
あの夏の体験は、すべてが宝物
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/a1dbd01f8ed4b8f57e881a2b5ea5f704e.jpg?x=767)
まず目を引くのは、イラストレーターの上田三根子さんが描くキャラクター。モデリングも丸みがあって、とてもかわいらしい。一見、ノスタルジックな風景とのコントラストが激しい感じがするが、これが意外とお互いを引き立て合っている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/ab00cd7a6b8af1f5db92650f798050ee2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/a59d71aecc69def7a60215fac97a3e327.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/a356c42dc33e1252238228040309472bf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/ae90637ab6959fb7b941764c6854ac190.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/a6c3d3685b88d8465fec8aa7c7c7d2bef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/ab187611c7452711055d38871cfebe385.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/a4a600b9e84be9c20862edea80f4b03bd.jpg?x=767)
忘れてはならないのが、タレントのダンカンがしっとりとした口調で語るナレーション。大人になったボクくんの視点から「あれは、とてもとても暑い、夏の日のことだった」と回想するとともに物語が始まり、エンディングで話を結ぶ。この演出がとても心に響く。ちなみに、エンディングは25年後となっており、どんな夏を過ごしたかによって多様に変化する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/8555/af5d195ab45d7c237f2e7a1753edd82ba.jpg?x=767)
いいねが1.4万!
— 綾部和@ミレニアムキッチン (@ayabekaz) June 22, 2020
ぼくなつ20周年ありがとうございます
ぼくなつ1の時の思い出ベスト3
1)発売日お店に行ったら無くてがっかり。不人気ではなく大好評売り切れだと気づくまで数時間
2)NHK以外の全てのキー局のニュースで取り上げられました
3)銀座ソニービル全体を使ってイベントやってもらったなあ https://t.co/nrCf3zZCq1