
2024年10月23日(水)発売の『週刊少年マガジン』47号にて、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の獅白ぼたんさんの誕生日記念グッズカラーイラストと、本人直筆のメッセージが掲載される。
イラストを担当したのは『エア・ギア』、漫画版『化物語』で知られる大暮維人氏。9月30日に本人の公式Xにて告知が行われ、大きな反響を呼んだ。現在は『週刊少年マガジン』にてファンタジー巨編『灰仭巫覡』(カイジンフゲキ)を連載中。
以下、リリースを引用イラストを担当したのは『エア・ギア』、漫画版『化物語』で知られる大暮維人氏。9月30日に本人の公式Xにて告知が行われ、大きな反響を呼んだ。現在は『週刊少年マガジン』にてファンタジー巨編『灰仭巫覡』(カイジンフゲキ)を連載中。
広告
単行本1巻の売り上げが前週比約6倍に大増!漫画版『化物語』の大暮維人 最新作『灰仭巫覡』 週刊少年マガジン47号にてXで話題になったバーチャルYouTuber・獅白ぼたんさんの誕生日記念グッズイラスト & 直筆メッセージ掲載!
2024年10月23日(水)発売の「週刊少年マガジン」47号に、同誌で『灰仭巫覡』を連載中の大暮維人が描いたホロライブで活躍する大人気VTuber獅白ぼたんさんの誕生日記念グッズのカラーイラストと獅白ぼたんさん直筆のメッセージを掲載!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21892/a8bbd36cb79de6256758572a50c5638e3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21892/ab9b578956575200ecf065374a30d2a83.jpg?x=767)
売上が約6倍に大増!
漫画版『化物語』、『エア・ギア』の大暮維人 最新作新連載『灰仭巫覡』1巻(2024年8月16日発売)の2024/9/29~2024/10/5週の売上が、前週比約6倍に大増!
2024年9月29日にホロライブで活躍する大人気VTuber獅白ぼたんさんがYouTubeの生誕祭配信にて、大暮維人が同日発売の誕生日記念グッズのイラストを描き下ろしたことを発表。翌30日に大暮維人公式Xアカウントにてイラストをポストするとトレンド入りを果たした。
2024年10月11日時点でインプレッションは160万超えに。さらに10月2日に同作第1巻の重版が発表されると、売り上げが前日比約3倍に跳ね上がりました。その後も順調に売り上げを維持し、今後の伸びに期待が高まっています。
2024年9月29日にホロライブで活躍する大人気VTuber獅白ぼたんさんがYouTubeの生誕祭配信にて、大暮維人が同日発売の誕生日記念グッズのイラストを描き下ろしたことを発表。翌30日に大暮維人公式Xアカウントにてイラストをポストするとトレンド入りを果たした。
2024年10月11日時点でインプレッションは160万超えに。さらに10月2日に同作第1巻の重版が発表されると、売り上げが前日比約3倍に跳ね上がりました。その後も順調に売り上げを維持し、今後の伸びに期待が高まっています。
本作は新連載開始数時間でエックスでトレンド入りを果たし、1巻発売後すぐに重版がかかるなど大好評! 2024年8月の新作で最も売れています!
(*日販POSベース *発売日が8月1日~8月30日の店頭実売数/少年コミックスジャンル/講談社作品に限る。)講談社 営業部 担当者コメント(10/2発表・再掲)
「週刊少年マガジン」でここ1年内に初刊が発売された作品の中では間違いなく、一番売れています!
(直近1年内の「週刊少年マガジン」から発売された1巻の中では)実売数ももちろんのこと、累計実売数が伸びている期間が最も長いことが特徴で、今後も大きく伸びる前兆を感じています。
(直近1年内の「週刊少年マガジン」から発売された1巻の中では)実売数ももちろんのこと、累計実売数が伸びている期間が最も長いことが特徴で、今後も大きく伸びる前兆を感じています。
「単行本1巻、発売速即重版」についての漫画家・大暮維人先生から読者の皆様に向けたお礼コメント(8/30発表・再掲)
漫画が溢れているこの時代に、わざわざ手に取ってもらえたということはとても特別なことのように感じます。
自分の実力不足や業界の慣例で描きたくても描けなかったものがたくさんあって、それはいつの間にか自分と作品を窮屈に縛りつけていたような気がしていました。『灰仭巫覡』は、そんな枷を少しだけ緩めて、「若かった頃の自分の体験」や「自分が憧れていた作品」や「描きたかった物語」を少しずつ思い出しながら描いています。タイトルが読みづらいと言われがちですが『カイジンフゲキ』と読みます。覚えて頂けたら幸いです!
今自分にできる最上級のものを出していければと思いますので、よろしくお願いいたします!!
自分の実力不足や業界の慣例で描きたくても描けなかったものがたくさんあって、それはいつの間にか自分と作品を窮屈に縛りつけていたような気がしていました。『灰仭巫覡』は、そんな枷を少しだけ緩めて、「若かった頃の自分の体験」や「自分が憧れていた作品」や「描きたかった物語」を少しずつ思い出しながら描いています。タイトルが読みづらいと言われがちですが『カイジンフゲキ』と読みます。覚えて頂けたら幸いです!
今自分にできる最上級のものを出していければと思いますので、よろしくお願いいたします!!
『灰仭巫覡』コミックス第2巻は11月15日発売!
「夜」。それはかつて天災と呼ばれていたもの。人智を超えた災害の襲来に対し、少年たちはただひたすらに舞う。神々の力を借りる為、「夜」の怒りを鎮める為、そしてこの世界を救う為――。日本の田舎町に住む少年・仭は、「夜」により故郷を追われた英国軍人・ガオと出会う。自然に囲まれたのどかな町で、仲間たちと青春を過ごす二人。しかしそんな彼らの下に、再び「夜」が襲い来て……!?漫画の常識を覆すファンタジー巨編開幕!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21892/a3aaaf5f4655bf906b7260982aed1525b.jpg?x=767)