
エディアは、Nintendo Switch用ソフト『天使の詩COLLECTION』を本日2024年9月12日(木)に発売した。
本作は、PCエンジンで発売された『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』をコンソール機向けに復刻した作品。『天使の詩』はケルト神話をモチーフに、男女の恋愛をテーマにした物語が描かれていく作品だ。
通常版に加え、スタッフのコメントとサインが入ったメモリアルファンブックやサウンドトラックCDが付属した豪華な特装版も用意されている。
以下、リリースを引用本作は、PCエンジンで発売された『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』をコンソール機向けに復刻した作品。『天使の詩』はケルト神話をモチーフに、男女の恋愛をテーマにした物語が描かれていく作品だ。
通常版に加え、スタッフのコメントとサインが入ったメモリアルファンブックやサウンドトラックCDが付属した豪華な特装版も用意されている。
広告
Nintendo Switch(TM)用ソフト「天使の詩COLLECTION」本日発売!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17496/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)は、本日2024年9月12日(木)にNintendo Switch(TM)用ソフト「天使の詩COLLECTION」を発売いたしましたことをお知らせいたします。
「天使の詩COLLECTION」概要
-この想い、天(きみ)に届け-
PCエンジンの名作RPG「天使の詩」と「天使の詩II 堕天使の選択」を収録。
当時としては珍しいケルト神話をモチーフに、男女の恋愛をテーマにしたシナリオとビジュアルシーンを盛り上げるボイス、そして心に沁みるBGMがユーザーから高い評価を得ていました。
シナリオは、1作目の不遇の主人公が続編で伏線を回収するといった継続性があり、秀逸なシナリオとBGMが隠れた名作と言われる所以です。
当時から、移植などの要望も高かった本シリーズ。叶わなかった名作RPGを33年の時を経て、コンソール機への初の復刻として発売いたします!
PCエンジンの名作RPG「天使の詩」と「天使の詩II 堕天使の選択」を収録。
当時としては珍しいケルト神話をモチーフに、男女の恋愛をテーマにしたシナリオとビジュアルシーンを盛り上げるボイス、そして心に沁みるBGMがユーザーから高い評価を得ていました。
シナリオは、1作目の不遇の主人公が続編で伏線を回収するといった継続性があり、秀逸なシナリオとBGMが隠れた名作と言われる所以です。
当時から、移植などの要望も高かった本シリーズ。叶わなかった名作RPGを33年の時を経て、コンソール機への初の復刻として発売いたします!
天使の詩COLLECTION特装版 概要
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17496/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
ファンの方々のご期待に応えるべく、今作でも豪華な特装版をご用意いたしました。
特装版パッケージには冨士宏氏の新規描き下ろしイラストを採用しました。特典として、数々の名曲と言われるオリジナルBGMに加え、作曲者・なるけみちこ氏による特装版のために用意したリアレンジ曲2曲を収録したサウンドトラックCDが同梱されています。また、企画の金子彰史氏、音楽のなるけみちこ氏、1作目キャラクターデザインの冨士宏氏、そして、2作目キャラクターデザインの結城信輝氏からのコメントとサインが入ったメモリアルファンブックも豪華特典として付属しています。
【同梱内容】
特装版パッケージには冨士宏氏の新規描き下ろしイラストを採用しました。特典として、数々の名曲と言われるオリジナルBGMに加え、作曲者・なるけみちこ氏による特装版のために用意したリアレンジ曲2曲を収録したサウンドトラックCDが同梱されています。また、企画の金子彰史氏、音楽のなるけみちこ氏、1作目キャラクターデザインの冨士宏氏、そして、2作目キャラクターデザインの結城信輝氏からのコメントとサインが入ったメモリアルファンブックも豪華特典として付属しています。
【同梱内容】
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17496/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
・Nintendo Switchソフト「天使の詩COLLECTION」
・サウンドトラックCD
・メモリアルファンブック
・サウンドトラックCD
・メモリアルファンブック
「天使の詩」について
1991年10月にPCエンジンSUPER CD-ROM2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ケルト神話をモチーフに不遇の主人公となった1作目と、その100年後の世界を描いた2作目で繋がれる物語。涙してしまうシナリオと名曲揃いと言われるBGMなどがPCエンジンのロールプレイングゲームの中でも名作と評価が高く、日本テレネットの代表的な作品の一つ。後に完結編がスーパーファミコン版で発売。
テレネットリバイバル公式HP
テレネットリバイバル公式X(旧Twitter)
テレネットリバイバル公式HP
テレネットリバイバル公式X(旧Twitter)
【商品概要】
タイトル:「天使の詩COLLECTION」
発売日:2024年9月12日(木)
ジャンル:リリカルRPG
プレー人数:1人
CEROレーティング:B(12才以上対象)
対応機種:Nintendo Switch(TM)
希望小売価格:通常版¥4,800(税込¥5,280)、限定版¥12,800(税込¥14,080)
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※PCエンジン、PCEngineは、株式会社コナミデジタルエンタテインメントとビッグローブ株式会社の登録商標または商標です。発売日:2024年9月12日(木)
ジャンル:リリカルRPG
プレー人数:1人
CEROレーティング:B(12才以上対象)
対応機種:Nintendo Switch(TM)
希望小売価格:通常版¥4,800(税込¥5,280)、限定版¥12,800(税込¥14,080)