
2024年8月7日、ソニーグループは2025年3月期 第1四半期(2024年4月1日~2024年6月30日)の決算を発表した。連結売上⾼は3兆116億円となり、前年同期⽐2%増と伸長した。
広告
ゲーム&ネットワークサービス分野では、売上高が8649億円で前年同期⽐12%増。営業利益も652億円で前年同期⽐33%増と、大幅な増収増益を記録している。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13661/c4aa71e44e6b4ac6b456fc6d1a3cd763b.png?x=767)
要因としては、ハードウェアの減収があったものの、為替の影響や自社スタジオ群(PlayStation Studios)のタイトル、PlayStation Plusなどのネットワークサービスが好調に推移したことが挙げられている。
タイトル別では、5月時点で累計販売本数1200万本を達成していたPS5、PC向けのアクションシューティング『ヘルダイバー2』が想定を上回る伸びを見せているほか、PC版『ゴースト・オブ・ツシマ』や人気アクションRPGの拡張コンテンツ『Destiny 2 : The Final Shape』も収益に貢献しているという。
タイトル別では、5月時点で累計販売本数1200万本を達成していたPS5、PC向けのアクションシューティング『ヘルダイバー2』が想定を上回る伸びを見せているほか、PC版『ゴースト・オブ・ツシマ』や人気アクションRPGの拡張コンテンツ『Destiny 2 : The Final Shape』も収益に貢献しているという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13661/afcd97795a4df5735c1bba33fbcde8b98.jpg?x=767)
プレイステーション全体の⽉間アクティブユーザー数(MAU)は、6⽉としては過去最⾼の前年同⽉⽐7%増となる1億1600万アカウントを記録。総プレイ時間も8%増となった。
ソニーは今期、8月24日に5対5のマルチプレイヤーシューティング『Concord』(コンコード)、9月6日にアクションアドベンチャー『アストロボット』などを発売予定。また、PC向けには⼤ヒットタイトルの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』を移植(9月20日発売予定)するなど、PCゲーム市場へのタイトル投入を継続していく構え。
ソニーは今期、8月24日に5対5のマルチプレイヤーシューティング『Concord』(コンコード)、9月6日にアクションアドベンチャー『アストロボット』などを発売予定。また、PC向けには⼤ヒットタイトルの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』を移植(9月20日発売予定)するなど、PCゲーム市場へのタイトル投入を継続していく構え。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/13661/acdc26c043ceda590f66aa5e8b46cdb9a.jpg?x=767)
通期の⾒通しは、売上⾼を前回から1,200億円増の4兆3200億円、営業利益を100億円増の3200億円へと上方修正している。