
どうぞご期待ください!
マーベラス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a86a29b6182b76ebc3193440024a1f412_iK3n7Ho.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。いつもマーベラスのゲームをプレイいただき、ありがとうございます。
昨年は『ボウと月夜の碧い花』、『FARMAGIA』(ファーマギア)などが新しくリリースされました。
今年もワクワクするマーベラスなタイトルをお届けしてまいります。具体的な情報はもう少々お待ちください。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
昨年は『ボウと月夜の碧い花』、『FARMAGIA』(ファーマギア)などが新しくリリースされました。
今年もワクワクするマーベラスなタイトルをお届けしてまいります。具体的な情報はもう少々お待ちください。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
MyDearest
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/c3510bd16625b2be9fcbffe853eb0b6e8_dJelKyH.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます。
2024年は『ブレイゼンブレイズ』、『クローバークライマー』、『8番出口VR』などのタイトルを通じて、たくさんの人に遊んでいただけました。本当にありがとうございました!
今年もやることは同じです。去年も、2年前も、いままでも同じでした。
VRゲーム発で熱狂やストーリーが生み出されるようなゲームを。人生を変えるような物語体験をつくり、届けるべくチャレンジしてまいります。
本年も、何卒よろしくお願いいたします!
2024年は『ブレイゼンブレイズ』、『クローバークライマー』、『8番出口VR』などのタイトルを通じて、たくさんの人に遊んでいただけました。本当にありがとうございました!
今年もやることは同じです。去年も、2年前も、いままでも同じでした。
VRゲーム発で熱狂やストーリーが生み出されるようなゲームを。人生を変えるような物語体験をつくり、届けるべくチャレンジしてまいります。
本年も、何卒よろしくお願いいたします!
MAGES.
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a57accffef4bf7c4763a2013c9ffbe06f_fS35z48.jpg?x=767)
新年あけましておめでとうございます。旧年中はたくさんのご声援をいただき、誠にありがとうございました。
2025年は、15周年を迎えた『シュタインズ・ゲート』と25周年を迎えた『メモリーズオフ』の新作を準備しています。また、『コープスパーティー』や、アニメ関連作品を含む、複数タイトルが控えておりますので、ご期待いただけましたら幸いです。これからもアドベンチャーゲームを中心に、さまざまな物語をお届けいたします。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年は、15周年を迎えた『シュタインズ・ゲート』と25周年を迎えた『メモリーズオフ』の新作を準備しています。また、『コープスパーティー』や、アニメ関連作品を含む、複数タイトルが控えておりますので、ご期待いただけましたら幸いです。これからもアドベンチャーゲームを中心に、さまざまな物語をお届けいたします。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
ライトフライヤースタジオ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ac7b9fe05ece7c3068309677eb788d520_EpL9i8J.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
2024年、ライトフライヤースタジオは10周年を迎えることができました。また、2周年を迎えた“Key”と企画・制作する『ヘブンバーンズレッド』は、簡体字版をbilibili Game、英語版をYostar Gamesより配信を開始し、国内外のお客様に楽しんでいただくことができました。さらに、『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』(配信:バンダイナムコエンターテインメント)は3周年、『アナザーエデン 時空を超える猫』は7周年を迎えました。これもひとえに、日ごろよりライトフライヤースタジオのゲームをご愛顧いただいている皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。
2025年1月よりグリーグループのライブサービスゲームがWFSに統合され、今春には『魔法少女まどか☆マギカ MagiaExedra』(配信:アニプレックス)のリリースを予定しております。新体制で新たな挑戦に取り組み、心震えるゲーム体験を皆様にお届けできるよう、より一層精進してまいりますので、どうぞご期待ください。
本年もライトフライヤースタジオをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年、ライトフライヤースタジオは10周年を迎えることができました。また、2周年を迎えた“Key”と企画・制作する『ヘブンバーンズレッド』は、簡体字版をbilibili Game、英語版をYostar Gamesより配信を開始し、国内外のお客様に楽しんでいただくことができました。さらに、『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』(配信:バンダイナムコエンターテインメント)は3周年、『アナザーエデン 時空を超える猫』は7周年を迎えました。これもひとえに、日ごろよりライトフライヤースタジオのゲームをご愛顧いただいている皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。
2025年1月よりグリーグループのライブサービスゲームがWFSに統合され、今春には『魔法少女まどか☆マギカ MagiaExedra』(配信:アニプレックス)のリリースを予定しております。新体制で新たな挑戦に取り組み、心震えるゲーム体験を皆様にお届けできるよう、より一層精進してまいりますので、どうぞご期待ください。
本年もライトフライヤースタジオをどうぞよろしくお願い申し上げます。
Level Infinite
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/ac22febb739158ebfd895fcb43d8f3d03_V0nC7br.jpg?x=767)
新年、明けましておめでとうございます。
Level Infiniteの2024年は、世界でもっともプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』のグローバルローンチから始まり、『勝利の女神:NIKKE』の2周年や、新たなオープンワールドエクストラクションシューター、『EXOBORNE』の東京ゲームショウでのお披露目も実現しました。改めて、ゲームをプレイいただいた皆様のご支援とご愛顧に感謝申し上げます。
Level Infiniteでは、今年も引き続きバラエティー豊かなマルチプラットフォームのラインアップを皆様にお届けできるよう精進してまいりますので、ぜひ定期的に公式ウェブサイトを覗いてみてください。
スタッフ一同より、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Level Infiniteの2024年は、世界でもっともプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』のグローバルローンチから始まり、『勝利の女神:NIKKE』の2周年や、新たなオープンワールドエクストラクションシューター、『EXOBORNE』の東京ゲームショウでのお披露目も実現しました。改めて、ゲームをプレイいただいた皆様のご支援とご愛顧に感謝申し上げます。
Level Infiniteでは、今年も引き続きバラエティー豊かなマルチプラットフォームのラインアップを皆様にお届けできるよう精進してまいりますので、ぜひ定期的に公式ウェブサイトを覗いてみてください。
スタッフ一同より、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
レベルファイブ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a280a6001ab93c8eea794f0fdf899c4ad_hUzClqX.jpg?x=767)
明けましておめでとうございます!
