『ナイトストライカーGEAR』開発中のゲームプレイ映像公開。Switch版は『オペレーション・ナイトストライカーズ』特装版に同梱決定

『ナイトストライカーGEAR』開発中のゲームプレイ映像公開。Switch版は『オペレーション・ナイトストライカーズ』特装版に同梱決定
 エムツーは、2025年発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ナイトストライカーGEAR』について、開発中のゲームプレイ映像を含むPVを公開した。

 本作は、1989年にタイトーよりアーケードでリリースされた名作3Dシューティングゲーム『ナイトストライカー』の流れを汲んだ完全新作タイトル。プレイヤーは未来的なハイウェイを疾走し、特殊装甲車“インターグレイ”を操作して敵を撃破していく。

 また、本作のSwitch版においては、タイトーが企画販売、エムツーが開発を担当するオムニバス作品『オペレーション・ナイトストライカーズ』(オペスト)のSwitch特装版に同梱されることが発表された。付属のダウンロードコードを使うことで、発売前に先行してプレイできるようだ。
広告
以下、リリースを引用

『ナイトストライカーGEAR』PV初公開 サウンド担当は瓜田幸治氏!Nintendo Switch特装版『オペレーション・ナイトストライカーズ』購入で、本作の先行入手が可能

[IMAGE]
 有限会社エムツー(本社:千葉県我孫子市、以下エムツー)は本日、エムツーのパブリッシングブランド「M2ShotTriggers」による新作ゲームタイトル『ナイトストライカーGEAR』につきまして、開発中のゲームプレイ映像を含むPVを公開したことをお知らせいたします。

 『ナイトストライカーGEAR』は、株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)正式許諾の下、タイトーの名作3Dシューティングゲーム『ナイトストライカー(1989)』の流れを汲み、エムツーが2025年に発売を予定している完全新作タイトルです。
 PV内では、初公開となる開発中のゲームプレイ映像と共に、本作のサウンドを担当する瓜田幸治氏(作曲家/サウンドデザイナー 元ZUNTATA所属)による、スタイリッシュな新規楽曲をお聴きいただけます。ぜひご覧ください。

『ナイトストライカーGEAR』PV

[IMAGE]
 また、本作のNintendo Switch版につきましては、タイトーが企画販売、エムツーが開発を担当するオムニバス作品『オペレーション・ナイトストライカーズ(略称『オペスト』)』のNintendo Switch特装版への同梱が決定していることも、併せてお知らせいたします。
 『オペスト』特装版パッケージ内に同梱されるダウンロードコードをご使用いただくことで、『ナイトストライカーGEAR』単体販売のタイミングを待たず、いち早く本作を入手して遊んでいただくことが可能となります。
[IMAGE]
 『オペレーション・ナイトストライカーズ』の詳細については、タイトーからの発信情報をご確認ください。

『ナイトストライカーGEAR』とは

 1989年にタイトーよりアーケードでリリースされた名作3Dシューティングゲーム『ナイトストライカー』の流れを汲んだ、2025年発売予定の完全新作タイトルです。

 プレイヤーは特殊装甲車「インターグレイ」を操作し、未来的なハイウェイを疾走しながら、ショットで敵を撃破して進みます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画面は開発中のものです
本作についての続報は、公式サイトおよびエムツー公式X、Steamコミュニティハブ内ニュースにてお知らせいたします。
ストアページにてウィッシュリストにご登録いただくと、ゲームがSteam上で販売開始された際に通知を受け取ることが可能です。ぜひご登録ください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月16日23時〜2025年03月17日00時