【2025年1月】冬アニメまとめ一覧。『薬屋のひとりごと』2期、『Ave Mujica』『まほプリ2』『アクエリオン』などシリーズ新作が目白押し。人気マンガ原作『メダリスト』『サカモトデイズ』も (1/7)

by小林白菜

更新
【2025年1月】冬アニメまとめ一覧。『薬屋のひとりごと』2期、『Ave Mujica』『まほプリ2』『アクエリオン』などシリーズ新作が目白押し。人気マンガ原作『メダリスト』『サカモトデイズ』も
2025年冬の新作アニメ情報をお届け!

 2025年1月から放送・配信予定の新アニメの作品情報をお届けします。「あのアニメが始まるのはいつから?」、「どのアニメを見る?」とお悩みの方は本記事をチェック!
広告
※掲載は地上波最速放送または最速配信の曜日・放送日時順です。 ※スタッフ及びキャストは敬称略。 ※環境依存文字は、置き換えて記載しております。 ※作品情報は記事執筆時(2024年12月26日時点)のものを参照しています。 ※放送予定は変更になる場合があります。
目次閉じる
目次

日曜日

『0歳児スタートダッシュ物語 シーズン2』1月5日 17:55~

[IMAGE]
『0歳児スタートダッシュ物語』公式X(Twitter)より引用
作品概要
 前世の記憶を持ち異世界転生した、侯爵令嬢リリアのチートニューゲーム物語!

キャスト
  • リリア・キャロル:木野日菜
  • エルク・フォン・ルクセル:山谷祥生
  • アイリス・キャロル:下本ちひろ
  • ガイ・キャロル:川上晃二
  • イェスラ:五十嵐鳴
  • リェスラ:下本ちひろ
  • ロバート:徳森圭輔
  • 王宮騎士:犬丸義貴
スタッフ
  • 原作: 海華
  • 漫画:はやせれく、秋水社
  • 音響制作:アルディ
  • 映像制作:大日本印刷
放送局
  • テレビ埼玉:1月5日(日)17:55~
配信
  • dアニメストア:1月12日(日)18:00~

『妃教育から逃げたい私』1月5日 22:00~

作品概要
 アスタール王国の王子クラークの婚約者として、幼少からきびしい妃教育を受けてきたレティシア。でも、本当は魚を釣って、木登りをして、自由に暮らしたい!

 “婚約破棄”を願うレティシアは、ある日の舞踏会で見知らぬ女性をエスコートするクラークを目撃。王子の心変わりに胸を躍らせ、別れを告げるのだが……クラークは結婚を諦めていなかった!

 妃教育から逃げて自由に生きたいレティシア。彼女を必ず追いかけ、まっすぐな愛情表現をするクラーク。婚約破棄したい妃候補 VS 結婚したい王子のドタバタ胸キュンバトル開幕!!

キャスト
  • レティシア:白石晴香
  • クラーク:福山潤
  • ナディル:羽多野渉
  • ブリアナ:斉藤佑圭
  • ルイ:堀江瞬
  • ライル:土岐隼一
  • リリー:園崎未恵
  • マリア:末柄里恵
スタッフ
  • 原作:沢野いずみ(主婦と生活社刊)
  • キャラクター原案:菅田うり、夢咲ミル
  • 監督・キャラクターデザイン:田頭しのぶ
  • シリーズ構成:金巻ともこ
  • 美術監督:川上美穂
  • 美術設定:佐南友理
  • 色彩設計:田中美穂
  • 撮影監督:山脇奈々実
  • 編集:小野寺桂子
  • 音響監督:郷田ほづみ
  • 音楽:林ゆうき、近谷直之
  • 音楽制作:ポニーキャニオン
  • アニメーション制作:EMTスクエアード
放送局
  • TOKYO MX:1月5日より 毎週日曜 22:00~
  • BSフジ:1月8日より 毎週水曜 24:30~(リピート放送:1月15日より毎週水曜 23:30~182chにて)
  • AT-X:1月7日より 毎週火曜 20:30~(リピート放送:毎週木曜 8:30~/毎週月曜 14:30~)
配信
  • FOD:1月5日より 毎週日曜 22:00~(独占見放題)

『全修。』1月5日 23:45~

作品概要
 広瀬ナツ子は、高校卒業後アニメーターとなり才能を開花させ、あっという間に監督デビューを果たす。初監督作品は社会現象になる大ヒット。新進気鋭の天才監督と世間でも評価され、次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定!

