
キネマ旬報社は、『ガンダムの現場から 富野由悠季発言集』を特典付きの電子書籍として、本日2024年11月5日よりAmazon(Kindle)で復刻発売。価格は1980円[税込]。
広告
2000年に発売されてから長らく絶版となっていたものが電子書籍となって登場。電子版特典として、巻末に富野由悠季氏の原稿3本が追加されている。
1978~1982年に放送されたテレビアニメ『機動戦士ガンダム』と劇場版制作過程において、富野由悠季監督が発言、ならびに執筆した文章を、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏とアニメ評論家の藤津亮太氏がとりまとめたものだ。
視聴者ならびにファンの持つ疑問、「なぜ哀 戦士なのか?」「ニュータイプとは?」という疑問に答える発言や「ランバ・ラル登場の理由」を明かす演出論など、多彩な原稿を注釈と解説でフォローしている。
本書には、富野監督自筆の初期企画メモから劇場版のプレスシートなども収録されており、ドキュメンタリーとしての資料性が高く、ファン必見の1冊となっている。
なお、富野氏の著書『映像の原則 改訂二版』も本日11月5日に発売。こちらも合わせてチェックしてほしい。
1978~1982年に放送されたテレビアニメ『機動戦士ガンダム』と劇場版制作過程において、富野由悠季監督が発言、ならびに執筆した文章を、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏とアニメ評論家の藤津亮太氏がとりまとめたものだ。
視聴者ならびにファンの持つ疑問、「なぜ哀 戦士なのか?」「ニュータイプとは?」という疑問に答える発言や「ランバ・ラル登場の理由」を明かす演出論など、多彩な原稿を注釈と解説でフォローしている。
本書には、富野監督自筆の初期企画メモから劇場版のプレスシートなども収録されており、ドキュメンタリーとしての資料性が高く、ファン必見の1冊となっている。
なお、富野氏の著書『映像の原則 改訂二版』も本日11月5日に発売。こちらも合わせてチェックしてほしい。
ガンダムの現場から 富野由悠季発言集
- 価格:1980円[税込]
- 著者:富野由悠季
- 編者:氷川竜介/藤津亮太
- ページ数:276ページ
- ISBN:978-4-87376-537-2
【目次】
- フォト・ドキュメント
- まえがき
- 第一章 ガンボーイ企画メモ
- 第二章 TV版と音楽と
- 第三章 映画版への志
- 第四章 ガンダムと社会
- 真・新世紀宣言へ向けてのニュータイプ宣言(あとがき)
- 電子版特典
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23235/72243b8d2254b36daa8010677f8b393f.jpg?x=767)