本作はセガが1991年にメガドライブ用タイトルとして発売した異色RPG『レンタヒーロー』にWeb3要素を加えて復活、楽しさを提供するものになるという。
セガ公式X(Twitter)アカウントによると、新主題歌はオリジナル『レンタヒーロー』をはじめ、さまざまなセガタイトルを手掛けたHiro師匠こと川口博史氏が作曲、そして歌唱は『君は人のためにレンタヒーローになれるか』などでおなじみの光吉猛修氏が担当する。
この新主題歌は東京ゲームショウ2024のセガブースにて、9月28日12:00より開催のステージでお披露目される。
ㅤ
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) September 20, 2024
【特報】
33年前の1991年9月20日にメガドライブで発売された異色RPG『レンタヒーロー』をベースにした新PJ『レンタヒーロー Z』が、LINE NEXT社より2025年リリース予定🌟
新主題歌は、なんとHiro師匠が作曲し光吉猛修が歌う事に。TGSセガブースにて熱唱!続報を待て✨#SegaAtlusTGS2024 #TGS2024 pic.twitter.com/4ob5a5xzql
LINE NEXT セガのレガシーゲームをベースとした『レンタヒーロー Z』を発表!
韓国・城南市–2024年9月20日 – LINEのNFTエコシステムの開発と拡大を担うベンチャー企業、LINE NEXT Inc.(以下 LINE NEXT)は、本日、株式会社セガ(以下 セガ)のIPのライセンス許諾を受けて開発する『レンタヒーロー Z』を2025年にリリースすることを発表しました。
同時に、LINE NEXTはセガに対しこの新しいプロジェクトに向け主題歌の作成を依頼しました。
その主題歌を9月26日から29日に東京で開催される東京ゲームショウのセガブースにて披露します。
ステージのスケジュールは、9月28日12:00~。
詳細な情報は、9月25日に更新されるセガの東京ゲームショウのウェブサイトをご確認ください。
ゲームのリリースは2025年を目指しており、ゲームに関する詳細は後日発表される予定です。