ロゴジャック広告

デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG

更新
デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG
 BakoAppsは、デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』のSteamストアページを公開した。

 「こんなゲームが遊びたかった」をテーマに独自の戦闘システムを実装。プレイヤーは、個性的な効果を持つ70種類以上のカードを駆使して戦いながら、ダンジョンの深部へと進んでいく。

 また、タワーディフェンスRTSの要素も取り入れられており、多彩な戦略による新感覚なカードバトルが楽しめるようだ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、リリースを引用

新感覚デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』、Steamストアページを開設!

[IMAGE]
 Unity入門の森を運営するパブリッシャーBakoApps(運営会社:ファインマン・システム株式会社)は、新感覚デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』のSteamストアページを開設したことをお知らせいたします。

このゲームについて

[IMAGE]
 本作は多彩な戦略とカードバトルが楽しめる、デッキビルディング型ローグライクカードバトルRPGです。タワーディフェンスRTSの要素も取り入れ、手に汗握る新しいゲーム体験を提供いたします。
 『Seekers of Darkness』は、「こんなゲームが遊びたかった」を合言葉に、独自の戦闘システムを実装しています。プレイヤーは自分だけのオリジナル戦略でダンジョンの深部へと突き進み、70種以上の個性的な効果を持つカードを駆使して戦います。
[IMAGE]
 ゲーム内ミッションをクリアすることで、使用できるカードやキャラクターがアンロックされます。以下のような多彩なキャラクターが登場します。
  • 司祭:遠距離から炎と岩の呪文を操ります。
  • 傭兵:切れ味抜群の剣と相手を麻痺させる斧を操る多才な戦士です。
  • 戦士:自分の体力を生贄に強力な攻撃を放ちます。
  • 学者:相手を弱体化させる古の呪法を詠唱し、特殊な効果を持つ魔法のブーメランを召喚します。
[IMAGE]
 プレイヤーは、これらのキャラクターと共に闇が渦巻くダンジョンを攻略します。カードと使用キャラクターの組み合わせも重要で、プレイヤーの得意な戦い方を実現できるデッキをビルディングしていくことが求められます。
 炎で相手を焼き尽くすか、電撃で敵の動きを止めるか、武器で攻め落とすか、あるいは使い魔を召喚するか。特殊な呪法でフィールドに自分だけが有利になる場を形成して戦いを有利に進めることも可能です。全てはプレイヤーであるあなた次第です。
[IMAGE]
 攻撃力を高めたり、シールドを張って敵の攻撃をしのいだり、詠唱まで多くのエナジーが必要な強力な魔法を放って敵を一掃するなど、攻略法は様々です。
 とにかくカードバトルとデッキビルディングが面白いゲームを作り上げました。ぜひお楽しみください!

Unity入門の森とは

 「Unity入門の森」はゲームプログラミングを始めたい方のためのWebサイトです。Unityゲーム開発の始め方、UnityとC#の使い方、オリジナルゲームの開発チュートリアル講座を多数公開しています。「ゲーム開発・ゲームプログラミングに挑戦したいけれど、どうしたらいいかわからない」という初心者の方でも、0からオリジナルのゲームが作れるようになるとSNSでも高評価をいただいています。また、ゲームクリエイターになりたい方や、ゲームを仕事にしたい方向けのコラムも用意しております。

SPEC

  • ゲームタイトル:Seekers of Darkness
  • ジャンル:デッキビルディング型ローグライクカードバトルRPG
  • プラットフォーム:Steam
  • パブリッシャー:BakoApps, Feynman System Co., Ltd
  • プレイ人数:1人
  • Steamストア
  • 公式SNS
  • 運営会社

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker