『ピクミン ブルーム』カテゴリ一覧が復帰&新展開!! ちょっと不便だった環境が改善した最新アプデガイド【プレイログ#827】

更新
『ピクミン ブルーム』カテゴリ一覧が復帰&新展開!! ちょっと不便だった環境が改善した最新アプデガイド【プレイログ#827】

使い慣れた一覧の帰還


2025年1月16日、『
ピクミン ブルーム』の最新バージョンv111がリリース。

デコピクミンコレクターにとっては待ちに待った修正がプラスαの要素を携えて実施された。

プレイログ第827回目の今回は、前回のアップデートで若干不便になっていた“カテゴリ一覧”が正しく機能するようになった件。

そしてプラスαの要素を合わせておさらいしていく。

そう、これだよこれ!!

広告
[IMAGE]

【注目イベント】

■2025年1月の開花予報ガイド
■お正月イベントガイド
■とっておきの京都ポスカウォークガイド
■JR九州コラボイベントガイド

約10日ぶりのカムバック


2025年1月6日、
ポストカードを端末に保存できるようになったv110.1がリリース。

それと同じくしてデコピクミンのコレクション画面にあった
“カテゴリ一覧”という、文字通りカテゴリから対象の個体を閲覧できる機能に不具合が発生。

特定の操作をすることでもとに戻るという不便な状況が続いていた。

[IMAGE][IMAGE]

そんな状況から約10日が経過した本日(1/16)、v111のリリースにより解決。

カテゴリごとの確認が
従来の操作で可能になった。

[IMAGE][IMAGE]

また、不具合の修正だけでなく、
苗の詳細画面からデコのコレクション情報も確認できるようになった。

ただし確認できるのは取得の有無のみ。

できれば詳細(手持ちの数)も閲覧できるともっといいんだけど、そのへんは今後に期待だ。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]


さて、ユーザーの関心ごとは絶賛開催中のお正月イベントだ。

それはもちろん深津も同じ。

新柄の花札デコを速攻でコンプリートしてしまったいま、最後の目的は
“パーティクラッカー”のデコのみ。

約1週間でリーチをかけるまでの勢いはよかったのだけど、そんなに運よく物事は運ばない。

その後はルーレットの内容があまりにも酷くて対象の苗に出会えず迷走中だ。

[IMAGE][IMAGE]


そんな中、毎回恒例
“苗を選べるチケット”がストアに登場。

残り半月弱、自力でコンプリートできるのか、それともお金で解決するのか。

最近は何だかんだで手を出さずに達成しているので今回もこのまま駆け抜けてしまいたいところだけど、さすがにそんなに奇跡が続くとは思えない。

いつだって救済が控えていると肩のチカラを抜いて気楽に楽しんでいくぞぉ!!

[IMAGE][IMAGE]

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月04日18時〜2025年05月04日19時