ロゴジャック広告

【ポケカ】『インフェルノX』カードリスト。メガリザードンXexやメガミミロップexなど新たなメガシンカポケモンが参戦【9月26日発売】

byおうまちゃん。

【ポケカ】『インフェルノX』カードリスト。メガリザードンXexやメガミミロップexなど新たなメガシンカポケモンが参戦【9月26日発売】
 “ポケモンカードゲーム”(ポケカ)の拡張パック『インフェルノX』が、2025年9月26日(金)に発売。1パック5枚入りで、価格は180円[税込]。

 『インフェルノX』には、パッケージを飾るメガリザードンXexをはじめ、メガサメハダーex、メガミミロップex、メガヘラクロスexなどのメガシンカポケモンが収録されている。

 発売にあわせて本パック収録のスペシャルアートレア(SAR)、アートレア(AR)、スーパーレア(SR)、ダブルレア(RR)を一挙紹介。メガシンカポケモンたちの美麗なイラストに注目だ。
広告
※ポケモン公式より発表されたカードのみを掲載しています。 ※新カードは発表され次第、随時更新します。

インフェルノX 収録カード

メガリザードンex

  • イラストレーター:takuyoa
 黒のカラーリングに青色の炎が映えるメガリザードンX。

 ワザ“インフェルノX”は、自分の場のポケモンに付いている炎エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×90ダメージが出せて非常に強力。
[IMAGE]

メガミミロップex

  • イラストレーター:5ban Graphics
 高速で蹴りを繰り出すメガミミロップex。

 ワザ“しっぷうづき”は、自分の番にメガミミロップexが、ベンチからバトル場に出ていたら170ダメージが追加される。1エネルギーで打てるので、“ジェットエネルギー”と合わせて使いたい。
[IMAGE]

メガヘラクロスex

  • イラストレーター:5ban Graphics
 自慢のツノで相手を攻撃するメガヘラクロスex。

 ワザ“パンツァーホーン”は、前の番に受けたワザのダメージと同じ分だけダメージが追加される。HPが280と高いので相手の攻撃を受けて反撃しよう。
[IMAGE]

メガサメハダーex

  • イラストレーター:5ban Graphics
 いまにも飛び出してきそうな迫力満点のメガサメハダーex。

 ワザ“ハングリージョー”は、自身にダメカンがのっているなら150ダメージが追加され、270ダメージに!
[IMAGE]

オドリドリex

  • イラストレーター:akagi
 鮮やかな羽根を広げて情熱的に踊るオドリドリex。

 特性“エキサイトターボ”は、自分の場に炎タイプのメガシンカexがいるなら、手札から基本炎エネルギーを1枚選んで、ベンチの炎ポケモンに付けられる。自分の番に何回でも使えるので、メガリザードンXexのダメージアップ要員として役立つ。
[IMAGE]

ムウマージex

  • イラストレーター:5ban Graphics
 怪しげなオーラをまとうムウマージex。

 特性“うずまくことだま”は、ムウマージexがバトル場にいる限り、相手の番に、相手のバトルポケモンがベンチに戻るたび、新しく出てきたポケモンをこんらん状態にする。相手にすると非常に厄介な特性だ。
[IMAGE]

ザシアン(AR)

  • イラストレーター:Yoriyuki Ikegami
 凛々しい表情でどこか遠くを見つめるザシアンのAR。

 ワザ“リミットブレイク”は、相手のサイドの残り枚数が3枚以下なら90ダメージが追加される。
[IMAGE]

エテボース(AR)

  • イラストレーター:Shigenori Negishi
 たくさんのきのみに囲まれてうれしそうなエテボース。

 ワザ“デュアルテール”は、自身に付いているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に60ダメージを与えられる。うまく使えばサイドの一気取りを狙える。
[IMAGE]

ワンパチ(AR)

  • イラストレーター:
 ワンパチの日常風景を描いた1枚。綿が出たモンスターボールのクッションから、普段のワンパチの無邪気な姿が想像できる。
[IMAGE]

トゲデマル(AR)

  • イラストレーター:Orca
 丸まってお昼寝するトゲデマルのAR。お昼寝の様子を見るトゲデマルの姿も。
[IMAGE]

ヒカリ

  • イラストレーター:Yuu Nishida
 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の主人公・ヒカリのサポートカード。

 自分の山札からたねポケモン、1進化ポケモン、2進化ポケモンを1枚ずつ手札に加えられる。メガリザードンXなど2進化軸のデッキには入れたい1枚。
[IMAGE]

ギーマの一手

  • イラストレーター:GIDORA
 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』に登場する悪タイプの四天王・ギーマのサポート。

 自分の山札を上から7枚見て、その中から悪タイプのポケモンを1枚選んでベンチに出すことができる。たねポケモンなどの制限がないため、いきなり2進化ポケモンを出すことも可能。
[IMAGE]

ひふきやろう

  • イラストレーター:Naoki Saito
 勢いよく火を吹く姿が特徴的なサポート。

 自分の山札から基本炎エネルギーを7枚まで選んで手札に加える効果を持つサポート。エネルギーの数でダメージが上がるメガリザードンXexやサーフゴーexのデッキとの相性がいい。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker
特設・企画