ロゴジャック広告

『にゃんにゃんパニック』を配信前に最速プレイ! 第188回『俺たちのアケアカ』は本日(2月12日)20時00分より生放送にゃん【ファミ通チャンネル】

更新
『にゃんにゃんパニック』を配信前に最速プレイ! 第188回『俺たちのアケアカ』は本日(2月12日)20時00分より生放送にゃん【ファミ通チャンネル】
 ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。ファミ通編集者のででおとクラシックゲーム好きおじさんことみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。

 第188回となる2025年2月12日はかわいいゲームスペシャル。ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の『メルヘンメイズ』とKONAMIの『にゃんにゃんパニック』をゆる~くプレイ!
広告
[IMAGE]
イラスト:ktym

今日遊ぶ2本はどっちもキュート。でもゲームは本気!

みさいル小野
(以下、
) 先週は1988年のナムコのアクションゲーム『メルヘンメイズ』がアケアカで復刻されました。往年のナムコゲームファン大歓喜でしたね。

ででお
(以下、
) これは本当にうれしい。俺は当時もプレイしまくったけど、1コインクリアーどころか中盤のラウンドまでしか行けなかったなあ。というわけで、現在はアケアカ版をじっくりやり込み中。

小 
見かけによらず、序盤のラウンドから手ごわいですからね。でもキャラクターがかわいいから何度でも遊んじゃいます。とくに主人公のアリスが……。

で 
そうなんだよね。当時の俺は中学生だったからキャラクターに惹かれてプレイしたとは言えず、「ゲームシステムがおもしろいから遊んでるんだよ」と言い訳してたなあ。いまになって白状すると、当時はアリスのかわいさに負けてプレイしてた。システムももちろん魅力だけどね。

小 
でしょうね(笑)。この流れでゲームシステムの説明をすると、クォータービュー(斜め上からの俯瞰視点)で描かれたマップをひたすら前へ進んでいく内容です。操作は8方向レバー+ショット、ジャンプの2ボタンです。ショットボタンを押すとシャボン玉を飛ばして敵を弾き飛ばすことができます。

で 
攻撃方法もかわいいなあ。泡で攻撃できるゲームはいいゲーム!

小 
敵を直接倒すのではなく、フィールドから落っことすというのも平和的ですよね。ちなみにショットボタン長押しで大きなシャボン玉を発射できます。

で 
大きいシャボン玉はまとめて敵を押し出せるから、基本的に溜め撃ちメインで進んだほうがよさそう。溜めてるあいだに敵の攻撃にぶつかっちゃうこともあるけど、アリスもフィールドから落ちない限りはミスにならないから強気で。

小 
落とすか落とされるか……ですね。そう言えば、ジャンプしない限りは自滅しないのがシステム的に親切だと思いました。

で 
そうそう。歩いてるだけなら崖っぷちにいても落ちない。でも、それを差し引いても難度は高い。ラウンド5の“そらの国”あたりが最初の壁かなあ。ちなみに全9ラウンド構成で、以下のようになっている。

ラウンド構成
  • ラウンド1:おかしの国
  • ラウンド2:おもちゃの国
  • ラウンド3:つみきの国
  • ラウンド4:きかいの国
  • ラウンド5:そらの国
  • ラウンド6:びっくりの国
  • ラウンド7:むしの国
  • ラウンド8:へいたいの国
  • ラウンド9:女王の国
小 
どのラウンドも、絵本を読んでいるかのような華やかさがあるんですよね。今夜はででおさんのスーパープレイで後半ラウンドをお見せしたいところです。

で 
アリスのためにがんばる! そして明日発売のタイトルは……?

小 
『にゃんにゃんパニック』です! こちらも1988年にリリースされたタイトルで、メーカーはKONAMIになります。

で 
またかわいらしいのが来たな! タイトルは聞いたことあるけど、じつは当時見たことがない。

小 
固定画面のアクションゲームで、4方向レバーとアタック/ジャンプの2ボタンで操作します。鍵を4つ集めると扉が開いて、そこから先のステージへ進んでいくルールです。

で 
俺の大好物の固定画面! 俄然やる気が出てきたぞ。敵はどうやって倒すの?

小 
画面内のブロックを飛ばして敵にぶつけることで倒せます。鍵は倒した敵から入手できます。ただし、敵が飛ばしてきたブロックに自分がぶつかったり、敵に触れるとミスになるようです。

で 
なんとなく把握した! こういうタイプのゲームはわりと得意だ。追い詰められてもジャンプで何とかなりそうだし。

小 
なお、特殊なブロックもあって、3つ並べることで特殊な効果が発動できます。一定時間無敵になったり、敵の動きをストップさせたりとか。

で 
ちょっとしたパズル要素というわけか。こういうのも大好き。

小 
あと、ブロックの中に隠された秘密のステージというのもあるみたいです。シークレットステージはもぐらたたきが遊べる“ボーナスゲーム”、パワーアップグッズが買える“ショップ”、そしてスロットマシーンに挑戦できる“カジノ”の3種類。なんだか盛りだくさんですね。

で 
一見シンプルなゲームだけど、けっこう凝ってるんだなあ。カジノでコインを稼いでショップに行きたいところ。

小 
ショップではハイパーシューズ(自身のスピードアップ)やブロックスピード(ブロックをと飛ばすスピードがアップ)などが用意されているみたいですね。あと、5ステージごとにボス戦もあります。

で 
ボス戦! どうやって戦うの?

小 
制限時間内にボスと爆弾を投げ合って、最終的に爆弾をたくさん持っているほうが負けになるルールのようです。

で 
爆弾!! かわいらしい見た目のわりに激しいな。

小 
というわけで、今夜はかわいらしくてハードなゲームの2本立てになります。

で 
行けるところまでがんばるにゃん!

小 
と、51歳のででおさんがやる気満々です。今夜20時からお楽しみにゃ!

今週のお題その1 『アーケードアーカイブス メルヘンメイズ』

[IMAGE][IMAGE]
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年2月6日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス にゃんにゃんパニック』

[IMAGE][IMAGE]
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2025年2月13日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]

■番組概要■
  • 媒体:YouTube Live
  • 番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
  • 放送日時:2025年2月12日(水)20:00~21:30
  • ゲーム:メルヘンメイズ、にゃんにゃんパニック
  • 出演:みさいル小野(ライター)、ででお(ファミ通)
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月21日13時〜2025年03月21日14時