ロゴジャック広告

『ラタタン』体験版が6月5日より配信。『パタポン』開発者が手掛けるリズムアクション。序盤ワールド試遊やオンラインマルチプレイも対応

『ラタタン』体験版が6月5日より配信。『パタポン』開発者が手掛けるリズムアクション。序盤ワールド試遊やオンラインマルチプレイも対応
 リズムローグライクアクション『ラタタン』(RATATAN)の体験版が、2025年6月5日21時にSteamで配信される。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 『ラタタン』は、『パタポン』シリーズを手掛けたクリエイター・小谷浩之氏がTVTとタッグを組んで開発した、リズムゲームと横スクロールアクションの融合した“リズムローグライクアクション”。

 100体以上のキャラクターが登場し、リズムとアクションが織りなすスリリングなバトルを通じて、最高に愉快な冒険をひとりでも、みんなでも楽しめる作品となっている。
[IMAGE][IMAGE]

 今回、配信となる体験版では以下の要素が先行体験として楽しめる。

  • ワールド1〜2をプレイ可能
  • 4体の個性的な“ラタタン”が使用可能
  • オンラインマルチプレイにも対応
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 また、体験版のリリースに合わせて6月6日に“ちょっとしたサプライズ”を予定しているとのこと。Steamストアページや公式Xでは、コブンたちが工場のような場所で目玉をせっせと整えている作業姿が確認できる。

 今後、公式X(Twitter)やSteamニュースハブで公開されると思われるので、気になる方はフォローしておこう。
[IMAGE]
※画像はSteamストアページより引用。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker