
KAMITSUBAKI STUDIOは、PC(Steam)用ゲーム『ムーンレスムーン』を2024年夏に発売すると発表した。7月19日、20日、21日にみやこめっせで開催される“BitSummit Drift”では同作の体験版が出展される。
本作は、『ナツノカナタ』や『午前五時にピアノを弾く』のクリエイターであるKazuhide Oka氏と、KAMITSUBAKI STUDIOによる共同プロジェクト。ミュージックビデオのような、印象的な画面と音楽とともに物語を読み進めていくテキストアドベンチャーだ。
発売時期の発表に合わせてゲーム中シーンで楽曲を歌唱するアーティスト情報も解禁。kahocaさん、むトさん、WaMiさんが楽曲を歌唱し、物語を彩る。
以下、リリースを引用本作は、『ナツノカナタ』や『午前五時にピアノを弾く』のクリエイターであるKazuhide Oka氏と、KAMITSUBAKI STUDIOによる共同プロジェクト。ミュージックビデオのような、印象的な画面と音楽とともに物語を読み進めていくテキストアドベンチャーだ。
発売時期の発表に合わせてゲーム中シーンで楽曲を歌唱するアーティスト情報も解禁。kahocaさん、むトさん、WaMiさんが楽曲を歌唱し、物語を彩る。
広告
インディーゲーム×音楽をテーマにしたテキストADV『ムーンレスムーン』今夏発売! ゲーム中楽曲のアーティスト情報の解禁およびBitSummit Driftへの体験版出展も決定
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/a99676e21403a7ea8c5c6fc5a97436d8c.jpg?x=767)
KAMITSUBAKI STUDIOは、テキストアドベンチャー『ムーンレスムーン』の発売が2024年夏に決定したことを発表いたしました。合わせて、ゲーム中の重要なシーンで楽曲を歌唱する参加アーティストの情報と、みやこめっせで開催されるBitSummit Driftへの体験版の出展の発表も行っております。
本作は『ナツノカナタ』や『午前五時にピアノを弾く』のクリエイターであるKazuhide Okaと、KAMITSUBAKI STUDIOによる共同プロジェクトによって制作された、まるでプレイできるミュージックビデオのような体験をお届けするゲームです。
本作は『ナツノカナタ』や『午前五時にピアノを弾く』のクリエイターであるKazuhide Okaと、KAMITSUBAKI STUDIOによる共同プロジェクトによって制作された、まるでプレイできるミュージックビデオのような体験をお届けするゲームです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/af2ecedb748ac0b59f19c1d680902cc94.jpg?x=767)
夜になると、彼女は別の世界に迷い込む──
『ムーンレスムーン』は、いくつもの世界を生きる少女を描いた
テキストアドベンチャーゲームです。
月の砂漠、トンネルの中の喫茶店、空に浮かぶ島
現実とは思えない世界を彼女は夜な夜な訪れます。
『ムーンレスムーン』は、いくつもの世界を生きる少女を描いた
テキストアドベンチャーゲームです。
月の砂漠、トンネルの中の喫茶店、空に浮かぶ島
現実とは思えない世界を彼女は夜な夜な訪れます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/a572dc80b9f97688f912549ffbb34e0ea.jpg?x=767)
ゲーム中楽曲のアーティスト情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/a3836c6e23d8f6752028cb854aba5154f.jpg?x=767)
kahoca
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/acb5aff1a8daf6d6a9091f97f8b116897.png?x=767)
まるで物語のようなストーリーと儚く美しい幻想的なメロディーと濃密なエレクトロ・サウンドとクロスオーバーする独自の世界感を持つEmpty old City のVoとして活動する。
【SNS】
【SNS】
むト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/aec07951e8f30b3c78a8210ae726cbec6.png?x=767)
2018年1月に活動をスタート。活動開始から現在までカバー動画や弾き語り動画をYouTubeやSNSに投稿、TikTokではバズヒットを多発し、
ソロ活動にとどまらず須田景凪やMAISONdesの楽曲に歌い手としてフィーチャリング参加している新世代アーティスト。
綺麗で力強いのにどこか儚げで消えてしまいそうな耳から離れない唯一無二の歌声で、Z世代から多くの支持を集めている。
名前の由来は「無色透明」。
日本テレビZドラマ「沼る。港区女子高生」主題歌(須田景凪「いびつな心feat.むト」)にfeaturingアーティストとして参加、“SNSで最も使われる音楽”を生み出す架空のアパート”MAISONdes”に「トラエノヒメfeat.むト,Sohbana」(140万回再生)で参加するなど、いま注目を集めている新世代アーティスト。
【SNS】
ソロ活動にとどまらず須田景凪やMAISONdesの楽曲に歌い手としてフィーチャリング参加している新世代アーティスト。
綺麗で力強いのにどこか儚げで消えてしまいそうな耳から離れない唯一無二の歌声で、Z世代から多くの支持を集めている。
名前の由来は「無色透明」。
日本テレビZドラマ「沼る。港区女子高生」主題歌(須田景凪「いびつな心feat.むト」)にfeaturingアーティストとして参加、“SNSで最も使われる音楽”を生み出す架空のアパート”MAISONdes”に「トラエノヒメfeat.むト,Sohbana」(140万回再生)で参加するなど、いま注目を集めている新世代アーティスト。
【SNS】
WaMi
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/a9f5297c8e93d72fb24e033608dc8404e.jpg?x=767)
シンガー/作詞家。独特のダブルボイスと苦しさをエモに昇華させる技法を特徴に持つ。
作詞・歌唱を担当した、雄之助『Loop (feat. WaMi)』はSpotifyで100万再生、YouTubeのMVも90万再生を突破。気鋭のシンガーとして注目されている。
【SNS】
作詞・歌唱を担当した、雄之助『Loop (feat. WaMi)』はSpotifyで100万再生、YouTubeのMVも90万再生を突破。気鋭のシンガーとして注目されている。
【SNS】
『BitSummit Drift』出展情報
毎年京都の「みやこめっせ」で開催される、インディーゲームのリアルイベントBitSummit Driftに『ムーンレスムーン』の体験版を出展いたします。インディーゲームレーベルであるヨカゼのブースにて展示いたしますので、ぜひお越しください。
- 名称:BitSummit Drift
- 会期:2024年7月19日(金)・20日(土)・21日(日)
- 出展名:ヨカゼ
- ブース番号:IP-24
- BitSummit Drift 公式サイト
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10714/ad031e5945a3a7860fd82915007af6733.jpeg?x=767)
ヨカゼ作品を紹介する本、トートバッグ、紅茶、各タイトルのオリジナルフライヤーなどの限定ノベルティを各日数量限定で配布します。是非お越しください。
※各ノベルティはなくなり次第、配布終了となります。『ムーンレスムーン』について
ストーリー
なんでもない学生生活を送るヨミチは、夜、日が暮れるとときどき別の世界に迷い込みます。月の砂漠、トンネルの中の喫茶店、空に浮かぶ島など不可思議な世界ばかりですが、彼女はそこで友人をつくり、居心地のいい時間を過ごすようになります。
けれど、彼女はずっと考えています。自分は昼の世界で生きなければならないのではないか?
昼、学校に行っている時間だけが本当の現実なのではないか?
これは、彼女が彼女の世界のあり方を見つける物語。
ゲームの特徴
なんでもない学生生活を送るヨミチは、夜、日が暮れるとときどき別の世界に迷い込みます。月の砂漠、トンネルの中の喫茶店、空に浮かぶ島など不可思議な世界ばかりですが、彼女はそこで友人をつくり、居心地のいい時間を過ごすようになります。
けれど、彼女はずっと考えています。自分は昼の世界で生きなければならないのではないか?
昼、学校に行っている時間だけが本当の現実なのではないか?
これは、彼女が彼女の世界のあり方を見つける物語。
ゲームの特徴
- まるでプレイできるミュージックビデオのような、印象的な画面と音楽で物語が進みます。
- 「RIDDLEパート」では、次の物語へと繋がる文章をあなたの手で紡ぎ出しましょう。キーワードを探し出し、当てはめるシンプルな操作で楽しむことができます。
- オリジナル楽曲が複数、アニメーションMVとともに登場します。今話題のクリエイターたちが生み出す、ゲームと世界観を共有した楽曲をお楽しみください。
- プレイ内容によって分岐するマルチエンディングを採用しています。
製品情報
- タイトル:ムーンレスムーン
- ジャンル:テキストアドベンチャー
- プレイ人数:1人
- プラットフォーム:Steam(Win, Mac)
- 発売日:2024夏
- 価格:未定
- 製作:KAMITSUBAKI STUDIO
- 制作:Kazuhide Oka
- 対応言語:日本語 / 英語 / 簡体字 / 繁体字