『さくらいろテトラプリズム』『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』が発表。日本ファルコム出身のゲームクリエイター・池田大輝が手掛ける新作ビジュアルノベル

更新
『さくらいろテトラプリズム』『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』が発表。日本ファルコム出身のゲームクリエイター・池田大輝が手掛ける新作ビジュアルノベル
 日本ファルコム出身のゲームクリエイター・池田大輝氏が手掛ける新作ビジュアルノベルが発表された。

 今回発表されたのは、池田大輝氏がひとりで30万字以上のシナリオと300枚以上のイラスト、そしてフルアニメーションのオープニング映像のすべてを手掛けた『さくらいろテトラプリズム』と、キャラクターが“中の人”に語りかける声優×メタフィクション作品『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』の2タイトル。

 また、エンターグラムから9月26日発売の恋愛アドベンチャー『制服カノジョ』のスピンオフ作品『制服カノジョ まよいごエンゲージ』のシナリオも担当している。
広告
以下、リリースを引用

日本ファルコム出身のゲーム作家が今秋、新作ビジュアルノベル2作品を発売。

ゲームクリエイター・池田大輝(いけだだいき)は、新作ビジュアルノベル『さくらいろテトラプリズム』と、『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』を今秋リリースいたします。さらに、エンターグラムの最新作『制服カノジョ まよいごエンゲージ』のシナリオも担当。シナリオ、イラスト、アニメーションなど、ゲーム制作の多くを一人でこなすからこそ生まれる独自の世界観。日本ファルコムでの経験を糧に、インディーゲームの限界に挑みます。

『さくらいろテトラプリズム』

――豪華声優陣のフルボイスが奏でる、凍てつく恋の物語
[IMAGE]
  • タイトル:さくらいろテトラプリズム
  • 発売予定日:2024年11月22日
  • ジャンル:恋愛ファンタジーアドベンチャー(ビジュアルノベル)
  • プラットフォーム:Steam, booth
  • 価格:2800円
  • 対象年齢:15歳以上推奨

ストーリー

9月。
ひょんなきっかけから、神奈川県の霧ヶ峰高校写真部は 秋田県にある秋明(しゅうめい)高校に半年間、国内留学をすることになった。
凍てつく大地に待ち受ける新たな出会い。 この気持ちは、秋田という土地の魔力か、それとも——
季節は廻り、小さな恋は歪んでいく。
やがて"魔法の秋"が終わり"永遠の冬"がやってくるとき、 彼女たちは静かに願うのだった。
「もう二度と春なんか来なければいいのに——」

見どころ

①9名の豪華キャストが贈る圧巻のフルボイス!
メインヒロインを演じる吉岡茉祐、桜咲千依、山岡ゆり、和久井優に加え、サブキャラクターとして長谷川玲奈、山田麻莉奈、川口莉奈、石谷春貴、七原帝子が参加します。実力派揃いの声優陣が、個性豊かなキャラクターを繊細に演じます。

②日本ファルコム出身の作曲家・籾山紗希が手がける多彩な楽曲。
今作で音楽を手がけるのは、『英雄伝説 零の軌跡』などのサウンドチームを務めた日本ファルコム出身のサウンドクリエイター・籾山紗希。ゲーム中のBGMに加え、主題歌、さらにはキャスト陣が歌うヴォーカル曲まで、今作の楽曲のすべてを担当します。

③インディーゲームの限界を超えた、圧倒的な世界観を。
本作では、30万字以上のシナリオと、のべ300枚以上のイラスト、そしてフルアニメーションのオープニング映像のすべてを池田大輝が一人で手掛けています。映画制作のバックグラウンドと日本ファルコムでの経験を活かして挑む、初の本格ビジュアルノベル。唯一無二の物語をお楽しみください。

