『ソーダマン』ソーダで強くなる超人が戦うローグライクアクションの早期アクセスが開始。敵が強い? それならソーダを飲んでパワーアップだ【Steam】

『ソーダマン』ソーダで強くなる超人が戦うローグライクアクションの早期アクセスが開始。敵が強い? それならソーダを飲んでパワーアップだ【Steam】
 “GameDev.ist”は『ソーダマン』の早期アクセス版をSteamで配信開始した。
広告
 本作は丁寧に描き込まれた2Dピクセルアートが美しいローグライクアクションタイトルだ。プレイヤーはソーダを飲むと超能力を得るエージェント“ソーダマン”になり、宇宙船のクルーたちと協力して無数のエイリアンたちと激しい戦闘をくり広げる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 エイリアンを倒すための武器となるのが、ハンドガンなどのメイン武器と数々の超能力だ。ソーダマンはモンスターを倒してレベルアップしたり、中ボスを倒すと出現するソーダを飲むことで、“メイン攻撃が命中した敵キャラの背後に散弾を飛ばす”や“ダッシュ移動で毒霧を巻く”といったさまざまな超能力を入手する。

 圧倒的な数のエイリアンを蹴散らすには複数の超能力による組み合わせが不可欠となるので、相乗効果を生み出す組み合わせを考えながら取得する必要がある。

 メイン武器の照準と射撃が、お手軽な“オート”だけでなく、“マニュアル”での手動操作ができるのも本作の魅力。進行方向とは逆方向に攻撃を集中して引き撃ちしたり、残弾数を調節して“武器のリロード時に範囲攻撃を行う”超能力をベストタイミングでくり出すなど、マニュアル操作ならではの戦略が楽しめる。
[IMAGE]
 特性の異なるメイン武器が複数存在し、それぞれでプレイ感覚が大きく変わるのも魅力だ。

 宇宙船ではマシンガンやアサルトライフルなどメイン武器が購入でき、それぞれに連射性能や攻撃力、跳弾時のダメージUPといったまったく異なる固有の能力が備わっている。これら武器の特性を活かせる超能力を取得していくのがステージ攻略のポイントになるだろう。
[IMAGE][IMAGE]
 さらに各ステージで手に入ることがある“ブループリント”を利用すれば、ソーダマンの目や腕といった6つの身体パーツにサイボーグ改造を行い、攻撃力の向上など50種類以上の強化が施せる。しだいに手強くなっていくエイリアンとの戦いに備えて積極的に改造していきたいところだ。
[IMAGE]
 早期アクセス開始に合わせて、3月4日までは416円で販売中。早期アクセス版ではあるものの、字幕とインターフェイスはすでに日本語に対応済みなので、ソーダマンの戦いをいち早く体験してみてはいかが?

ゲーム概要

  • タイトル:ソーダマン
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 発売日:2025年2月17日(早期アクセス版)
  • メーカー:GameDev.ist
  • 価格:520円[税込](3月4日までリリース記念セールで20%オフの416円[税込])
※画像はSteamストアページより引用。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月16日23時〜2025年03月17日00時