『HASTE: Broken Worlds』世界の崩壊を爆速で走り抜けるランニングゲームがSteamで配信開始

byミル☆吉村

更新
『HASTE: Broken Worlds』世界の崩壊を爆速で走り抜けるランニングゲームがSteamで配信開始
 スウェーデンのインディーゲームスタジオLandfallが、もはや恒例のエイプリルフール合わせの発表を敢行。そのひとつとして、アクションゲーム『HASTE: Broken Worlds』(ヘイスト:崩れゆく世界)をSteamで配信開始した。価格は2300円で、現在は発売記念セールで1840円で販売されている。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 『HASTE: Broken Worlds』の特徴は、奥方向に伸びたファンタジー風の世界を爆走していく爽快なランニングアクション。迫ってくる世界の崩壊と振り切るかのようにハイスピードに駆け抜け、浮遊感のあるジャンプでビームなどのトラップをよけつつ次の浮き島へとブッ飛んでいく。2月のSteam Nextフェスで配信された体験版がまだ提供されているので、気になった人はまずそちらを試してみるのもいいだろう。

 なお製品版では、10の”シャード”(断片)と呼ばれるステージでランダム生成されるコースに挑んでいくことになる。主人公ゾーイがさまざまな仲間と出会いながら冒険していくメインモードのほか、エンドレスモードなども存在するようだ。
 Landfallの今年の発表としては、本作以外にも物理演算ベースのバトルシミュレーター『Totally Accurate Battle Simulator』(TABS)のモバイル版が2025年にリリース予定であることが発表に。Google PlayではAndroid版の事前登録もスタートしている。

 そしてこちらも人気インディーゲームスタジオのAGGRO CRABとのコラボとなる、“PEAK”と呼ばれるプロジェクトが2025年リリース予定で進行中のようだ。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker