
本作は『ピクロスS』のキャラクターエディションシリーズ第2弾(第1弾は『ピクロスS MEGA DRIVE & MARKⅢ edition』)。ナムコ(現バンダイナムコゲームス)の伝説的レトロゲーム全30作品がピクロスの問題として登場する。
Nintendo Switch™『ピクロス™S NAMCO LEGENDARY edition』5月30日に配信決定!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
■ピクロスSとナムコレジェンダリー作品がコラボ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
ピクロスSのキャラクターエディション第2弾!
ナムコレジェンダリー作品のキャラクターがピクロスの問題となって登場します。
多くの人々に愛されている懐かしくも魅力的な伝説のキャラクターたちをピクロスの問題で再現しました。
■収録レジェンダリータイトルは全30タイトル!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
- ギャラクシアン
- パックマン
- ゼビウス
- マッピー
- ギャラガ
- ディグダグ
- ワープマン
- ドルアーガの塔
- バトルシティー
- パックランド
- スターラスター
- ディグダグII
- バベルの塔
- ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
- スカイキッド
- スーパーゼビウス ガンプの謎
- マッピーランド
- メトロクロス
- ドラゴンバスター
- 妖怪道中記
- カイの冒険
- 三国志 中原の覇者
- ファイナルラップ
- 源平討魔伝
- ワギャンランド
- ローリングサンダー
- ドラゴンスピリット 新たなる伝説
- スプラッターハウス わんぱくグラフィティ
- ワギャンランド2
- ワギャンランド3
■搭載するゲームモードはピクロスSシリーズでおなじみの…
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/6122/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
ピクロスSシリーズでおなじみの「ピクロス」「メガピクロス」「カラーピクロス」「クリップピクロス」4つのピクロスモードと、おまけコンテンツ「エクストラ」を搭載しています。
問題数は「ピクロス」と「メガピクロス」がそれぞれ150問ずつ、「クリップピクロス」は5問でピース問題は各50問ずつの合計250問、「カラーピクロス」30問、「エクストラ」5問です。
『ピクロス』は、数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズルゲーム」です。シンプルで分かりやすいルールで、誰でも手軽に楽しめます。
■商品情報
- タイトル:『ピクロスS NAMCO LEGENDARY edition』
- 対応機種:Nintendo Switch
- ジャンル:パズル
- 配信開始日:2024年5月30日
- 価格:1200 円(税込)
- レーティング:IARC 3+