旧年中、ファミ通さんには『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ベータテスト体験版をはじめ“LEVEL5 VISION2024”でのタイトル発表、TGSでの試遊レビュー、現在絶賛上映中の映画『イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025』など、新作発売に向けたさまざまなコンテンツについて、愛のある記事掲載で作
品を盛り上げていただき、ありがとうございました!
本年は、『ファンタジーライフ』、『イナズマイレブン』、『レイトン教授』の最新作を、世界同時発売予定です。レベルファイブにとって飛躍の年になるよう、全力で開発を進めてまいりますので、ぜひご期待ください!
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中、ファミ通さんには『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ベータテスト体験版をはじめ“LEVEL5 VISION2024”でのタイトル発表、TGSでの試遊レビュー、現在絶賛上映中の映画『イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025』など、新作発売に向けたさまざまなコンテンツについて、愛のある記事掲載で作
品を盛り上げていただき、ありがとうございました!
本年は、『ファンタジーライフ』、『イナズマイレブン』、『レイトン教授』の最新作を、世界同時発売予定です。レベルファイブにとって飛躍の年になるよう、全力で開発を進めてまいりますので、ぜひご期待ください!
本年もよろしくお願いいたします。
YS NET
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/c22f8a3134b11f78723a0314b69557407_Ovqpp2l.jpg?x=767)
ファミ通読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
2024年末は皆様にNetflixからアクションゲーム『Steel Paws』のリリース情報をお届けすることができました。
シンプルな操作で可愛いメカキャットとともに敵の群れを吹き飛ばす爽快なバトルにご期待ください!
今年もスタッフ一同、皆様に新しいゲーム体験をお届けできるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
2024年末は皆様にNetflixからアクションゲーム『Steel Paws』のリリース情報をお届けすることができました。
シンプルな操作で可愛いメカキャットとともに敵の群れを吹き飛ばす爽快なバトルにご期待ください!
今年もスタッフ一同、皆様に新しいゲーム体験をお届けできるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
わくわくゲームズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/27884/a3ff382cb4caa8efd434d86091a369356_ylAx78n.jpg?x=767)
新年明けましておめでとうございます。
わくわくゲームズは2024年には16作品とふたつのDLCをリリースすることができました。2025年も引き続き、ユニークで、多彩なジャンルの作品を皆様へお届けして参ります。
昨年から制作を続けている『コードリアクターズ』、『ウィッチロイドヴァニア』といった、いわゆるメトロイドヴァニア型のアクションRPGや、すごろく形式でダンジョン探検を楽しめる『ゴールデン・ウォーデン』、酔えば酔うほど強くなる(けれどもだらしなくなる)デッキ構築型ローグライク『泥酔ローグとおしまいの吸血鬼』や、1ターンにすべてをかけるPvEカード対戦『One Turn Kill』、80年台アーケードゲームの楽しさを凝縮させたアクションゲーム『ブルームパラダイス』などなど、前年以上にパワーアップしたラインアップを準備してい
ます。皆様のゲームライフをより楽しいものにできれば、この上ない喜びです。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
(わくわくゲームズ合同会社代表・大柳竜児)
わくわくゲームズは2024年には16作品とふたつのDLCをリリースすることができました。2025年も引き続き、ユニークで、多彩なジャンルの作品を皆様へお届けして参ります。
昨年から制作を続けている『コードリアクターズ』、『ウィッチロイドヴァニア』といった、いわゆるメトロイドヴァニア型のアクションRPGや、すごろく形式でダンジョン探検を楽しめる『ゴールデン・ウォーデン』、酔えば酔うほど強くなる(けれどもだらしなくなる)デッキ構築型ローグライク『泥酔ローグとおしまいの吸血鬼』や、1ターンにすべてをかけるPvEカード対戦『One Turn Kill』、80年台アーケードゲームの楽しさを凝縮させたアクションゲーム『ブルームパラダイス』などなど、前年以上にパワーアップしたラインアップを準備してい
ます。皆様のゲームライフをより楽しいものにできれば、この上ない喜びです。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
(わくわくゲームズ合同会社代表・大柳竜児)