 しかし、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり映画制作が行き詰る。そんなある日、コンテ作業中に意識を失い、目が覚めるとそこは、子どものころに夢中になったアニメ映画
『滅びゆく物語』の世界だった。

キャスト
  • 広瀬ナツ子:永瀬アンナ
  • ルーク・ブレイブハート:浦和希
  • ユニオ:釘宮理恵
  • メメルン:鈴木みのり
  • QJ:陶山章央
スタッフ
  • 原作:山﨑みつえ
  • うえのきみこ:MAPPA
  • 監督:山﨑みつえ
  • 脚本:うえのきみこ
  • キャラクター原案・世界観設定:辻野芳輝
  • キャラクターデザイン・総作画監督:石川佳代子
  • 総作画監督:高原修司
  • 早川加寿子:住本悦子
  • 副監督:野呂純恵
  • 美術監督:嶋田昭夫
  • 色彩設計:末永絢子
  • 撮影監督:藤田健太
  • 編集:武宮むつみ
  • 音楽:橋本由香利
  • 音響制作:dugout
  • キャスティングマネージャー:谷村誠(サウンド・ウィング)
  • アニメーションプロデューサー:小川崇博
  • 制作:MAPPA
放送局
  • テレ東系列:1月5日より毎週日曜23:45~
  • BSテレ東:1月10日より毎週金曜24:59~
  • AT-X:1月8日より毎週水曜23:30~(リピート放送:毎週金曜11:30~、毎週火曜17:30~
配信
  • Amazon Prime Video:1月5日(日)23:45~(最速配信)
  • Netflix、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サービスでも1月6日(月)23:45より順次配信

『「1分間だけ触れてもいいよ...」シェアハウスの秘密ルール。』1月5日 25:00~

作品概要
 ひとつ屋根の下、1分間だけ、夢のようなひと時――大学進学を機にシェアハウスに入居した遼太。そこには超絶美人のシェアメイト・桃香と奏が暮らしていた。

 男女3人が暮らしていく中で取り決められる“秘密のルール”。それは、“1分間だけ、ぜんぶが許されちゃうタッチポイント”。ドキドキとトキメキがとまらない、美味しいシェアライフが始まった――。

キャスト
  • 越智遼太:豆坊主
  • 花岡桃香:三浦さとみ
  • 綾瀬奏:一色ヒカル
スタッフ
  • 原作著者:OUMA
  • 監督:佐々木純人
  • シリーズ構成:イルカ隊長
  • キャラクターデザイン:ハリマス
  • 総作画監督:ハリマス
  • 色彩設計:サイトウ
  • 美術設定:チャン・ド・キム・ファン
  • 美術監督:チャン・ド・キム・ファン
  • 撮影監督:有馬総一郎
  • 編集:新海コウキ
  • 音響監督:司馬明徳
  • 音響制作:クロコデイル
  • アニメーション制作:スタジオレオ
  • 製作:彗星社
放送局
  • TOKYO MX:1月5日(日)放送開始
  • BS11:1月5日(日)放送開始
配信
  • AnimeFesta:2024年12月20日(金)より(最速先行配信中、プレミアム版独占配信)
  • DMM TV:1月5日(日)24:00〜(地上波先行配信)
  • YouTube:1月5日(日)25:00〜
  • そのほかの配信サービスでも1月8日(水)24:00以降、順次配信予定

『闇芝居』十四期 1月5日 26:50~

[IMAGE]
『闇芝居』公式X(Twitter)より引用
作品概要
 十四期ヲ作ルコトニナッタヨ……ヨイ子ノみんな、応援アリガトウ。休ム暇ナク作レルノモ、みんなノオカゲ。少シ疲レテルケレド……。オ友だちガイル人ハ噂ヲ広メテネ。イナイ人ハ無理シナイデネ。

キャスト
  • 津田寛治
  • 清水優
  • ぽんず
  • 山口貴也
  • 星野勇太
  • 吉田晴雄
  • 大石ともこ
  • 白石るり
  • 小泉よう(雨模様のソラリス)
  • 桃ノ井理子(さよならステイチューン)
  • 宮白桃子
スタッフ
  • プロデューサー:山川典夫、岩﨑拓矢、船田晃
  • 演出:船田晃
  • 脚本:熊本浩武、佐々木充郭、吉川兆二、青木砂織
  • 作画:竹谷和真、jimmy、今野直樹、あ可よろし、日暮桃花、海老原優、にしやまひろし&りえ、岡田真、山川典夫
  • 絵コンテ:武藤聖馬、吉川兆二、竹谷和真、今野直樹
  • 制作協力:ILCASHIPS LEON STUDIO
  • 制作:ILCA
放送局
  • テレ東:1月5日(日)26:50~
配信
  • YouTube:闇芝居チャンネルにて配信予定

