ロゴジャック広告

【FGO】次回イベントが9月上旬に開催。“冠位戴冠戦:ライダー”に繋がるストーリーに、ついにノア(大人ネモ)が登場か?【Fate/Grand Order】

byごえモン

更新
【FGO】次回イベントが9月上旬に開催。“冠位戴冠戦:ライダー”に繋がるストーリーに、ついにノア(大人ネモ)が登場か?【Fate/Grand Order】
 スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』FGO)にて、2025年9月上旬に新規イベントが開催されることが明らかになった。
広告

次回イベントは“冠位戴冠戦:Rider”に繋がるストーリーに

 『FGO』公式サイトお知らせにて、9月に開幕予定の新規イベントについて情報が公開された。

 開幕予定時期は2025年9月上旬で、イベント参加条件は“奏章プロローグ オーディール・コール 0”のクリアーとなる。

 なお、本イベントは“
インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~”と同様に、後日開幕予定の“冠位戴冠戦”に繋がるストーリーになる。また、フリークエストは存在しないという。
[IMAGE]
 ということは、インドラのようにイベント内で“冠位戴冠戦:Rider”のボスとなる冠位英霊の先行登場に期待できる。

 『Fate/Grand Order Arcade』ではグランドライダーとして大人のネモ(ノア)が登場しており、イベントの予告画像の背景からネモ/ノアの実装に期待するマスターも多い。なお、『FGO』のシナリオ内では、太公望もグランドライダーとなり得ると言及されている。
[IMAGE]
※画像は『Fate/Grand Order Arcade』のもの。
【『FGOアーケード』のネモ/ノアのプロフィール】
 大人のネモ。本体ならば第七/模倣特異点を攻略するグランドライダーであるノアが召喚されるはずだったが、ビーストVIの妨害によりノア単体の召喚はかなわず、ネモが体を差し出すことで第七/模倣特異点に顕現。

 奇しくも、ノウム・カルデアでなくても英霊と英霊の掛け合わせ―――幻霊として召喚されることになった。“英霊ノア”の要素はあくまで性質・性能にのみとどまっており、個人としては登場しない。

 また、シオンによる召喚ではないため、分割思考による分隊は存在しない。

 通常はネモとして行動し、人理救済のための決戦などで本気になるとき、自らの意志と判断で“ノア・モード”を起動し、やたらキラキラしたネモになる。

【先行情報】イベントボーナス対象サーヴァントが公開

[IMAGE]
 9月開幕予定 新規イベントの期間中、一部のサーヴァントはイベントクエストにおける“自身の攻撃の威力がアップ”と“絆ポイント獲得量がアップ”のボーナスを得られる。

 なお、対象のサーヴァントとなっていても、本イベントのメインシナリオに登場しない場合がある。

【イベントボーナスの対象サーヴァント】
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

“冠位戴冠戦:Rider”は9月9日に開幕

[IMAGE]
 ライダークラスの“冠位戴冠戦”は、2025年9月9日(火)に開幕予定であることが明らかになった。

 カルデア放送局 ライト版が9月5日に放送されることから、9月上旬開幕予定の新規イベントは5日20時から開催される可能性が高い。

 ということは、イベント開催中に“冠位戴冠戦:Rider”が開幕となるかもしれない。ランサーのときよりもシームレスに冠位戴冠戦に挑めれば、冠位英霊との戦いの臨場感がより増すはずだ。

『FGO』10周年特集オリジナルグッズ付き限定版が発売

 週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号の『FGO』10周年記念限定セットがECサイト“エビテン[ebten]”にて販売中

 本セットには、過去に週刊ファミ通の表紙を飾った7周年、8周年、9周年記念の描き下ろしイラストを使用したアクリルパネル3種が付属。いずれも縦200mm×横140mmの大判サイズで美麗なビジュアルを堪能できます。
[IMAGE]

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker