『D2メガテン』“葛葉ライドウ&ゴウト”の詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント “RAIDOU: 異世界討魔奇譚”の概要をチェック!

『D2メガテン』“葛葉ライドウ&ゴウト”の詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント “RAIDOU: 異世界討魔奇譚”の概要をチェック!
 セガより配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、2025年7月24日より東京奪還イベント“RAIDOU: 異世界討魔奇譚”が開催される。

 この記事ではそのイベント概要と、新キャラクターとなる“葛葉ライドウ&ゴウト”の詳細なスキルやステータスを紹介していく。
広告

東京奪還イベント“RAIDOU: 異世界討魔奇譚”概要

[IMAGE]
 イベント形式は、東京奪還イベント。イベント期間、クエストをクリアーすることでアイテムを収集し、マスを開放しながら報酬を獲得していく。

 イベント期間の前半と後半でミッションとランキングがリセット。ランキングは収集数で集計される。
[IMAGE][IMAGE]
▼イベント開催期間
  • イベント開催期間(前半):7月24日 15時~7月30日 23時59分
  • イベント開催期間(後半):7月31日 0時~8月7日 13時59分
  • 報酬・称号の受け取り期限:8月14日 23:59まで

特効について

虹特効:召喚師 葛葉ライドウ&ゴウト、凶鳥 おいわいモー・ショボー
特効倍率:虹特効(アイテム+60%、経験値+150%、マッカ+25%)

★5 召喚師 葛葉ライドウ&ゴウト(G90)

[IMAGE]
オート特性:攻撃
継承スキル:物理・衝撃サバイバ(※)
※物理・衝撃サバイバ:物理・衝撃属性で与えるダメージが15%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。
固有スキル:葛葉スピリット
物理・衝撃貫通を得る。
緊縛・魔封無効を得る。
封殺・威嚇の霊鎖を1カウント軽減。
自身のHPが61%以上のとき、与えるダメージが70%増加し、受けるダメージが50%減少。
特異型ダメージを与えたとき、終末戦争以外でプレスターンアイコンを消費しない。(1ターン中2回)
1ターン目開始時、連動効果「自身のHPを100%回復し、1ターンの間、味方全体をタルカジャ+状態、敵全体をラクンダ+状態にして、バリア解除した後、基礎確率80%で魔封状態にする。」
自身以外の味方が死亡時、連動効果「死亡しているランダムな味方をHP50%で復活。(1ターン中2回)」

《レベルによる効果の追加と変更》
  • Lv2: 最大HPが5%増加
  • Lv3: 最大HPが10%増加
  • Lv4: 最大HPが20%増加

固有スキル:召喚:ヨシツネ HP:現在HPの30%
敵単体に防壁貫通を得た物理属性の特異型ダメージを威力100で与え、1ターンの間、物理属性相性を3段階低下させる。
攻撃成功時、連動効果「敵単体に8回、防壁貫通を得た物理属性の特異型ダメージを威力35(合計280)で与える。」
このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存する。
特異型攻撃:攻撃が必ず命中し、敵の物理防御力、魔法防御力、ダメージ軽減効果を無視する。

《レベルによる効果の追加と変更》
  • Lv2:このスキルで与えるダメージ5%増加
  • Lv3:このスキルで与えるダメージ10%増加
  • Lv4:このスキルで与えるダメージ15%増加
  • Lv5:このスキルで与えるダメージ20%増加
  • Lv6:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少
[IMAGE]
固有スキル:召喚:モー・ショボー MP:6 回数制限:なし
敵単体に残滓・防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力150で与える。
攻撃成功時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得た衝撃属性の魔法型ダメージを威力140で与え、自身のHPを30%回復する。」「1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ増加させる。(1ターン中1回)」
このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存する。

《レベルによる効果の追加と変更》
  • Lv2:このスキルで与えるダメージ5%増加
  • Lv3:このスキルで与えるダメージ10%増加
  • Lv4:このスキルで与えるダメージ15%増加
  • Lv5:このスキルで与えるダメージ20%増加
  • Lv6:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少

覚醒スキル
勇猛:物嵐の煌き ※1
支援:撃滅の咆哮 ※2
技巧:強靭の権化・改 ※3
堅守:護国サバイバ+ ※4
※1 物嵐の煌き:物理・衝撃属性で与えるダメージが30%増加。 ※2 撃滅の咆哮:自身を含む味方が悪魔を倒したとき、連動効果「1ターンの間、敵全体をラクンダ+状態にする。(1ターン中1回)」、生存効果、「敵全体は魔封の自然回復率が50%減少。」 ※3 強靭の権化・改:最大HPが25%増加し、自身が受ける攻撃のクリティカル率を55%減少させる。 ※4 護国サバイバ+:自身が死亡するとき、HP100で2回踏みとどまる。1ターン目開始時、連動効果「1ターンの間、味方全体をラクカジャ+状態にし、敵全体をタルンダ+状態にする。」
召喚限定スキル
勇猛:物理ハイブースタ
支援:物理アクセラ
技巧:衝撃ハイブースタ
堅守:衝撃アクセラ
[IMAGE]
弱点と耐性
電撃耐性
火炎耐性
氷結耐性
電撃耐性
衝撃耐性
破魔無効
呪殺無効

レベル50ステータス
HP:1028
力:217
魔:69
体:140
速:303
運:120

思念融合マス効果合計
HP:+250
物攻:+100
HP:+250

思念融合PANEL解放効果
PANEL1:バトルスピードへの影響が20%増加。物理・衝撃属性で与えるダメージが15%増加。状態異常にする確率が20%増加。
PANEL2:即死無効を得る。最大HPが20%増加。自身が召喚スキル発動時、連動効果「1ターンの間、味方全体をタルカジャ+状態にする。(1ターン中1回)」
PANEL3:最大HPが15%増加。物理・衝撃属性で与えるダメージが15%増加。状態異常にする確率が20%増加。

葛葉ライドウ&ゴウトのコンセプトは「特異型で防御を突破し、最高の【速】で戦う高速アタッカー」!

◆HP消費して放つ防御無視の新型超連撃
 アクティブスキル“召喚:ヨシツネ”は、“打撃型”、“魔法型”に次ぐ第三の攻撃方法“特異型”になります。特異型は敵の物理防御・魔法防御・ダメージ軽減の影響を受けずにダメージを与えるのが特徴です。

 さらに初撃1回に加え8回の追撃を行う全9回の多段攻撃も大きな特徴で、“防御力増加”、“受けるダメージ減少”や“食いしばり”などを持つ敵に対して有効です。

 またこのスキルはMPではなくHPを消費して発動するため、MP妨害にも対応しやすい特徴があります。

◆最速のアタッカー
 葛葉ライドウ&ゴウトは全悪魔中でも最高値の【速】を誇り、先攻を取りやすいキャラクターです。

 1行動目から最も脅威となる敵に「召喚:ヨシツネ」を使用し、戦いを有利に進めることができます。この攻撃は1ターン中2回までプレスターンを消費せず、さらに“打撃型・魔法型攻撃を受けたとき”を条件に発動する連動効果や命紋を獲得する効果にも反応しないため、対象の選択幅が非常に広く、相手の戦略を崩壊へと導くでしょう。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年07月26日02時〜2025年07月26日03時