『地縛少年花子くん2』1月12日 16:30~

作品概要
 ねえ、知ってる? かもめ学園の七不思議、七番目の噂話。旧校舎3階の女子トイレ。そこには花子さんがいて、何かひとつを代償に呼び出した人の願いを叶えてくれる。呼び出しかたはノックを3回。そして――「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」

 七不思議七番目“トイレの花子さん”こと“花子くん”と縁を結んだ少女・八尋寧々。祓い屋の少年・源光。ふたりは花子くんとともに、改変された七不思議や怪異たちの噂をもとに戻すため、日々奔走していた。ある日、花子くんは言う。七不思議の中に裏切り者がいる、と。

 寧々たちは裏切り者を炙り出すため、七不思議の依代を破壊していく。二番目“ミサキ階段”、五番目“16時の書庫”を壊し、残る七不思議は“トイレの花子さん”を含めると五つ……。

 一方、その裏で花子くんの弟・つかさは、七峰桜、日向夏彦、そして新たに七不思議三番目“カガミジゴク”となったミツバとともに、寧々たちがまだ見ぬ七不思議に近づいて―― 。

キャスト
  • 花子くん: 緒方恵美
  • 八尋寧々:鬼頭明里
  • 源 光:千葉翔也
  • 源 輝:内田雄馬
  • 蒼井 茜:土岐隼一
  • 赤根 葵:佐藤未奈子
  • もっけ:吉田有里、森永千才、金澤まい
  • ミツバ :小林大紀
  • つかさ:緒方恵美
  • 七峰 桜:安済知佳
  • 日向夏彦:水島大宙
  • ヤコ:ゆかな
  • 土籠:津田健次郎
スタッフ
  • 原作:あいだいろ(掲載 月刊『Gファンタジー』スクウェア・エニックス刊)
  • 監督:福井洋平
  • シリーズ構成:中西 やすひろ
  • キャラクターデザイン:伊藤麻由加
  • 怪異デザイン:岩畑剛一
  • プロップデザイン:小山千遥、田澤光太郎 
  • 背景美術:小倉工房
  • 美術監督:小倉宏昌
  • CG監督:梅田拓也
  • 色彩設計:多田早希
  • 撮影監督:嶋田瑞帆
  • オフライン編集:伊藤利恵(森田編集室)
  • 音響監督:飯田里樹
  • 音響制作:HALF H ・ P STUDIO
  • 録音調整:天野龍洋
  • 音響効果:宅間麻姫
  • 音楽:高木洋
  • 音楽制作:ポニーキャニオン
  • アニメーションプロデューサー:福田杏樹
  • アニメーション制作:Lerche(スタジオ雲雀)
放送局
  • TBS系全国28局ネット:1月12日(日)16:30~
配信
  • 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)

『魔神創造伝ワタル』1月12日 17:30~

作品概要
 小学4年生の主人公“星部ワタル”は動画配信でスーパースターを目指すリューチューバー。ある日突然、迷いこんだのはトンデモ異世界な“宙部界”。そこでは、迷惑系なヤカラたちが人々を困らせていた。

 ラスボス“エンジョーダ”を倒し、人々の笑顔を取り戻すためワタルは救世主としてブロックで創った魔神“龍神丸”とともに戦うことになる。いま、ワタルと仲間たちとの大バズリな冒険バトルが秒で始まる!

キャスト
  • 星部ワタル:田村睦心
  • 天部カケル:種﨑敦美
  • 御富良院:小西克幸
  • マロ:梅澤めぐ
  • リュンリュン:釘宮理恵
  • 龍神丸:杉田智和
スタッフ
  • 監督:かまくらゆみ
  • シリーズ構成:加藤陽一
  • キャラクターデザイン:中野繭子、湯本佳典
  • 魔神デザイン:倉持キョーリュー、スタジオGS
  • 世界観デザイン:有里
  • 美術監督:中村典史、林雅巳
  • 色彩設計:柴田亜紀子
  • CGディレクター:長嶋晋平
  • 撮影監督:江間常高
  • 編集:渡辺直樹
  • 音楽:高田龍一、広川恵一、Oliver Good、井上馨太
  • 音響監督:藤野貞義
  • 制作:バンダイナムコピクチャーズ
放送局
  • テレ東系列6局ネット:1月12日より毎週日曜17:30~
  • BS日テレ:1月16日より毎週木曜25:00~
配信
  • Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほか、多数の配信サービスにて1月12日(日)18:00より順次配信

