
『Electrogical』はバンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル“GYAAR Studio”によるインディーゲームコンテストの入賞作品。スタートからゴールまでの間を、凹または凸型の電力ピースを繋いでいき、ゴールに電力が伝わるように“路”をつくっていくパズルゲームだ。ステージごとに送る電力の数値は決まっているので、ピースに書かれた数字をもとに計算してゴールを目指していく。
「第1回 GYAAR Studio インディーゲームコンテスト」 入賞作品 四則演算通電パズルゲーム『Electrogical』Steam版11月22日(金)よりアーリーアクセス版の配信開始!
■『Electrogical』Steamページ
ウィッシュリスト登録でアーリーアクセス配信をチェック!
■『Electrogical』最新版PVをYouTubeにて公開中!
◆Electrogical概要
パズルゲームが好きな人や数学が得意な人から、ゲームが初めての方まで幅広いプレイヤー層の方々に自由度も高く遊べる「生活の一部になるゲーム」をコンセプトとした作品です。
◆Electrogicalゲームシステム
各ステージ内には、スタート地点の電源ピースと、数字の書かれたゴールピースが設置されている状態となり、凹や凸の電力を送るためのピースを繋げて電力がゴールピースへ伝わるように“路”をつくります。
画面はピースと配電盤、様々なアイコンで構成されており、誰でもわかりやすいシステムを追求しています。クリックでピースを持ち、おきたい場所をクリックして配置してゲームを進行できます。
ステージごとに送る電力の数値は決まっていて、“路”に設定されている演算子は数字によって変化したり増減したりするので、ピースに書かれた数字に合わせて四則演算を重ね、ゲームクリアを目指しましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a7505544fa74be7bf9f073c3f6c732fdf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a52b1b599146b6ffcb9f4652e34c196e6.jpg?x=767)
どのように『Electrogical』を楽しむかはプレイヤー次第!自分のペースでゲームを進めることが出来ます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/ad50a94023d5d9d034ab0350a66ab4673.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a506058073acb3bc6d9263ee01a0d1015.jpg?x=767)
四則演算に基づいて正解を導き出し、動力炉に「通電」させましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a6e51a5fef21162bec225060f26ea8d31.jpg?x=767)
◆Electrogicalゲームストーリー
「配電ダンジョン」と化した動力炉内を「超電導生命体neko」を格納した配電ユニットで回路を形成!配電盤の修理にとりかかろう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a1e837a77f7556299d67d0cd8c63e3962.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20968/a90cdb9eb102d2e22aa2416b41b72eb00.jpg?x=767)
【製品概要】
- タイトル Electrogical
- 開発元 kinjo
- ジャンル 四則演算通電パズルゲーム
- プレイ人数 1人
- 対応ハード Steam
- 配信日 2024年11月22日(金)(アーリーアクセス)
- 価格(DL販売) 880円(税込)