故郷をなくしたネズミが冬を生き抜くサバイバルゲーム『Winter Burrow』が発表。2025年前半発売で、Game Passにも対応【Xbox Games Showcase】

更新
故郷をなくしたネズミが冬を生き抜くサバイバルゲーム『Winter Burrow』が発表。2025年前半発売で、Game Passにも対応【Xbox Games Showcase】
 2024年6月10日午前2時から配信された、XboxプラットフォームおよびPCで発売予定のタイトルの最新情報を公開するイベント“Xbox Games Showcase”にて、Noodlecakeによる『Winter Burrow』が発表された。2025年前半の発売でGame Passにも対応する。

 本作は、故郷をなくしたネズミが冬を生き抜くサバイバルクラフトゲームだ。
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]※画面は配信をキャプチャーしたものです。※以下、英文のリリースの翻訳を掲載[IMAGE]

 デベロッパーのPine Creek GamesとパブリッシャーのNoodlecakeはXbox Games Showcaseで新作
『Winter Burrow』を発表した! このゲームは、大都会に住むネズミが故郷に戻り、幼い頃に住んでいた巣穴を修復するという、居心地の良い森のサバイバルゲームで、2025年初頭にXbox、Game Pass、Steamで発売される予定だ。

ゲームについて
 Winter Burrowは居心地の良い森の中のサバイバルゲームです。探検したり、資源を集めたり、道具を作ったり、暖かいセーターを編んだり、パイを焼いたり、地元の人たちと交流しましょう!

ホーム・スウィート・ホーム
 ウィンター・バロウでは、大都会から戻ってきたネズミが、子供のころ住んでいた家が廃墟になっているのを発見します。さらに悪いことに、この家の世話をするはずだったおばさんが行方不明になってしまったのだ。暖炉の前でくつろげるように、壊れた子供時代の巣穴を元通りに修復しよう。

凍てつく荒野を探検する
 自分自身と新しい家のために必要な資源を集めるために、風雨に耐えて凍てつく荒野を探検しよう。新しい友達を見つけ、サバイバル・ハンドブックを広げ、おばさんに何が起こったのかの謎を解き明かそう。

サバイバルへの居心地の良いアプローチ
 『Winter Burrow』は、自分のペースでプレイするサバイバルゲームです。キャラクターをカスタマイズし、巣穴を飾りつけ、自分のプレイスタイルに合った道を選びましょう。この物語はあなたのものです。

※『Winter Burrow』Microsoft Storeサイト
※『Winter Burrow』Steamサイト

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
開発会社Pine Creek Gamesについて
Pine Creek Gamesはデンマークで設立された完全リモートの小さなゲームスタジオです。チームは自然、アート、おとぎ話にインスパイアされ、好奇心と愛情をもってゲームに反映させています。彼らのゲームは、自分のペースで体験できるチャレンジや興奮、奥深さを提供しながらも、簡単に足を踏み入れて楽しめる魅力的な世界を目指してデザインされています。Pine Creek Gamesは現在、デビュー作
『Winter Burrow』を制作中で、2025年初頭にXbox、Game Pass、Steamで発売予定。

パブリッシャーNoodlecakeについて
Noodlecake Studiosはカナダのサスカチュワン州サスカトゥーンを拠点とする小規模なインディーゲームスタジオである。2011年初頭に設立されたNoodlecakeは、最初のゲーム「Super Stickman Golf」で成功を収め、その後パブリッシングに進出し、複数のプラットフォームでゲームをリリースしている。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日10時〜2025年05月02日11時