
コーエーテクモホールディングスの襟川恵子氏が代表理事を務める公益財団法人襟川教育財団より、給付型奨学金“えりかわ学資金”が発表。2025年度の募集要項もあわせて公開された。
シングルマザー(母子)家庭にある中学生、高校生、大学生を対象に返済不要の学資金を在学中も継続して給付するもの。2025年3月17日より応募フォームでの受付が開始される。
以下、リリースを引用シングルマザー(母子)家庭にある中学生、高校生、大学生を対象に返済不要の学資金を在学中も継続して給付するもの。2025年3月17日より応募フォームでの受付が開始される。
広告
返済不要の給付型奨学金「えりかわ学資金」2025年度育英生募集要項の公開開始
公益財団法人襟川教育財団(代表理事:襟川恵子)は、2024年11月21日(木)に、返済不要の給付型奨学金「えりかわ学資金」における、第1期育英生募集要項を公開いたしました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/25332/a072a823051fbfb2b405449a0c9fb51e9.jpg?x=767)
襟川教育財団は、学業が優秀で勉強する意欲がありながら、シングルマザー(母子)家庭にあって、経済的な理由により高校や大学への進学を断念することがないよう、また、進学後も勉強に専念できるように、中学生、高校生、大学生を対象に、在学中も継続して返済不要の学資金を給付し、将来社会に貢献しうる人材を育成することを目指しています。
2025年3月の育英生募集開始に向けた「2025年度中学・高校・大学育英生募集要項」の詳細は、当財団の公式サイトをご覧ください。また、別紙にて募集要項概要(抜粋版)も掲載しておりますので、そちらもご確認ください。
財団の概要
- 名称:公益財団法人襟川教育財団
- 代表:代表理事 襟川恵子
- 設立:2023年3月28日
- 事業:シングルマザー家庭で経済的理由により就学が困難な中学、高校、大学及び大学院等高等教育機関の学生に対する返済不要の学資金給付事業
2025年度中学・高校・大学育英生募集要項(抜粋)
【募集概要】「えりかわ学資金」は給付型奨学金です。返済の必要はありません。
中学育英生
- 募集人員:5名
- 応募対象者:2年生・3年生
- 給付期間:給付開始から卒業まで
- 給付額:月額5万円(年額60万円)
- 使用目的:学習塾、通信講座・家庭教師等の受講料、模擬試験の費用、参考書・問題集等購入費用、私立中学・私立高校在学の育英生については授業料も含む
応募資格
- 神奈川県内居住のシングルマザー(母子)家庭の子女で、日本国籍を有する者
- 神奈川県内の中学校に在籍している中学2年生又は3年生であること
- 前年度の通年成績が評定平均値3.8以上であること
- 人物・学業ともに優れ、勉学に意欲があり、学校長の推薦書があること
- 世帯年収が当財団指定の金額以下であること
- 募集期間:2025年3月17日~5月15日
- 選考期間:2025年5月16日~6月上旬
- 採用面接:2025年6月中旬
- 採用決定:2025年6月下旬
- 採否通知:2025年7月上旬
高校育英生
- 募集人員:5名
- 応募対象者:1年生・2年生・3年生
- 給付期間:給付開始から卒業まで、但し、浪人をした者は高校卒業から1年間延長
- 給付額:月額5万円(年額60万円)
- 使用目的:学習塾、通信講座・家庭教師等の受講料、模擬試験の費用、参考書・問題集等購入費用、私立中学・私立高校在学の育英生については授業料も含む
応募資格
- 神奈川県内居住のシングルマザー(母子)家庭の子女で、日本国籍を有する者
- 神奈川県内の全日制の高等学校に在籍していること
- 前年度の通年成績が評定平均値3.8以上であること
- 人物・学業ともに優れ、勉学に意欲があり、学校長の推薦書があること
- 世帯年収が当財団指定の金額以下であること
- 募集期間:2025年3月17日~5月15日
- 選考期間:2025年5月16日~6月上旬
- 採用面接:2025年6月中旬
- 採用決定:2025年6月下旬
- 採否通知:2025年7月上旬
大学育英生
- 募集人員:5名
- 応募対象者:1年生
- 給付期間:4年間、但し、修業年限が6年の者、大学卒業後修士課程に進学した者は6年間
- 給付額:月額6万円(年額72万円)
- 使用目的:特に制限なし
応募資格
- シングルマザー(母子)家庭の子女で、日本国籍を有する者
- 母親が神奈川県に居住していること
- 日本国内の全日制の大学に在籍している大学1年生であること
- 人物・学業ともに優れ、勉学に意欲があり、学校長の推薦書があること
- 世帯年収が当財団指定の金額以下であること
- 募集期間:2025年3月17日~5月15日
- 選考期間:2025年5月16日~6月上旬
- 採用面接:2025年6月中旬
- 採用決定:2025年6月下旬
- 採否通知:2025年7月上旬
- 【応募方法】応募には当財団公式サイトの応募フォームからエントリーが必要です。