『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』1月12日 22:30~

作品概要
 中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、高校でこそ彼女を! と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。

 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという……。つぎつぎに待ち受ける運命の人との出会い――どうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

キャスト
  • 愛城恋太郎:加藤渉
  • 花園羽香里:本渡楓
  • 院田唐音:富田美憂
  • 好本 静:長縄まりあ 
  • 栄逢凪乃:瀬戸麻沙美
  • 薬膳楠莉:朝井彩加
  • 花園羽々里:上坂すみれ
  • 原賀胡桃:進藤あまね
  • 須藤 育:高橋李依
  • 美杉美々美:Lynn
  • 華暮愛々:高尾奏音
  • 花園家のメイド:三森すずこ
  • 神様:千葉繁
  • ナレーション:うえだゆうじ
スタッフ
  • 原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)
  • 監督:佐藤光
  • シリーズ構成:あおしまたかし
  • キャラクターデザイン・総作画監督:矢野茜
  • サブキャラクターデザイン:西山実果
  • 衣装デザイン:西山実果・前田紬希
  • 美術監督:扇山秋仁
  • 美術設定:朝見知弥(絵梦)・朝見美菜(絵梦)
  • 色彩設計:松山愛子
  • 撮影監督:島直美
  • 編集:武宮むつみ
  • 音響監督:土屋雅紀
  • 音響効果:中島勝大(スワラ・プロ)
  • 音響制作:ブシロードムーブ
  • 音楽:睦月周平・滝澤俊輔(TRYTONELABO)・eba
  • 音楽制作:ランティス
  • アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
放送局
  • TOKYO MX:1月12日(日)より毎週日曜22:30~
  • サンテレビ:1月12日(日)より毎週日曜24:30~
  • KBS京都:1月12日(日)より毎週日曜24:45〜
  • とちぎテレビ1月14日(火)より毎週火曜23:00~
  • BS11:1月12日(日)より毎週日曜24:30~
  • AT-X:1月12日(日)より毎週日曜23:00~(リピート放送:毎週木曜29:00~/毎週翌日曜8:00~)
配信
  • ABEMAプレミアム、dアニメストア:1月12日(日)より毎週日曜23:00~(見放題先行配信)
  • ABEMA:1月13日(月)より毎週月曜23:00~(見逃し無料先行配信)
  • そのほかの配信サービスでも1月15日(水)23:00以降、順次配信予定

『キン肉マン』完璧超人始祖編Season 2 1月12日 23:30~

作品概要
 2024年7~9月にかけ全12話で放送されたSeason 1では、平和が訪れたはずのこの世へ再び謎の襲撃をかけてきた完璧超人軍の強硬派“完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)”に、主力を欠く正義超人軍からキン肉マンとテリーマン、そこにバッファローマン率いるかつての宿敵・7人の悪魔超人までもがサプライズで加わって、世界各地を舞台に激しい団体対抗戦を展開。

 だが“真の完璧超人”を自称する者たちの力は強力無比なうえ、完璧・無量大数軍の第二陣まで到着。一方の正義&悪魔超人側は死傷者続出で、生き残った者も満身創痍。脅威への抵抗もここまでか…というタイミングでしかし、ロビンマスク、ラーメンマン、ブロッケンJr.、ウォーズマン、待ちに待った正義超人軍の主力組がその姿を現した!

 勝利を収めるたびに“わかりあう”ことを続けてきた彼ら熱き正義超人の魂は、感情を持たぬ新たな敵集団に通用するのか!? 熾烈な団体対抗戦の第2ラウンド開始のゴングがいま、新たな決戦の地・鳥取砂丘に鳴り響く! 

キャスト
  • キン肉マン:宮野真守
  • ミートくん:上坂すみれ
  • テリーマン:小野大輔
  • ロビンマスク:小西克幸
  • ウォーズマン:梶裕貴
  • ラーメンマン:関智一
  • ブロッケンJr.:笠間淳
  • バッファローマン:安元洋貴
  • ブラックホール:宮田俊哉
  • スプリングマン:吉野裕行
  • ネメシス:草尾毅
  • グリムリパー:諏訪部順一
  • マーベラス:川原慶久
  • ジャック・チー:松本忍
  • ポーラマン:松山鷹志
  • ターボメン:野島健児
  • クラッシュマン:富岡佑介
  • 悪魔将軍:森川智之
  • ネプチューンマン:杉田智和
  • キン肉真弓:神谷明
  • 委員長:古川登志夫
  • ノック:石川英郎
  • アナウンサー:太田真一郎
スタッフ
  • 原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載中)
  • 監督:さとう陽
  • 副監督:曽我準
  • シリーズ構成:深見真
  • アニメーションキャラクターデザイン:丸藤広貴
  • アニメーションスーパーバイザー:横田守
  • アクションスーパーバイザー:大張正己
  • プロップデザイン:岩永悦宣
  • 美術デザイン:伊井蔵
  • 美術監督:平栁悟
  • 色彩設計:茂木早誉
  • 撮影監督:齊藤慶一
  • 編集:村上義典
  • 音響監督:今泉雄一
  • 音楽:高梨康治
  • アニメーションプロデューサー:黒木類
  • アニメーション制作:Production I.G
放送局
  • CBC/TBS系全国28局ネット“アガルアニメ”枠:1月12日より毎週日曜23:30〜(初回放送は23:57〜)
  • BS11:1月17日より毎週金曜18:30〜
  • アニマックス:1月25日より毎週土曜21:00〜(リピート放送:1月26日より毎週日曜8:00〜)
配信
  • Netflix:1月13日より毎週月曜更新(見放題独占配信)

『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』1月12日 24:30~

作品概要
 世界征服を企む悪の組織“秘密結社ゼツエンダー”。その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。そのヒーローの名は、“絆創戦隊キズナファイブ”!!

 キズナファイブの5人は、ついにゼツエンダーとの最終決戦へ。壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。4人の想いを背に、“キズナレッド”は単身“絶縁王”へと挑む。

 激戦の果てに敵と相打ちになるレッド。命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは“未知の世界”だった! 異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う! “異世界×戦隊ヒーロー”でおくる、絆の最強英雄譚!!

キャスト
  • 浅垣灯悟/キズナレッド:井藤智哉
  • イドラ・アーヴォルン:稲垣好
  • テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト:田中美海
  • ロゥジー・ミスト:大野智敬
  • ラーニヤ:白石晴香
  • アジール・アヌマ・ククジャ:古川慎
  • シャウハ・シェムハザール:白石涼子
  • アブダビ:吉野裕行
  • ヴィダン:鈴村健一
スタッフ
  • 原作:中吉虎吉(掲載 月刊『少年ガンガン』スクウェア・エニックス刊)
  • 監督:川口敬一郎
  • シリーズ構成:冨岡淳広
  • メインキャラクターデザイン/総作画監督:丸山修二
  • 総作画監督:大西秀明、伊藤亜矢子   
  • メインアクションアニメーター:杉江敏治、谷口明弘、岩田幸大
  • エフェクト作画監督:橋本敬史
  • プロップ・メカ・スーツデザイン:谷口欣孝
  • 怪人デザイン:渋谷亮介
  • モンスターデザイン:稲田航
  • 変身モーション監修:小川輝晃
  • 変身モーションディレクター:鈴村展弘
  • 美術設定・美術監督:ほそい
  • キズナファイブ美術設定:渋谷亮介、谷口欣孝、稲田航
  • 色彩設計:大野春恵(MADBOX)、長澤諒司
  • 3DCGディレクター:後藤浩幸
  • 撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
  • 2Dワークス:木下翔弥斗(アニモキャラメル)
  • 編集:松本秀治
  • 音響監督:川口敬一郎
  • 音響制作:東北新社
  • 音楽:亀山耕一郎
  • 音楽制作:日本コロムビア
  • アニメーションプロデューサー:畑秀明
  • アニメーション制作:サテライト
放送局
  • AT-X:1月12日より毎週日曜23:30〜(リピート放送:毎週木曜29:30~ / 毎週日曜8:30~)
  • BS11:1月12日より毎週日曜25:05~
  • TOKYO MX:1月12日より毎週日曜24:30〜
  • テレビ愛知:1月12日より毎週日曜25:50~
  • サンテレビ:1月12日より毎週日曜25:00~
  • KBS京都:1月12日より毎週月曜24:30〜
配信
  • 未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年01月16日11時〜2025年01月16日12時