
新キャラクター&ペルソナ、新たな街も登場!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/ad74996a9e53badbb72e80578088e3092.jpg?x=767)
また、開発プロデューサーを担当するセガの松永純氏、運営ディレクターの酒井祐太氏に加えて、本作キャスト陣から野中藍さんをゲストに迎え、フリーアナウンサーの松澤ネキさんによる進行のもと、国内向けの最新情報が公開された。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a232cd9a82c5f34b450d72f0e9b4fe8f5.jpg?x=767)
別デバイス間のクロスプレイに対応!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
本発表の直後には、事前登録もスタート。『P5X』の公式Xをフォロー、あるいは公式LINEの友だち追加で登録できる。
また、クローズドβテストの情報や“東京ゲームショウ2024”における出展情報も公開。詳細は以下の記事でまとめて公開されているので、気になる方は早めにチェックしておこう。
『ペルソナ5』原作キャラを別視点から垣間見ることも
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/abd1e6557e48f55c316608d5302fd0062.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a3e26a87668066a3fb051a5ec7a37c6e0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a771e2431f924b8eec53ffaa20d9514b3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a8e7bf49c09a695bbf4322f2383362dd7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a46223c6ba48c3f7f010a04e66cfe0602.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a30ae5885c12c8687fdea4618b194db7c.jpg?x=767)
続いて、 松澤ネキさん、和田氏、宇田氏、松永氏、酒井氏、野中さんらが登壇。本作の概要や世界設定が明かされ、各出演者がコメントを寄せていた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a6bd8407bf6d5ceee8602e3fad4c3511f.jpg?x=767)
併せて酒井氏から「セガでは皆さまに快適にプレイいただくための部分や、どうお届けするかという部分を担当しました」と語られていた。
ほかにも松永氏によれば「オンラインゲームといっても非常にコンシューマーゲームに近く、メインストーリーの部分はノンストップで遊べるようにしています」とのこと。
その一方で、サブストーリーに関しては「オンラインゲームとして長く遊べるように、ということで工夫しています」とも言及していた。
つぎに本作のあらすじが公開され、宇田氏を軸に、物語や登場人物に関連したトークが展開。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
メインストーリーは、野中さん演じるルフェルが『P5X』の主人公と出会い、異世界“メメントス”に身を投じていく、といったもの。宇田氏は「アトラス制作でシナリオプロットが完成しています」と明言していた。
あらすじに加えて、『P5X』の5名のキャラクタービジュアルとペルソナデザインも発表。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a3b12baef2761c28d92412521b782f02b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
ここで、本作のキャラクターデザイナーを務めた副島成記氏がサプライズ出演。
『P5X』の主人公について、副島氏は「東京が舞台なので、東京らしいキャラクターを描いてみたいなと。サイバーなイメージがある都市なんだろうなということで、怪盗服をそういう感じにしています」とデザインの意図を語った。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a8b176c6ac624b876d83cca6f782be5c9.jpg?x=767)
ここでは、松永氏が背景描写に言及し、『ペルソナ5』でおなじみの渋谷や新宿に加えて、『P5X』から新たに雑司ヶ谷が登場するという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a97dab2a4188b0ce46c315bef1a0bcc60.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a549ba5027512b35dc3ca4684e10475ef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a44a24f4b090fe8161694afa8b5751717.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/addcd253525c9458a60e894be80497058.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/ad28878cc45e90666397aea013870a977.jpg?x=767)
また、雑司ヶ谷には、主人公の自宅があるらしいので、プレイ中に幾度となく目にする街となりそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a5178f0c4afbd2eccb0fcece1df89cceb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a3f19a4c5229dbe53516677e1f5820f13.jpg?x=767)
その後は、『P5X』の主人公たちが戦いをくり広げる“パレス”や“メメントス”といったダンジョンのプレイ映像が公開。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a239e6982adf97c7d62474b7fc67f8dfa.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a3a1f208d8f43a9948b849ab6040ba326.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/ac975f86f220005770f7449882b35383e.jpg?x=767)
一方、“メメントス”にはオンラインゲームとして長期的に遊べるようなバトルコンテンツが数多く詰め込まれているそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a22aa3a6b273b3c10bfdc9208c37bf165.jpg?x=767)
おなじみのイゴールの姿に加えて、新たな“ベルベットルーム”の従者であるメロペのビジュアルも公開された。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a508319ef8cd4c67341341ab49f404c28.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/adfcd0d91905014631e53cc676c99b8d2.jpg?x=767)
最後に発表されたのは、『P5X』のバトル映像。本作の戦闘は、『ペルソナ5』から引き続き“プレスターンバトル”となっているが、細部に調整が入り、より遊びやすい形になっているそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a78b25488d3597cb61767255b888532dc.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/acd3f9a43284ac605783d59e15d9afeda.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/ae3f7a1761b7c96d8d835bea2ad0f9d74.jpg?x=767)
『P5X』の楽曲である『Ambitions and Visions』『Wake Up Your Hero』のほか、『ペルソナ5』の『Life Will Change』といった3曲で、生歌唱が披露された。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/af20e0101b7431b938521d37381351853.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18868/a90fed65ab9b6a0ac1d5779722c59ad50.jpg?x=767)