【プロセカ】アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場幕間映像が公開。初音ミクやボカロ文化の軌跡をナレーションで紹介

更新
【プロセカ】アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場幕間映像が公開。初音ミクやボカロ文化の軌跡をナレーションで紹介
 サイバーエージェントは、2025年1月17日公開予定のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場幕間映像を公開した。

 映像では“初音ミク”や“ボカロ文化”の軌跡を振り返りつつ、そこから生まれたゲーム『
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)が、ついに映画化されるという流れをナレーションで紹介している。

 劇場幕間映像は、新宿ピカデリーや丸の内ピカデリーをはじめ、松竹マルチプレックスシアターズ系列の25の劇場にて上映予定となっている。なお、YouTubeでも視聴可能だ。
広告
以下、リリースを引用

2025年1月17日(金)公開『劇場版プロジェクトセカイ』劇場幕間映像解禁!大人気リズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』

サイバーエージェントは、連結子会社であるColorful Paletteと、セガとの協業による、リズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のアニメ映画化決定に続き、劇場幕間映像の解禁をお知らせいたします。

初音ミクやボカロ文化から誕生したゲーム「プロセカ」が、ついにアニメ映画化

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
解禁となった劇場幕間映像では、「初音ミク」、「ボカロ文化」が数多のクリエイターの手で育まれてきた軌跡を振り返りつつ、そこから生まれた「プロセカ」が、遂に映画化されるという流れを、ナレーションに乗せて紹介しています。そして、まだ誰も見たことのない「初音ミク」の登場で本編の続報が待ち遠しくなるような映像に仕上がりました。本作がこれから紡ぐ物語に期待していただきながら、是非、劇場幕間映像をお楽しみください。

劇場幕間映像概要

上映期間:2024年8月2日(金)~2024年9月5日(木)
上映劇場:松竹マルチプレックスシアターズ系列の映画館、25劇場の幕間にて上映予定(一部特別興行、イベント上映などは除く)

上映対象の劇場は
こちらよりご確認いただけます。

MOVIX 仙台、MOVIX 伊勢崎、MOVIX 宇都宮、MOVIX つくば、MOVIX 柏の葉、MOVIX さいたま、MOVIX 川口、MOVIX 三郷、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、東劇、MOVIX 亀有、MOVIX 昭島、MOVIX 橋本 MOVIX 清水、MOVIX 三好、MOVIX 京都、MOVIX 堺、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、MOVIX あまがさき、MOVIX 日吉津、MOVIX 倉敷、MOVIX 周南、熊本ピカデリー
※期間は予告なく変更になる場合がございます。

作品概要

[IMAGE]
  • タイトル:劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
  • 公開日:2025年1月17日(金)公開

イントロダクション

原作は、音楽を中心としたサブカルチャーが盛んな街「シブヤ」と、人々の"本当の想い"が映し出された不思議な空間「セカイ」を舞台に、少年少女の"本当の想い"そして「自分の歌」を見つける物語を描き、「初音ミク」たちバーチャル・シンガーも登場するアプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(略称:「プロセカ」)。

本作では、ゲームには登場していない新しい「初音ミク」が、「プロセカ」のキャラクター達と出会い、成長していく姿を、アニメーションスタジオP.A.WORKSにより完全オリジナルストーリーとして描かれます。

あらすじ

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
「キミのことを、教えて。そうすれば、歌がわかるのかもしれない」

CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした星乃一歌。彼女はモニターに、見たことのない姿の”初音ミク”を見つけ、「ミク!?」と思わず声に出す。その声に驚いたミクは、一歌と目が合ったものの、ほどなくして消えてしまう。

後日、路上ライブを終えた一歌のスマホに、以前見かけたミクが姿を現す。寂しそうに俯くミクに、一歌はそっと話を聞いてみると、歌を届けたい人たちがいるのに、いくら歌っても、その歌が届かないという。ライブで多くの人の心に歌を届ける一歌の姿を見て、彼女のことを知れば自分も同じように出来るのではと考えたミクは、一歌のもとにやってきたのだった。ミクの願いに「私でよければ」と微笑みながら一歌は答え、初音ミクと少年少女たちの新たな物語が始まる―。

キャラクター紹介

[IMAGE]
  • 初音ミク
とある人々に「歌を届けたい」と願っているが、その歌はノイズ混じりで届けられず、思い悩んでいる。

STAFF

  • 原作:セガ / Colorful Palette / クリプトン・フューチャー・メディア
  • 監督:畑博之
  • 脚本:米内山陽子
  • キャラクターデザイン/総作画監督:秋山有希
  • サブキャラクターデザイン/総作画監督:辻雅俊
  • プロップ設定:牧野博美
  • 美術監督:鈴木くるみ
  • 美術設定:塩澤良憲
  • 撮影監督:岩井和也
  • 色彩設計:手嶋明美
  • CGI ディレクター:小川喬右、鈴木晴輝
  • 編集:髙橋歩
  • 音響監督:明田川仁
  • 音響効果:上野励
  • 音響制作:マジックカプセル
  • 音楽:宝野聡史
  • アニメーション制作:P.A.WORKS
  • 配給:松竹
  • 製作:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会

CAST

  • 初音ミク:ORIGINAL CV BY 藤田咲
  • 鏡音リン・鏡音レン:ORIGINAL CV BY 下田麻美
  • 巡音ルカ:ORIGINAL CV BY 浅川悠
  • MEIKO:ORIGINAL CV BY 拝郷メイコ
  • KAITO:ORIGINAL CV BY 風雅なおと
  • 星乃一歌:野口瑠璃子
  • 天馬咲希:礒部花凜
  • 望月穂波:上田麗奈
  • 日野森志歩:中島由貴
  • 花里みのり:小倉唯
  • 桐谷遥:吉岡茉祐
  • 桃井愛莉:降幡愛
  • 日野森雫:本泉莉奈
  • 小豆沢こはね:秋奈
  • 白石杏:鷲見友美ジェナ
  • 東雲彰人:今井文也
  • 青柳冬弥:伊東健人
  • 天馬司:廣瀬大介
  • 鳳えむ:木野日菜
  • 草薙寧々:Machico
  • 神代類:土岐隼一
  • 宵崎奏:楠木ともり
  • 朝比奈まふゆ:田辺留依
  • 東雲絵名:鈴木みのり
  • 暁山瑞希:佐藤日向
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日17時〜2025年05月01日18時