ロゴジャック広告

修行僧の『モンハンワイルズ』:適当にキャラクリを済ませた代償は大きかった。オトモアイルーに奥さんの名前をこっそり付ける【ブログ第1回】

by修行僧

修行僧の『モンハンワイルズ』:適当にキャラクリを済ませた代償は大きかった。オトモアイルーに奥さんの名前をこっそり付ける【ブログ第1回】
 FAVゲーミング所属のストリーマー、修行僧の『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記がファミ通.comでスタート!

 発売日からさっそくYouTubeのチャンネルで配信。βテストでもかなりプレイしていたので、序盤のプレイは楽勝! ……と思いきや!?
広告

修行僧しゅぎょうそう

『ストリートファイター6』の配信をメインに行うFAVゲーミング所属のストリーマー。ゲームをプレイしながらの切れ味の鋭いツッコミが持ち味。

全ゲーマー待望のモンハン発売日。修行僧は……

 皆さんこんにちは! 修行僧と申します。なんの因果かファミ通.comでプレイ日記を書かせていただくことになりました! 今後ともよろしくお願いします!

 2025年2月28日、ついに狩猟解禁!! ということで、SNS上では「有給取った!」、「会社が休みになった!」など、若干ネタっぽい書き込みもチラホラ。テレビの情報番組なんかでは、朝からがっつり
『モンハン』特集なんかも放送されたりと、お祭り感がすごかったですね。

 そんな全ゲーマーが待ちに待った
『モンハン』新作の発売日。修行僧は……脳みそが溶けるくらい仕事してました……。朝から朝まで……スタミナゲージが枯渇するまで……。

 発売日の翌朝(29日)、夜勤から帰ってきてポストに届いていた物を回収。光り輝く
『モンハンワイルズ』のパッケージを確認して、ちょっと体力が回復しました! いくつになってもこの瞬間はテンション上がるもんやね!
[IMAGE]
光り輝くパッケージ。自分が狩られる側であることを本能で察する。
 あ、あ……プレイしたい、やる? やらない? いや、この状態でプレイするとこっちが狩られる! そう本能で察し、いったん就寝。29日の夕方17時から配信で初プレイしました。

オトモに奥さんの名前つけた

 うおぉぉ! 映像すごいっ! 脳が目覚める!! 東京ゲームショウとオープンβテストでオープニングムービーはもう4回ほど観ているはずですが、やはりこの映像美は圧巻ですね。

 キャラクリは、まぁちょっと適当にやりました。苦手なんですよね……こういうキャラクターメイクをうまくやるの。こういったアバターを作るタイプのゲームは、わりといつもサクッと作ってしまいます。早くプレイしたいからね。髪型だけはこだわりのリーゼント。なんか惹かれる……。
[IMAGE]
適当にキャラクリを済ませたせいで、いかつい顔から甲高い声を出す主人公なってしまい。「クロちゃんかよ」とツッコミを入れる修行僧。
 続いてはオトモアイルーのキャラクリに。名前つけるのか……、どうしよ……。お、奥さんの名前を付けてみるか……。

 付き合って10年、結婚して10年、もう20年以上いっしょにいるアラフォー夫婦ってお互いのことなんて呼ぶのがいいんでしょうか……。ずっとふたりでいっしょにいると、いつのまにか名前で呼び合うようなこともなくなって。

 それでも、奥さんは昔みたいに下の名前で呼んでほしいとか言ってきますが(のろけです。嫉妬してください)。それはもういまさら恥ずかしいし……。ゲームのなかでこっそり呼ぶことにしようかな……。

その昔、僧侶は鈍器のような物を好んで使った?

 『モンハン』でいちばん話題というか悩むところが、やはり武器選びでしょうか。

 修行僧の
『モンハン』歴は、『ワールド』、『アイスボーン』、『ライズ』、『サンブレイク』と、比較的最近のシリーズタイトルをプレイしてきましたが、そのすべてでハンマーを使ってきました。

 というか、これはもう
『モンハン』に限らず、ほぼすべてのアクションRPGでハンマーを使ってクリアーしてきました。理由はよくわかりませんが、なぜか惹かれるんですよね、あの鈍器に……。

 その昔、僧侶と呼ばれるような人たちは、殺傷能力の高い剣や槍よりも、鈍器のような殺傷能力の低い武器を好んで使っていたという歴史があるそうです。中世の聖職者もモーニングスター使っていたらしいしね。
[IMAGE]
どう考えても剣でサクッと介錯してくれたほうが人思いに見える『モンハン』のいかついハンマー。

迫真のストーリーへ

 SNSの評判を見ると、本作のシナリオはかなり評判がいいみたいですね。

 『モンハン』といえば、狩猟部分がメインで、ストーリーは個人的にはおまけのようなイメージでしたが、アクションはもちろん、ストーリーもめちゃくちゃ見どころ満載! っていうのなら、もう隅から隅まで堪能してやるしかないですよ!(Xを開くと嫌でも感想が目に入る……。早くクリアーせんとネタバレ食らう!)

 あまりストーリーのネタバレをはっきりと書くのもあれなんで、気になった所だけ抜粋しておきます。配信でもツッコミならがプレイしているので、よければご視聴ください。
[IMAGE]
モンスターに襲われていたイサイを助け、村に送り届けた帰り道。帰りは徒歩かよと文句を垂れる修行僧
[IMAGE]
かわいい。お肉は離さないんや……。
 本作はこれまでのシリーズでは「こうなっていてほしい」と言われていた部分にも手が加えられている、まさに集大成のような作りになっていると思っています。アクション面でいちばん気に入っているのは、新システムの“集中モード”ですね。

 ハンマーは重い一撃でガツンと攻撃を加えるタイプでスピード感は感じませんが、集中モードからくり出すコンボは爽快感があってかなり気持ちいいです!

 素材集めやマップ探索などなど、やりたいことはたくさんありますが、とりあえず初配信は2時間で終了。

 前作の
『サンブレイク』から約3年、久しぶりに『モンハン』をプレイした感想ですが……、やっぱり楽しい!! です。

 いや、もうそれはそうなんですけど。楽しいゲームなのは約束されてましたからね。こんな約束された神ゲーにいまさら楽しいとかシンプルな感想は文字の無駄使い! なんて言われそうですが、これからもゆっくりと楽しみながらプレイ日記も書いていきたいと思いますので、配信やファミ通.comでの連載もお付き合いいただければと思います。

 ちなみに、ゲーム内では文句を言わずにただただ献身的にサポートだけをしてくれるありさですが、リアルの奥さんからはちゃんと文句が出ます。さて、奥さんが帰ってくるまでに晩御飯を作らないと……。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月21日13時〜2025年03月21日14時