補足情報

『さくらいろテトラプリズム』は前作『さくらいろプリズム』の続編にあたりますが、前作を未プレイの方でもお楽しみいただけます。なお、前作『さくらいろプリズム』のディレクターズカット版の公開を2025年に予定しております。テトラを遊んで前作が気になった方は、ディレクターズカット版のリリースまでお待ちいただくことをおすすめします。オリジナルに比べて、シナリオ、イラスト、システム等で大幅な改善を加えた上で、よりお求めやすい形でご提供予定です。

『さくらいろテトラプリズム』動画

ゲームの世界観をより深く味わっていただけます。ぜひご覧ください。

『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』

――キャラクターが「中の人」に語りかける!?前代未聞の問題作
[IMAGE]
  • タイトル:C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider
  • 発売予定日:2024年10月18日
  • ジャンル:「声優×メタフィクション」新感覚ビジュアルノベル
  • プラットフォーム:Steam, booth
  • 価格:1200円
  • 対象年齢:15歳以上推奨

コンセプト

コンセプトは「声優×メタフィクション」!『C.V.』は、ゲームのキャラクターと、そのキャラクターを演じる「声優=中の人」をテーマにした、全く新しいビジュアルノベルシリーズです。一作目となる『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』は、メインキャラクターの五月山さつきと真野ユイを、声優・宮白桃子が演じます。ゲームのキャラが「中の人」の存在に気づくところから始まる、私のありかの物語。

ストーリー

五月山さつきはどこにでもいるごく普通の高校1年生……と見せかけて、これがゲームの世界であることと、自身を演じる声優・宮白桃子の存在を知っている。さつきの不審な言動を怪しんださつきの親友・真野ユイはこの世界の正体をあっさりと受け入れるが、「中の人」の存在には疑問を隠せない様子。キャラクターと声優。その間にある「第四の壁」が破られたとき、世界は、物語は、フィクションは——私たちは、どこへ向かうのだろう。

見どころ

①「『五月山さつき C.V. 宮白桃子』それがあたしだよ」
キャラクターが自身を演じる「声優=中の人」を認識しているという前代未聞の設定から始まる物語。メインキャラクターの二人を演じる声優・宮白桃子の演じ分けにも注目です。

②「あたしはプレイヤーに恋しないし、ゲームを書き換えないし、現実に侵食しない。オーケー?」
随所に散りばめられたオマージュにも注目。キービジュアルにも実は元ネタがあります。

③短編シリーズとして展開予定。壮大な『C.V.ユニバース』へ!
『C.V.』は今作を皮切りに短編シリーズとして展開予定です。「中の人」を題材に、多様なジャンルを描いていきます。ミステリィや演劇が好きな方、そしてもちろん声優ファンの方にもおすすめのシリーズです。年間2,3本のペースでリリースを予定しています。

『C.V. 私と私の中の人 The Fourth Insider』ティザー映像

ゲームの世界観をより深く味わっていただけます。ぜひご覧ください。

『制服カノジョ まよいごエンゲージ』

もう一つの「中の人」の物語。
『制服カノジョ』のスピンオフ『制服カノジョ まよいごエンゲージ』のシナリオを池田が担当しています。『C.V.』が「中の人を知る」物語なら、これは「中の人になる」物語。声優志望の女の子・仁田原夢羽(にたばるゆめは)を、マネージャーとして、そして恋人として、支えてください。なお、夢羽の声を演じる山田麻莉奈さんは『さくらいろテトラプリズム』にも出演しています。

詳細は
エンターグラムの公式サイトをご覧ください

池田大輝のプロフィール

東京工業大学生命理工学部を卒業後、日本ファルコム株式会社に入社。『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』の映像などを手掛けたのち、個人でゲーム制作を開始。学生時代の映画制作経験と、理系のバックグラウンドに支えられた唯一無二の作家性を武器に、「映画とゲームのその先」を目指して作品を制作している。憧れの作家は新海誠。
主な受賞歴:第1回未完成映画予告編大賞 審査員特別賞(2017)。

詳細は
公式サイトをご覧ください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります