
2024年9月27日〜11月24日にBLANC池袋店、大阪日本橋店にて開催される『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』コラボカフェのメニューが発表された。
広告
何が当たるかお楽しみの“ドローパン”をはじめ、主人公・遊城十代や万丈目準、天上院明日香、天上院吹雪、丸藤翔、N・アクア・ドルフィンたちをモチーフにしたフード、ドリンクメニューがラインアップ。
E・HEROネオス、おジャマ・キング、サイバー・エンド・ドラゴン、D-HERO Bloo-D、究極宝玉伸レインボー・ドラゴンなどおなじみのエースカードをイメージしたモンスタードリンクも用意されている。
E・HEROネオス、おジャマ・キング、サイバー・エンド・ドラゴン、D-HERO Bloo-D、究極宝玉伸レインボー・ドラゴンなどおなじみのエースカードをイメージしたモンスタードリンクも用意されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16767/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16767/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
中でも注目を集めているのは、一部期間で提供されるフードメニュー。“ヘルカイザー亮”誕生の“地下デュエル回”をモチーフにした地下デュエル観戦ラーメンは、まさかの観戦者がつけていたアイマスク付きで、受け皿はカイザー亮たちがつけた衝撃増幅装置があしらわれている。
また、仲間を犠牲にしながら勝利をつかむも、覇王・十代誕生のきっかけとなった狂王ブロンとのデュエル回から“邪心経典”の黒カレーも登場。どちらも当時の視聴者を絶望させた闇墜ち回がモチーフとなっているため、懐かしみながらも「なぜこの回から選んだのか」と少々困惑する声が上がっている。
また、仲間を犠牲にしながら勝利をつかむも、覇王・十代誕生のきっかけとなった狂王ブロンとのデュエル回から“邪心経典”の黒カレーも登場。どちらも当時の視聴者を絶望させた闇墜ち回がモチーフとなっているため、懐かしみながらも「なぜこの回から選んだのか」と少々困惑する声が上がっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16767/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
なお、本コラボカフェでは新規描き下ろしイラストを使用した缶バッジ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、チャームなどのグッズ、ノベルティも用意されているほか、十代、万丈目、ヘルカイザー亮、ユベルなど人気キャラのイラストグッズが販売される。詳細は公式ページをチェックしよう。