
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のスーパー・ニンテンドー・ワールド内の新エリア“ドンキーコング・カントリー”。2024年12月11日にグランドオープンに先駆け、報道関係者向けに先行取材会が実施された。本記事でそのリポートをお届ける。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
ドンキーコングをテーマにした新エリアがいよいよオープン
“ドンキーコング・カントリー”は、任天堂をテーマにした“スーパー・ニンテンドー・ワールド”の拡張エリア。エリアのオープンにより“スーパー・ニンテンドー・ワールド”の敷地面積は1.7倍に広がる。
エリア内では、ゲーム内でもおなじみのトロッコをモチーフにしたライドアトラクションや作品をイメージしたフードなどを楽しめる。
エリア内では、ゲーム内でもおなじみのトロッコをモチーフにしたライドアトラクションや作品をイメージしたフードなどを楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
エントランス
ドンキーコング・カントリーの入り口は、“スーパー・ニンテンドー・ワールド”のギフトショップ“ワンナップ・ファクトリー”の先に存在。エントランスはトンネルになっており、周囲には作中にも登場するヤシの木や自動式タル大砲に描かれているマークが印象的。そこを抜けると『ドンキーコング』でおなじみのジャングルが広がっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
ドンキーコングのクレイジー・トロッコ&黄金のしんでん
ドンキーコング・カントリーのメインアトラクションとも言える“ドンキーコングのクレイジー・トロッコ”。エリアのシンボル的存在の黄金のしんでんの一部が待機列になっており、クランキーコングとスコークスが出迎えてくれるほか、しんでんの内部には歴代のゲームを彷彿とされる壁画や仕掛けが用意されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
肝心のライドアトラクションについては、タル大砲から飛び出したり、途切れたレールをジャンプしたり、ゲーム内の印象的なシーンを現実の体験として味わうことができて大興奮。
USJ内の他のコースターであるハリウッド・ドリーム・ザ・ライドやザ・フライング・ダイナソーなどに比べると幅広い層が楽しめるように感じたが、一部激しい部分もあるので(※落下時の浮遊感は少なめ)、絶叫マシンがあまり得意ではないという人は注意が必要かもしれない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
ランビのジャングル・コンガ
ドンキーコング・カントリーのアクティビティのひとつ。リズムに合わせてコンガを叩き、制限時間内にクリアーできると、ランビが飛び出してくる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
ドンキーコングとのミート&グリート
取材時は雨天のため中止となってしまったが、ドンキーコングの家の下ではミート&グリートも実施され、ドンキーコングといっしょに写真を撮ることができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=767)
フードカート
フードカートでは、遺跡にあるジャングルをトロッコに乗ったドンキーコングが冒険している様子を再現したホットドッグ“DKワイルドドック ~アボカド&チーズソース”が販売されている。
ソーセージだけではなくパンもパリッとしており、ソースとの相性も抜群。個人的にはこれを食べるためだけにドンキーコング・カントリーに行ってもいいと思えるほど、お気に入りの一品だった。
ソーセージだけではなくパンもパリッとしており、ソースとの相性も抜群。個人的にはこれを食べるためだけにドンキーコング・カントリーに行ってもいいと思えるほど、お気に入りの一品だった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=767)
ジャングル・ビート・シェイク
ジャングルで大人気のデザート店“ジャングル・ビート・シェイク”では、タルをモチーフにしたデザートを販売。ゲーム内で投げて破壊されたタルが飛び散る瞬間を表現した“DK クラッシュサンデー ~トロピカルバナナ・フレーバー~”は、上がスムージー、下がシェイクのハイブリットな組み合わせで、ジャングルな世界観にあうトロピカルな味わいを堪能できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=767)
また、冬季限定商品として、ホットバージョン“DK クラッシュ・ホットシェイクサンデー ~バナナチョコ・フレーバー~”も販売。なお、どちらの商品もDKバレルをモチーフにしたマグカップ付きとなしがそれぞれ用意されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=767)
ファンキーコングのフライ・アンド・バイ
フライ・アンド・バイは、ファンキーコングが店主を務めるグッズショップ。ドンキーコングとディディーコングのぬいぐるみをはじめ、さまざまな商品がラインアップ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/26984/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=767)